2017年5月の記事一覧

第1回ふれあいタイム

 5/24(水)「第1回ふれあいタイム」が行われました。
 1年生から6年生までのたてわりグループで、『ふれあい』を目的とした児童会行事です。
 6年生にとってみれば、各学年の子供たちとふれあう最初の行事ということになります。「どうしたらみんなが楽しめるかな」「みんなが知っている遊びにしよう」各グループで相談しながら計画を立てました。
 ふれあいタイムでは、どのグループからもにぎやかな笑い声!!
 この経験を通して、また一つ成長を実感できたことと思います。お疲れさまでした。
  
  

6年 ツバメ調査

 5/15(月)晴天の中、ツバメ調査が行われました。
 子供たちはグループに分かれ、各地区に分かれて調査をしてきました。
 調査をし終えた子供たちは、
「『今年はツバメの姿、あんまり見ていない』と、近所の人が言っていました。」
「去年まであった巣が壊れていました。」
と、調べてきたことを話してたくてたまらないといった様子でした。
 ツバメ調査をやり終え、また一歩最高学年としての頼もしさが身についた気がしました。お疲れさまでした。
  
  

5月生活目標

 5月の生活目標は「廊下を正しく歩こう」です。
 第1週目は「廊下を歩こう」
 第2週目は「廊下の右側を歩こう」
 第3週目は「階段を1段ずつ歩こう」
 第4週目は「廊下を正しく歩こう」
となっています。1週ごとに取り組み目標を変えて取り組んでいます。そして、最終週で生活目標の達成をめざします。
 各学級の取り組み以外に、運営委員会の子供たちも頑張っています。「ろうかを正しく歩こう」と書かれた旗をもって注意の喚起をしています。地道な活動ですが、結果は出てきています。本当にありがとう。そしてごくろうさま。

 

パトロール隊対面式と第1回集団下校

 今年度最初の集団下校とパトロール隊の方々との対面式が行われました。
 まず、各教室で集団下校時の注意事項を確認した後、地区ごとに体育館へ移動しました。毎日登下校時にお世話になっている24名のパトロール隊の方々から自己紹介がありました。
 パトロール隊の皆さんのおかげで、子供たちの安全が守られ、安心して学校に来ることができていることに心から感謝します。本当にありがとうございます。
 この後、児童を代表して2名の子から力強く心温まるお礼の言葉。そして、パトロール隊の方々とともに集団下校。
 これからもよろしくお願いします。
  
  

6年縄文教室

埋蔵文化財センターから3名の先生方をお招きして「出前考古学教室」が行われました。縄文時代の学習を終えたばかりの子供たちにとっては、すべての体験が興味深く感じられたようでした。縄文時代の生活に関する説明を聞いた後、当時の衣装に着替え、いよいよ体験スタート!! 
1.黒曜石で紙を切る    「うーんよく切れる」
2.クルミを石で割り、実食 「なかなか割れない」「クルミおいしい」
3.火おこし体験      「火がなかなかつかない」
子供たちにとって、大満足の体験教室でした。
先生方、ありがとうございました。