〒929-0325 石川県河北郡津幡町字加賀爪ヲ45番地【アクセス】
TEL : 076-289-4111 FAX : 076-288-4168
〒929-0325 石川県河北郡津幡町字加賀爪ヲ45番地【アクセス】
TEL : 076-289-4111 FAX : 076-288-4168
「和気藹々(わきあいあい)~楽しく明るく笑顔で津高祭~」というテーマで、今年度の文化祭が開催されました。
開会式の後、吹奏楽部の発表で幕を開けました。
その後、恒例の1年生によるクラス発表です。
スポーツ健康科学科1年生の11H、12Hはダンスでした。切れのあるダンスにユーモアも交え、楽しい発表でした。
総合学科である13Hは先生に関するクイズ。14Hは、大乱闘スマッシュブラザーズでの e-sports大会でした。こちらも大変な盛り上がりでした。スマブラは、初めての試みなので、初代チャンピオンが誕生しました。
生徒会企画のイントロクイズも盛り上がりました。クラス対抗なので、みんな真剣でした。上位のクラスには、景品も出ました。
第2部は、有志による発表です。どのグループの発表もすばらしく、見ごたえのあるものでした。
ダンスや歌など、才能を十分に発揮し、披露できる場となりました。
とにかく、楽しいひと時でした‼
午後は、津幡町文化会館シグナスに移動し、柔道の金メダリストである松本薫さんの講演会でした。
これは、次回のお楽しみです。
10月28日水曜日、秋晴れのもと、津幡町運動公園陸上競技場において、体育祭が行われました‼
先週のマラソン大会に続き、2週連続の大イベントです。
開会式では、石倉校長ご挨拶の後、各団長による選手宣誓でした。
一風変わった選手宣誓で会場の笑いを誘っていました。
競技は例年の半分。少し残念ですが、このようなコロナ禍では仕方のないところ…。
それでも、生徒たちは元気いっぱいでした‼
競技は5種目が行われました。全員が参加する競技が2種目あり、ガッツリ身体を動かした1日となりました。
時間短縮のため、予定されていた「〇✕クイズ」はカットされてしまったのが少し残念でした…。
1種目目は、「借り物競争」(各クラス代表による種目)
カードに書いてあるものを探します。なかなか見つからなかったり、コースを間違えたりとハプニング続出でした。
2種目目は、「満水リレー」(各クラス代表による種目)
コップに水を汲み、こぼさないように走ります。ペットボトルが満水になるまでリレー形式で頑張りました。スピード優先の人、慎重派など個性が出ていました。
3種目目は、「大玉ころがし」(全員参加種目)
2人で大玉を転がします。高校生の迫力ある大玉ころがしでした! 勢い余って転ぶ子も続出…。
4種目目は、「玉入れ」(全員参加種目)
各団、作戦を練って臨みました。
最後は、「団対抗本気リレー」(各クラス代表による種目)
各ホームから男子2名、女子2名の合計12名で競いました。団の名誉をかけたガチのレースでした。
閉会式終了後、各ホームでホーム写真を撮影しました。
3年生だけ、紹介します。みんな笑顔がはじけ、楽しい1日でした。
会場は、津幡高校から2㎞。歩いて30分ほど。ほとんどの生徒が歩いて往復しました。これもいい運動になったのではないでしょうか。
明日は、文化祭です。
もう一日、頑張りましょう! 楽しみましょう‼
10月21日(水)、秋晴れのもと、伝統のマラソン大会が行われました。今回が第60回大会です。
当日の気温は、23℃。少し気温は高めでしたが、絶好のコンディションの中、生徒たちは清々しい汗を流しました。
コロナ禍の状況下で、久しぶりの学校行事です。
全校生徒が参加し、生徒のテンションも高めでした。
石倉校長挨拶の後、準備体操を丹念に行いました。ストレッチをし、水分を適度に摂り、スタートを待ちます。
男子は10㎞、女子は5㎞のコースです。
男子からスタートです。県内唯一の体育科であるスポーツ健康科学科の生徒にとっては、マジでガチなレースが始まりました。
女子も元気にスタートです。友達には負けられません。
男子、女子ともに途中棄権がなく、全員が完走しました。これはすごいことです。もちろん、怪我もなく、無事にマラソン大会は終了しました。
生徒全員を一人一人褒めてやりたいと思う一日でした。
来週は、体育祭、文化祭と続きます。
これからも津幡高校生は、頑張ります‼
秋も深まり、朝晩は少し冷え込む日も増えてきました。
