蛸島っ子ニュース

子どもたちの様子をのせていきます。

海上体験活動

7月16日(金),5・6年生が総合的な学習で乗船し,釣りやサザエ網体験をしました。珠洲の海の恵みの豊かさを肌で感じ,身近にある海を楽しむことができました。この活動を通して,珠洲の海を守るために自分たちができることを考える学習へと繋げていく予定です。

国際芸術祭事前学習(5・6年生) ~海洋プロジェクト~

7月8日(木),5・6年生が国際芸術祭の参加アーティストの作品制作に参加するために事前学習を受けました。能登半島を取り巻く海流を調べて芸術作品にするというプロジェクトです。発信機と一緒に入れるメッセージも後日,書きました。どこへ流れ着くのか,楽しみです。

不審者対応避難訓練・防犯教室

7月5日(月),珠洲警察署の池田様と蛸島駐在所の浦谷巡査部長をお迎えし,不審者対応避難訓練と防犯教室が行われました。不審者対応避難訓練では,不審者が侵入した場合の避難の仕方を,防犯教室では,通学途中に不審な人に声をかけられた場合の対応について学びました。

市内の施設めぐり(3~5年生)・史跡巡り(6年生)

市内の3~6年生を対象に,社会科学習やふるさと学習の一環として珠洲市内の施設や史跡等の見学が行われました。3年生は珠洲消防署や珠洲警察署等,4年生は珠洲市役所や奥能登クリーンセンター,5年生はケーブルテレビや県漁協すず支所等,6年生は珠洲焼資料館や須須神社等を見学しました。私たち市民のために働いている人や地域の特産物,歴史等を知ることで珠洲のことを学ぶことができました。

           

もの作り講座

 6月21日(月),3~6年生がもの作り講座で組子を学びました。組子で作られたものは,釘を使わず木の凹凸を組み合わせるので,錆びることがなく長く使用できるそうです。今回は,講師の赤坂様,菊谷様に教えていただきながら,コースターを作成しました。伝統文化のすばらしさを感じることができました。