2018年6月の記事一覧

リコーダー講習会

6月11日にリコーダー講習会が行われました。
東京から講師の方に来ていただきました。
普段、目にすることのない珍しいリコーダーを見たり、きれいな音色を聴いた子どもたちはキラキラとした目で夢中になっていました。




6年生 プール掃除

 6月13日(水)1・2限に6年生がプール掃除を行いました。
 「安全」「協力」「ピカピカ」を合言葉に、全員の力を合わせました。最初は砂やどろで汚れていたプールも、最後には合言葉通りピッカピカになりました。さすが最高学年の姿でした。

 6月14日(木)、給食の放送で6年生の頑張りが紹介されました。そのときの6年生の表情は達成感でいっぱいでした。精一杯に働いて認めてもらえると嬉しいものですね。担任も誇らしくなりました。
 

エコラ・リサイクルプラザ見学

4年生はゴミ処理について勉強するため、津幡町にあるクリーンセンターのエコラとリサイクルプラザへ見学に行きました。

エコラでは、集められたゴミがRDFという固形燃料になるという話を聞いたり、大きなクレーンがゴミを持ち上げたりする様子を見ることができました。
リサイクルプラザでは、ゴミを選別する様子や、どんな物にリサイクルされているのかを教えていただきました。

 

たくさん質問をしながら、自分達も出しているゴミについて考えていました。

6年 宿泊体験学習

 6月6日から6月8日にかけて、6年生の宿泊体験学習がありました。 
 合宿のめあては「みんなでふだんできないことに挑戦して、約束を守り、最高の思い出を作ろう」でした。
 海洋活動で大型カヌーをみんなで協力したことや、キャンプファイアーで歌い合ったことなど、最高の思い出として残しておいてほしいなと思いました。
 自然の家の館長さんからは、けじめのあるすてきな態度であったと褒めていただきました。さすが鶴ケ丘小学校の最高学年ですね。館長さんの言葉の中に「時を守り、場を清め、礼を正す」というものがありました。ぜひ学校生活にも生かしていきましょう。 

5年プール準備

 6月6日、8日の2回にわたって、5年生児童がプール開きに向けて準備をしました。
 更衣室のそうじをしたり、フェンスにブルーシートをかけたり、汗を流しながら、協力して作業を行いました。
 来週は6年生のプール掃除があります。5年生から6年生にバトンタッチです。
 鶴ケ丘小の高学年が、全校みんなのために、がんばっています。