欠席・早退・遅刻の連絡は
こちらからお答えください 。
欠席・早退・遅刻の連絡は
こちらからお答えください 。
山もきれいに見える良い天気になりました。今日は「6年生を送る会」を体育館で見ることができなかった1~4年生のために録画した動画を、5年生の司会に合わせて順に放送しました。恥ずかしそうに見ている子、嬉しそうにみている子。様々な反応があったようです。たちのっ子の皆さん、どの学年も素敵な出し物でしたよ。
「雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも負けぬ 丈夫なからだを持ち …」 外を眺めていると6年生が学習する宮沢賢治の『雨ニモマケズ』を思い浮かべました。雪がちらちら舞う昼休み。それでも子どもたちは元気一杯。楽しそうに遊んでいました。子どもってすごいです。でも、風邪をひかないようにね。
来年度のクラブ活動に向けて、5年生は設立の仕方についての説明を受けました。野村先生から9クラブをどのようにつくればよいのか、この後の手続きや設立までの流れを聞きました。金曜日は送る会で大活躍だった5年生。着々と最高学年に向けた準備が進んでいます。
6年生は群読と合奏。迫力満点。さすが館野の最高学年です。
4年生はたてわり活動の思い出を劇に、5年生は運営、音楽、飾り付け、幕間と分かれ、今日の会をしっかりと進行してくれました。
今日の6年生を送る会。1年生は元気いっぱいの踊りと歌、2年生は6年生への思いを込めた歌、3年生は6年生が3年生の時にやった群読。どの学年も堂々と立派に披露してくれました。
6年生は明日の送る会で「感謝-1~5年生へエールをそえて-」という出し物をします。「残酷な天使のテーゼ」の合奏は迫力満点。明日は送る会に向けて一生懸命練習してきた1~5年生、そして6年生の保護者の皆さんへ感謝の気持ちを込めて精一杯の演奏を披露してくれます。お楽しみに。
2年生は6年生を送る会で「こぎつねコンサート~6年生へとどけ、ありがとう~」という出し物をします。こぎつねの耳をつけた2年生が高橋先生の伴奏で「青い空に絵をかこう」を元気いっぱい歌ってくれます。これまでたくさん練習している2年生。明日、明後日をお楽しみに。
3年生は6年生を送る会の出し物に国語科で学習した「3年とうげ」の群読をします。学校で一番元気な3年生。大きな声で群読をしていました。まだ覚えきれていないところや揃っていないところもありましたが、一生懸命の姿をリハーサルに見ていただけたらと思います。
今日から6年生を送る会特別時間割が始まりました。4年生は「たてわり活動の思い出」という題名の劇を披露してくれます。今日は寒い中でしたが、寒さに負けず体育館のひな壇やステージの上で大きな声を出して演技していました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
日課変更のお知らせ(11月11日~)
能登半島地震相談窓口.pdf
まなびポケット専用アプリの機能アップデート
小学生・中学生の兄弟姉妹がいる保護者様に向けた対応です。複数保護者アカウントの追加方法をご確認ください。
大人も子どももヘルメット!
4月より自転車乗車時のヘルメット着用が大人も子どもも努力義務となりました。子どもの命を守るため、まずは大人がヘルメットを着用しましょう。 石川県警からお知らせがありましたので、ご確認下さい。
文部科学大臣メッセージ
保護者、学校関係者、地域の皆さまへ「児童虐待の根絶に向けて ~地域全体で子供たちを見守り育てるために~」(令和4年11月1日)
○ 保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
「児童虐待の根絶に向けて ~地域全体で子供たちを見守り育てるために~」