内灘町立鶴ケ丘小学校
2023年2月の記事一覧
6年生を送る会
2月22日(水)に6年生を送る会を行いました。「6年生にとどけ~感謝・笑顔・思い出~」のスローガンのもと、オンラインで体育館と各教室をつなぎ、各教室と体育館で6年生を祝福することができました。今年は、1~4年生を2グループに分け、入れ替え制で体育館に入り参加しました。どの学年も工夫を凝らし、練習の成果を十分に発揮し、堂々とした発表を行ったり美しい歌声を響かせたりしてくれました。6年生は、本当に嬉しそうに見入っていました。
年長さんを迎える会
令和5年度鶴ケ丘小学校に入学予定の年長さんを招いて、2月10日に年長さんを迎える会を行いました。
1年生は、博士帽子をかぶり、学校紹介のクイズや学校探検をしたり、歌や合奏のプレゼントを贈ったりと、4月の入学を楽しみにしてもらえるように頑張りました。年長さんの聞く姿勢がよいのに刺激を受けたのか、1年生は張り切って学校紹介をしていました。
6年 水引コサージュづくり体験学習
卒業を控えた6年生が、卒業式に身に付けるコサージュを自作しました。
水引アートクリエイターの井波佳奈氏を講師にお招きして行いました。子供たちは、水引が人生の節目で用いられる大切なものであることを知り、自身の卒業式に思いをはせながら、心をこめて作成しました。
北陸朝日放送の方が取材し、同日の夕方に放映されました。
学校連絡先
〒920-0271
石川県河北郡内灘町
鶴ケ丘2丁目162番地
TEL:076-286-0001
FAX:076-286-0605
リンク
リンク
内灘町立小中学校
その他
7
0
8
7
6
2