日誌

柔道部日誌

【柔道部】第43回全国高等学校柔道選手権大会

第43回全国高等学校柔道選手権大会が3月19日から20日にかけて、東京・日本武道館にて開催されました。

 

本大会は新型コロナウイルス感染症の拡大による感染対策として、個人戦のみの開催となりました。

以下に試合結果を掲載します。

 

<女子個人>

57kg級  1回戦 北野那美 〇 横四方固   吉川日奈子(高知県:高知)

      2回戦 北野那美 〇 優  勢   金城 彩月(岐阜県:中京)

      3回戦 北野那美   僅  差  〇升澤  凜(愛媛県:新田)

結果:ベスト16

 

63kg級  2回戦 辻ななる 〇 僅  差  濱田美音(愛知県:大成)

      3回戦 辻ななる 〇 大外刈り  西條里奈子(京都府:京都文教)

      4回戦 辻ななる   大内刈り 〇矢澤 愛理(長野県:松商学園)

結果:5位

 

無差別  1回戦 安田美友   合わせ技  〇杉村美寿希(滋賀県:比叡山)

 

<男子個人>

無差別  1回戦 生田勇次郎  払い腰  〇 入来 巨助(岐阜県:中京)

 

 

4月からは新入生を迎え、新たなチームとして始動します。

今度とも応援よろしくお願いします。

【柔道部】第43回全国高校選手権石川県大会

第43回全国高校選手権石川県大会が1月23日から24日にかけて、県立武道館にて開催されました。

 

以下は団体戦、個人戦の試合結果です。

生徒名の後ろの数字は学年を表しています。

 

◇ 男子団体(川口敬志②、生田勇次郎②、中居洸生②、安田拓磨②、今井真仁②、根来汰地②)

 準優勝

 2回戦  津 幡○ - 小松大谷

 準決勝  津 幡○ - 航空石川

 決 勝  津 幡 ー ○鶴 来

  

◇ 女子団体(山崎伊久美②、北野那美②、辻ななる②、戸澗望愛①、喜多なつみ①)

 優勝 2年連続6回目

 準決勝  津 幡○ 3 - 0 金沢桜丘

 決 勝  津 幡○ 2 - 0 金沢学院

  

■ 男子優秀選手 安田拓磨②

■ 女子最優秀選手 喜多なつみ①

 

 

◎ 男子個人

 73kg級 2位 今井真仁②

 73kg級 3位 野中海斗②

 81kg級 2位 中居洸生②

 無差別  優勝 生田勇次郎②★全国大会出場

 無差別 3位 川口敬志②

  

◎ 女子個人

 52kg級 3位 山崎伊久美②

 57kg級 優勝 北野那美②★全国大会出場

 57kg級 2位 山岸優菜①

 57kg級 3位 田村ラウラ②

 63kg級 優勝 辻ななる②★全国大会出場

 63kg級 2位 戸澗望愛①

 63kg級 3位 松永実優①

 無差別 優勝 喜多なつみ①★全国大会出場

 無差別 2位 安田美友②

 

3月19日から行われる全国大会は、新型コロナウイルス感染症の影響により、個人戦のみの開催となります。

3月19日は女子個人戦、3月20日に男子個人戦が行われます。

応援よろしくお願いします。

【柔道部】県高校新人柔道大会

令和2年度 県高校新人柔道大会が
11月12日から14日にかけて、石川県立武道館にて開催されました。

2年生を中心とした新チームにとって
初の公式戦となります。

以下は団体戦、個人戦の試合結果となります。
生徒名の後ろの数字は学年です。

◇男子団体(今井真仁②、野中海斗②、澤口塔生②、根来汰地②、生田勇次郎②、川口敬志②、安田拓磨②)
優勝 8年連続37回目
準々決勝 津 幡 ○5-0 金沢市工
準決 勝 津 幡 ○4-1 羽  咋
決  勝 津 幡 ○2-1 鶴  来


◇女子団体(北野那美②、辻ななる②、安田美友②、戸澗望愛①、喜多なつみ①)
優勝 3年ぶり7回目
準決勝 津 幡 ○3-0 鶴  来
決 勝 津 幡 ○3-0 金沢学院


◎男子個人
★3階級優勝
73kg級 3位 野中海斗②
81kg級 2位 今井真仁②
90kg級 優勝1ツ星 安田拓磨②  2位 中居洸生②
100kg級 優勝1ツ星 生田勇次郎②  2位 根来汰地②
100kg超級 優勝1ツ星 川口敬志②  2位 今野大也①


◎女子個人
★4階級優勝
52kg級 3位 山崎伊久美②
57kg級 優勝1ツ星 北野那美②  2位 山岸優菜①
63kg級 優勝1ツ星 戸澗望愛①  2位 松永実優①  3位田村ラウラ②
70kg級 優勝1ツ星 辻ななる②(2連覇)  2位 喜多なつみ①
78kg級 優勝1ツ星 安田美友②


本大会の結果に満足することなく、次の大会へ向けて練習に励みます。
応援よろしくお願いします。

【柔道部】講演会

令和2年度オリンピック・パラリンピック教育推進事業として

オリンピックメダリストの松本薫さんに講演をしていただきました。

 

本校生徒を代表して、柔道部3年の平田さん・2年の辻さんが

花束贈呈とお礼の言葉を述べました。

【柔道】部活動見学会

8月30日(日)に専門体育(部活動)見学会を実施しました。

 

中止となった体験入学の代替行事として、中学生3年生対象の部活動見学会です。

 

本校柔道部には、男女合わせて22名の将来有望な中学生が参加してくれました。

保護者の方々も合わせると、参加者は57名となり、

多くの方々が見学してくださいました。

 

見学してくださった皆様、ありがとうございます。

来年度、津幡高生として共に活動できることを、部員一同、心待ちにしています!

見学会の様子