2022年10月の記事一覧

4年 校外学習②

 校外学習後半の一番の楽しみは、いしかわ子ども交流センターでのプラネタリウム鑑賞でした。

 お昼前に到着し、センター前の公園でお弁当を食べました。公園の樹木が美しく紅葉していて、秋の気分を盛り上げてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お弁当の後は、プラネタリウムの上映時間まで、公園や犀川の河川敷でたっぷり遊びました。鬼ごっこや公園散策、虫探しなど、思い思いの過ごし方で、楽しんでいまいた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ある子の指にトンボが止まったら・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いつのまにか、みんな宇宙と交信していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 たっぷり遊んだ後は、しっかりプラネタリウムを鑑賞しました。理科で学習した夏の大三角がまだ見られること、秋の星座のこと、もうすぐ皆既月食があることなど、たくさん教えてもらいました。満点の星空もとてもきれいで、「わぁ」と思わず感嘆の声が上がっていました。

 

 

 

 

 

 

 社会と理科の学習がしっかり深まった秋の校外学習。「楽しかった」と大満足でバスに乗り込み、帰路についた4年生でした。

4年 校外学習① 

 10月21日(金)に秋の校外学習に出かけました。午前中の訪問先は、能美市防災センターでした。ここでは、社会科の「自然災害からくらしを守る」の学習を深めます。地震体験や煙避難体験、消火体験、強風体験など、様々な疑似災害を体験し、災害の怖さや対策の仕方を学んだ子ども達。自助、公助、共助の大切さを身をもって実感したようです。

 朝の出発式や施設での話の聞き方にも成長を感じました。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生 宿泊体験学習

5年生は26・27日の2日間、金沢市の銀河の里キゴ山で宿泊体験学習に行ってきました。

2日間とも天候に恵まれ、子どもたちは自然の中で学校ではできない様々な体験を思いっきり楽しむことができました。

活動だけでなく、挨拶や時間を守る、仲間のことを考えて行動するなど、集団生活に必要な力を高めていくことができました。

①登山

②きもだめし

③水ロケット

④まきまきパン

⑤木ホルダー作り

3年 社会見学

 3年生は社会見学で森八と石川県ふれあい昆虫館に行ってきました。森八ではおいしいお菓子ができるように、様々な工夫や努力をしていることを教えてもらいました。昆虫館では世界にいる様々な昆虫について学んできました。これからの学習にもいかしていってほしいですね。

1・2年生 秋のバス遠足

10月21日(金)、気持ちのよい秋空の下、1・2年生は、のとじま水族館へバス遠足に行ってきました。

「海には、どんな生き物がいるのかな?」「公共の施設には、どんな工夫があるのかな?」と、たくさんの疑問をもって、水族館を見て回りました。

初めて見る生き物にびっくりする人も、見てみたかった魚を詳しく観察できた人もいて、楽しい見学になりました。

イルカ・アシカショーも見ることができ、イルカやアシカのすごいところも、見つけることができました。