津幡高校の日々の様子がごらんいただけます。

高校日誌

決戦前日

明日から後期新人戦が始まります。ソフトテニスは今日から行われています。
外は気持ちのよい天気です。
 

工事中の図書館も完成間近、外のシートが外されました。 桑の木も葉を落とし、冬支度です。

 

石川県の野球部代表チームが年末にアメリカへ親善試合に出かけます。本校からは選手2名(長田選手、寺地投手)、北橋監督がチームの監督として派遣されます。それに役員として本校野球部部長の佐々木先生が帯同します。そこで今月の「階段で英会話」は実用英語にしました。
0

桑の授業

本日、3,4限目に名古屋より特定非営利活動法人 マルベリークラブの3名の方がおいでになり、花緑系列の生徒に桑や蚕についての講義をしていただきました。
桑の復活は津幡高校として取り組んでおり、現在600本の桑の木が農場に育っています。

津幡高校の蚕も繭を作り、成虫になり始めています。
桑の講義、そして実習として桑を美味しく食べる方法を教えていただきました。
 
講義中の佐藤菜穂子さん

小道具のカイコのぬいぐるみ   カイコは一匹、二匹とは数えないそうです。なんと数えるのでしょうか。
答えは「校長室より」に近日中に掲載します。
0

新人戦 近し!!

爽やかな秋晴れ。 室内の新人戦が来週にあります。

金曜日の5,6限、スポ科は専門体育として、それぞれの専門性を高めるために技術を磨く時間となっています。外の部活動も気持ちよく練習に励んでいます。室内の競技は来週の決戦に備え、最終準備をしています。
  
野球部 サッカー部 ともに気持ちよく練習ができます。毎日こんな天気ならよいのに。
    
ソフトボール部3年生も大学へ進学してからも競技を続けるため、練習は怠りません。 なぎなた部はまず走ってから室内に移動します。
  
                           ウエイトリフティング部もフォームのチェックです。
  
女子バスケットは王座死守!! 公立高校のプライドをかけます。
  
     盤石の男女柔道                   そして なぎなた部
0

図書館改築工事

図書館の改築工事が進んでいます。
10月の中旬に中に入りましたらまだ壁が張ってありませんでした。
11月の初旬はもう外壁を塗っています。危険なので中には入れませんが、あと2週間ほどでいよいよ完成します。
 

2週間前はこのような状態でした。今はどうなっているのでしょう。 完成が楽しみです。
  

外壁もクリーム色になる予定です。 玄関にはピッチングマシーンの収納場所もできます。
0

4日 代休

 3日に行われた生徒による中間発表では、前期に活躍した個人・部活動の代表から直接、親への感謝、指導者への感謝の言葉を聞くことができました。また努力のすごさも伝わってきたと思います。

来年度も計画をしておりますので、またお越しください。

津幡高校で採れました花、野菜の販売にもご協力をいただき、ありがとうございました。


大学合格体験談                       柔道部 インターハイ出場 入賞報告

なぎなた部 インターハイ出場  ベスト16 報告       柔道部インターハイ出場 入賞報告

ボート部 インターハイ出場報告                野球部 優秀選手賞 夏の大会3位報告
0

学校公開日

11月3日は学校公開日です。
午後から授業公開、生徒による活動報告会があります。
また、中旬に開かれる農産物販売に先駆け、旬の野菜や花を格安で販売いたします。
もちろん、1日学校公開をしておりますので、午前中にぶらりとこられても結構です。
駐車場は学校正面の駐車場をご利用ください。
0

ゆるリンピック

 津高祭2日目 ゆるリンピックです。今年から体育祭として取り入れた行事です。一昨年度体育科の生徒が卒業研究に体育祭の実施を提案し、昨年度から実施を考え、この時期の天候も考慮して室内での体育祭にしました。どの競技にどれくらい時間がかかるか分かりませんので手探りで行った行事になります。クラスを縦割りにして、津幡高校のスポ科、総合学科が一つになれるようにやってみました。

おんぶリレー  友を背負い、一生懸命走ります。
 
部のトレーニングに慣れている生徒は軽々と走りますが、運動部に入っていない生徒にはきついレースです。
 
上と下、何事もバランスが大切。                  バランスを崩すと、おっとっと!!

朝ご飯いただきますリレー 第一走者はおにぎりとお茶 第二走者はシリアル 第三走者はパンと牛乳を完食してから進みます。シリアルが苦しそうでした。
 

第三走者、柔道部のエースはパンを一口で食べます。観客から「オー」という驚きの声があがります。
 

先生との二人三脚       先生と生徒が心を一つにして走ります。
 
普段から厳しい先生と走る生徒は緊張をしているのがわかります。 息があわないと切れてしまいます。
 
先生・保護者借り物競走
  
保護者の方にも参加していただきました。 保護者や先生の方が楽しんでいたかもしれません。
  

本気リレー     これは説明がいらない競技ですね。スタンドからも声援が大きいものでした。
  

団対抗綱引  これも盛り上がりました。5団の総当たりですからC4=10試合です。(本当?)
  