みなさん、体調には、十分お気をつけください。
さて、玄関前のプランターのお花は、まだまだ元気です。今でも見ごたえ十分です。
この時期まで、元気に咲き続けさせるコツは、夏場に刈り込みを行うことです。
日本の夏は高温多湿のため、お花の根は夏場に傷みます。根が傷んでいる夏場に、葉や花がたくさんついていると負担が大きく、株はだんだん弱っていきます。ここで、あれっと思い、水をあげすぎるとかえって逆効果です。いわゆる“根腐れ”が起こってしまいます。
そこで、7月下旬には、思い切って株を半分くらいに刈り込みます。株をすっきりさせ、肥料を与え、力を蓄えさせて夏を乗り越えさせます。ピンチを乗り越え、チャンスをじっとうかがいます。
実は、植物の葉の付け根には、芽が隠れています。茎や枝の先端を切ることで、これが少しずつ伸び始めます。花は種類によって異なりますが、茎の先端や葉のわきに花をつける習性があります。刈り込むことで、この新しい茎をどんどん増やしていきます。そうすると、9月下旬以降、再び花のピークを迎えます。
上手に管理すると11月中旬までは、咲き続けます‼
玄関のプランターもまだまだ元気に花を咲かせたいと思います。生徒や来校者の皆さんを迎え、みなさんを楽しませたいと思います。
本校農場に植えてあるフジバカマが満開を迎えています。
この花に誘われ、今年もアサギマダラが飛来しています。校内をフワフワと優雅に飛翔しています。
このアサギマダラは、秋になると、石川県をはじめ日本の本州から南西諸島・台湾へと渡っていく個体が多く発見されています。その距離は、1500~2000kmとも言われ、中には、2500kmも飛び続ける個体もいるそうです。1日では、200km以上移動した個体も発見されています。小さなチョウなのにすごいですね。
アサギマダラは、前羽が4~6㎝。羽を広げると10㎝前後です。こんな小さな個体が何千キロも旅するなんてロマンティックですね。
名前の由来は、羽に由来します。ステンドグラスを思わせる透けるような薄い浅葱(あさぎ)色の斑(まだら)模様の羽を持っていることが由来です。浅葱色とは、緑がかった薄い藍(青)色のことです。
ミステリアスなチョウですね。
コロナ禍のこのような状況ですが、アサギマダラと一緒に南国に飛んでいきたい気分ですね~(笑)
さて、明日は、津幡高校伝統のマラソン大会です。今回は、第60回大会です。
男子は10km、女子は5kmです。アサギマダラに比べれば、わずかの距離です。
生徒のみなさん、頑張りましょう‼
令和6年度学校説明会開催のご案内
令和6年度学校説明会.pdf
★学校案内★
総合学科、スポーツ健康科学科をわかりやすくまとめました。
令和6年度学校案内.pdf
~ 津幡高等学校への進学を希望するみなさんへ ~
★学校紹介プロモーションビデオ★
本校の特長を13分間にまとめました。ぜひ、ご覧ください。
生徒心得
本校の「3つの方針」
【スポーツ健康科学科】
【津幡高校・スポ科】3つの方針.pdf
津幡高校・スポーツ健康科学科】3つの方針(構想図)
【総合学科】
【津幡高校・総合学科】3つの方針.pdf
津幡高校・総合学科】3つの方針(構想図)
本校のスクールミッション
〈なぎなた部〉
(第19回全国高等学校
なぎなた選抜大会)
伊丹市立伊丹
スポーツセンター
3月23日(土)
24日(日)
金山 笑子 能戸 梓沙
個人4回戦敗退 個人3回戦敗退
岡田 海李 河原 紫乃
団体試合
3回戦敗退 ベスト16
〈柔道部〉
(第46回全国高等学校
柔道選手権大会)
日本武道館
3月19日(火) 男女個人試合
男子60kg級 樋口 和義
2回戦敗退
男子73kg級 中居 優太郎
2回戦敗退
男子無差別 浅田 峻輔
1回戦敗退
20日(水・祝) 男女団体試合
男子団体
3回戦 敗退 ベスト16
〈ボート部〉
(全国高等学校選抜ボート大会)
浜松市天龍ボート場
3月22日(金)~24日(日)
女子シングルスカル
押味 美空
準決勝敗退 ベスト18
大会は終了しました。
応援ありがとうございました。
学校生活のことで困ったことなどがありましたら、いつでも教育相談課に来てください。毎週月曜日にはスクールカウンセラーの先生も来られます。
詳細はこちら(教育相談課(HP用)2022.pdf)をクリックしてください。
アルミ缶リサイクル運動
ご協力をお願いします。