フォトニュース

カテゴリ:今日の出来事

粘土でお弁当作り(1年生)


みんな思い思いのお弁当を作ってねんどケースにつめました。中には「おすしをつくったー」とうれしそうな声もありました。本当のお弁当には入れられないものも、楽しく作ることが出来ました。

一向一揆祭り大灯籠(6年生)


8月7日に行われる「鳥越一向一揆祭り」。その会場を飾る大灯籠のデザインが決定しました。17人で選んだ作品が、これから大人の手で下書きされます。どんな灯籠になるでしょう。楽しみですね!今年の祭りは、今までとひと味違うものになるかもしれませんね。

七夕だったので・・・(5年生)


短冊に願い事を書きました。6年生が大きな笹を持ってきてくれたので、そこに付けさせてもらいました。願い事は「~~になりますように」という書き方ではなく、「~~になります」と言い切った方がよいそうで、そのように書いてみました。

 夢を大きくもって、チャレンジを続けて、成長していってほしいと心から願っています。