全員がフロアーに降りて力の限り綱を引きます。英語では綱引きを a tug of war と言います。
  

はちまきを歯痛の治療?に使っている生徒もいました。 力尽きて倒れてしまう生徒もいました。
  

団対抗の歌合戦 (応援合戦)  団長、副団長の指導力で見事な応援になっています。
  

  
                               チアリーダーが出てきた団もありました。

表彰式、並びに閉会式                    黄色団が総合優勝しました。
  
運営を手伝ってくれたスタッフの一部です。スタッフTシャツで団結心を高めました。優勝した黄色団 おめでとうございます。
  

生徒達は初めての学校行事に戸惑いながらも協力してくれ、楽しんでくれたものと思います。
来年はさらに改良して、よりよいものにしていきたいと思います。
0

津高祭

29日,30日は津高祭・体育祭です。
 

 朝は晴れていたのですが、次第に雨模様となりました。外で調理をしている保護者の方は少し寒かったかも知れません。
 
保護者の方々も和気藹々と、肌寒さが感じられる外で、準備に余念がありませんでした。
 
生徒達も外で一生懸命下ごしらえをしています。 つまみ食いはなかったと思います。

 肌寒い天気のためか、PTAが用意した倶利伽羅そば、おでん、団子はあっという間に完売しました。前日から準備したかいがありました。そして、生徒達の模擬店も次々と完売です。

体育館の中はあの忙しい部活の合間にいつ練習したんだろうか、と思える完成度の高いダンスが続きます。いわば「動」の世界です。

  
ダンスに釘付けです。観客は前まで押し寄せてきました。
 
男子生徒も女装をし、みんなと一緒に踊ります。     坊主頭にスカート、、、、うーーん。

 特にスポーツ健康科学科のダンスは見事でした。3年生は今年が最後とあって気合いの入り方も違っていました。息のあったダンスを見せてくれました。
  
スポーツ健康科学科男子による迫力の津幡高校版”えっさっさ“

 
3年スポーツ健康科学科のよさこい
 
全国大会常連のなぎなた部 リズムなぎなた           2年生スポーツ健康科学科のダンス

 

 日頃お世話になっているソロプチミストの方々もお越しになり、蚕のコーナーに特に興味を惹かれたようで、熱心に見て下さっていました。
 
創立100年に向け、総合学科全体で桑、蚕、の復活を目指しています。
来年はさらに桑を増やし、実を取って加工食品を作りたいと思っています。


全て本物の蚕です。 生徒が毎朝、毎昼、毎晩 温度・湿度の世話をしてここまで大きくなりました。
ちょうど糸を吐き、繭を作っています。この繭から石けんも作れます。使ってみたらお肌すべすべになりました。

 昨年までは2日間で文化祭をしていたのですが、今年は1日に凝縮しました。その代わりに明日は体育祭を総合体育館で行います。

 

 
茶道部のお茶もいただいてきました。 体育館とは正反対に「静」の世界でした。
0

津高祭準備

明日は文化祭が津幡高校であります。今日は保護者の方にたくさん来ていただき、おでんの仕込みをしました。明日は文化祭、明後日は体育祭になります。生徒は一生懸命準備をしています。
  
桑の復活コーナー 明日は蚕が登場します。     華道部の展示はお花のいい香りがします。
  

食堂も準備ができつつあります。 明日は津幡警察署が来て、餅つきをしてくれます。
0

第55回マラソン大会

伝統の津幡高校マラソン大会が開催されました。生徒達は秋晴れのさわやかな風に後押しされ、錦秋の津幡路を駆け抜けました。その後、めった汁のお昼を全員で楽しみました。
 

 
                            保護者の方に今年も手伝っていただきました。
 
おそろいのエプロンで先生方も気合いが入っています。 おいしいめった汁でした。運動の後は特に美味しいです。
 
3年生から順番に取りに来ました。
 
0

新人体育大会 壮行式

 11月12日(木)から開催される新人体育大会の壮行式が行われました。
3年生が引退し、1・2年生にとっては大きな大会になると思います。
先輩からの「つよい津幡」を引き継ぎ、日頃の練習の成果を発揮してきてください。

0

長崎大学合格

速報
国立長崎大学合格しました

スポーツ健康科学科の増田和奏さん(ソフトボール部)が
長崎大学 教育学部 学校教育教員養成課程の推薦試験に合格しました。
念願の教師の道へ一歩踏み出すことになります。

離島教育に興味を持ち、ソフトボールの楽しさを子供達に教えたいという夢を抱いて長崎大学を受験した増田さんです。

ソフトボール部主将として部を引っ張り、3年間文武両道を貫き石川県大会は2位、北信越大会は3位の成績を残しました。大学においても充実した4年間を過ごし、夢を叶えてくれることと思います。

0

大会等成績報告会

国民体育大会 3位入賞

ウエイトリフティング部の作田さん。おめでとう!



柔道部~金沢地区大会で団体男女優勝



バスケットボール部~選抜優勝大会予選
男子3位目標達成            女子2位・・・悔しい

  

弓道部~金沢地区大会個人優勝


陸上部~新人大会走り高跳び5位入賞!


ボート部~新人戦3位
0

後期生徒会役員任命式


後期生徒会の役員の任命式が行われました。


挨拶運動、文化祭・体育祭をはじめとする行事や取組はもちろん
より良い学校づくりに生徒全員が参加する意識を持てるよう
リーダーとして頑張ってください。
頼もしいしい顔ぶれです。
0

図書館リフォーム中

図書館改築工事が順調に進んでいます。
老朽化が顕著であった図書館を快適なものにリフォーム中です。
グラウンドから入れるトイレも作り、より明るくなる予定です。11月下旬完成予定です。

 

図書館のリフォームが完成すると、今度は武道場のリフォームに入ります。
0

中間試験その2

中間試験2日目です。
外は気持ちよい秋晴れです。
生徒達は本分である学業に打ち込んでいます。
 
 
いつもと違って静かな教室棟です。 吹き抜ける風が爽やかです。

 

教室の前には本日の時間割と試験に関する禁止事項が書かれています。津高の木々にも鮮やかな色がつき始めました。
 
廊下には先日の1年生の職場体験のまとめ、階段には校長の力作(?)である英単語票が貼ってあります。今月は車シリーズです。
おわび: 巡洋艦  は舟編でした。金編を使ってしまいました。 さっそく直しました。ご指摘ありがとうございました。漢字の間違いは恥ずかしいですね。
0