蛸島っ子ニュース

子どもたちの様子をのせていきます。

いろいろな教室で学習

 これまで、みんな一緒に図書館で学習をしていましたが、

今日から1年生、2年生は、しおさい教室でそれぞれ学習を始めました。

体育館が避難所となっていて使えないので、音楽室で音楽以外に運動も行います♪

ドッジボールや鬼ごっこはできるかな?すぐに鬼につかまりそうです(笑)。

今日から、放課後子ども教室も再開されました♪ 少しずつ前進しています。

サザンカが咲いていました

 今日の昼休みに学校をちょっと抜け出して、朝、自分がいつも子供たちを迎えていた

蛸島駐在所前に行ってみました♪ 目の前に広がる光景は・・・残念ながら悲しい気持ちになりますが、

自分がいつも密かに観察を続けていた佐渡さんの家のサザンカが美しく咲いていました♪

写真の1枚目と2枚目は、サザンカが咲く前の写真と、今日撮った写真です。

      

新たな目標

 今日の5時間目は体育でした。全校児童で取り組んでいるリズムダンス「ケセラセラ」も

レッスン中盤に差しかかっています。6月の運動会では5,6年生が模範ダンスをしながら

全校児童でダンスを覚えていったのですが、今は高学年がオンラインで参加のため、

一人一人がモニター画面を見ながら必死に練習です♪

 避難所の運営本部のみなさんにも、避難者の前でダンスを披露することを許可していただき

子どもたちも新たな目標ができました。2月中旬の避難所のみなさんへの披露に向けてがんばります♪

乗ったことがありますか?

 今日のお昼に東京を管轄する警視庁の警察官の方々が、子供たちにパトカーの乗車体験をさせてくださいました。パトランプを点けたり、ランプを上下させたり、内部の様子も教えてくださいました。子供たちから、校長先生はパトカーに乗ったことがありますか?と質問が.....若かりし頃、交通違反をして、後部座席に座ったことがあるのですが、黙っていました。

凛として

 学校が避難所になっているために、校舎3階フロアが子供たちの教室となっています。

まだ水か出ない手洗い場に、避難所の方々が生けてくださったのか、

きれいな寒椿が咲いていました♪ 珠洲市の花は「椿(ツバキ)」なんですよ。

外がこんな状況でも、花はきれいに咲くのですね♪ 元気がでます。

ケセラセラ

 5時間目の体育の時間は、蛸島小学校の子供たちが大好きなダンスを練習していました♫

選んだ曲は、Mrs  green  appleの「ケセラセラ」です。どんな決め方でこの曲を選んだのか経緯は

分かりませんが、ケセラセラを日本語で訳すると「現実を受け入れておだやかに生きていこう」となります。

子供たちと先生方と一緒に、少しずつ前進していきたいと思います♪

   

仲間

 校長室の金庫の上です♪ 新しい仲間が加わりました♫

これから校長室の金庫の上はどうなっていくのでしょう(笑)。

もうしばらく、落ち着くまではこのままにしておこうっと。

オンラインで会話

 今日はオンラインでたくさんの子供たちが授業を受けていました。

デジタル教科書で課題を提示しながら学習を進めていらっしゃる先生、

ホワイトボードを画面に向けて補足説明を加えていらっしゃる先生と

みなさん工夫をして授業をしていらっしゃいます♪

テストもオンラインするのかなあ(笑)。しっかりと復習をしてテストに備えましょう♪

   

57

 「校長先生、帰りの会をするので、教室に来てください。」と橋本先生に声をかけられ2階へ。

帰りの会にはオンラインの子供たちも参加しています♪「みなさん、今週もみんなでがんばりましょうね。」と

挨拶をして、これで帰りの会も終わりかと思ったところ、な、な、なんと子供たちから

手作りのバースデーカードを手渡されました。周りも見渡すと先生方もニコニコ笑っていらっしゃいます。

Misiaさん、小出さんに続き、今日2つ目のビッグサプライズでした♪

震災の中の誕生日でしたが、とっても嬉しかったなあ・・・みなさん、本当にありがとう。

快適

 今日の夕方、蛸島小避難所に新しいトイレカーがで設置されました♪

ご支援してくださったのは、北海道沼田町(ヌマタチョウ)の方々です。

水洗式の暖房便座付のトイレです♪明日から小学校の子供たちと職員で優先的に

使わさせていただきます。職員でピカピカに磨きながら大切にします♪

沼田町のみなさん、蛸島小避難所まで運んできてくださったみなさん、本当にありがとうございます。