学校からのお知らせ

2022年2月の記事一覧

授業でハーバリウムを作りました‼ ~その1~

最近、流行りの「ハーバリウム」をご存知でしょうか?

見たことがあるという方もいらっしゃると思います。

ガラスの容器に、お花を入れ、オイルで満たしたもの。 これです。

これにリボン麻の紐を巻き付けてデコレーションします。

お部屋や玄関、トイレなどにちょっと置いておくと、おしゃれですね!

小さい瓶なので、場所も取らず、置き場所を選びません。

このハーバリウムを授業で作りました。

 

実は、このハーバリウム、簡単に作れます。

必要なものは、ガラス瓶、ハーバリウムオイル(シリコンオイル)、ドライフラワー(プリザーブドフラワーや造花でもいけます)の3点です。

  

学校では、押し花やドライフラワーを作っているので、これらを用いて作ります。

  

左から、センニチコウ、マリーゴールド、アジサイ、オレンジ。

オレンジを乾燥させたものも使えます。

カスミソウ

ハーバリウムは、水分を含んだ花を使うとカビが繁殖し、長期保存ができません。

しっかり乾燥させたものを用いれば、数年間は鑑賞できます。

 

ドライフラワーは、100円ショップでもお求めいただけます(学校でも使っています)。

手軽に準備できます。

 

あと、道具として、はさみ、ピンセットが必要となります。

 

それでは、作り方を説明しますので、生徒の授業の様子をご覧になりながら、どうぞ。

 

と思いましたが、今回はここまでにします。

次回をお楽しみに。

 

 

 

 

 

授業で押し花アートを作りました‼ ~その2~

前回に引き続き「押し花アート」の第2弾です。

 

押し花アートの作成途中をのぞいてみましょう。

前回もお話ししたとおり、下絵にスティックのりをつけ、その上に押し花を並べていきます。


作成途中の押し花アート(スヌーピー)

この作品では、白系統のパンジーを使っています。

色は単一ではないため、いい味を出していますね。

手作り感、満載です!

  作成途中の押し花アート(ピカチュウとポケモンボール、)

 

キャラの色に合わせた押し花を並べていきます。

押し花の重ね方にも工夫がありますね。

ちまちまと時間もかかります。丁寧に作れば、作るほど。

 

さて、出来上がった作品は、こんな感じです。

  

  

ラミネートすると、大切に保存できますし、色も鮮やかになります‼

まだ、作成途中の生徒もあり、すべてを紹介できないのが残念です・・・。

 

次回は、「ハーバリウム」というものの作成に入ります。

皆さん、ご存知ですか?

こんなものです。


お楽しみに~‼  

授業で押し花アートを作りました‼ ~その1~

寒い雪の日が続きますね。

こんな天気が続く北陸ですが、教室の窓は換気のために定期的に開放されています。

もちろん、新型コロナウイルス感染防止のための対策です‼

生徒からは「寒い~!」の連呼‼

さすがに、若い高校生でも寒いですよね。

そこで、本校では、授業中の防寒着の着用も許可されています。

授業風景の写真の中に、私服のコートを着用している生徒もいますが、こういう理由からとご理解ください。

 

さて、本日は「押し花アート」の報告です。

春からずっと1年を通して、きれいな花が咲いている時に、花や葉を摘み、押し花を作ってきました。

  

それがしっかりと溜まったので、「押し花アート」を作成することにしました。

 

デザインは、オリジナルで作成していく生徒もいれば、アニメ等のキャラから作成する生徒もいます。

みんな下絵から真剣です。パソコン室を利用し、ネットで検索しながら下絵を完成させました。

 

下絵にスティックのりをつけ、そこに押し花を貼り付けていきます。

押し花をハサミでカットし、ピンセットを使い細部を仕上げていく強者も。

 

押し花を貼ってきれいになっていくと、やる気も上がります。

生徒は、「『スマホ』でキャラの細部を確認させてください」と。

熱意に打たれ、教室に「スマホ」を持ち込むことを許可しました。

  

完成したものは、ラミネートフィルムではさみ、ラミネーターに通して出来上がり。

作品は、これです。と言いたいのですが、事情があり、次回とさせていただきます。

次回は、生徒の作品をドーンとご紹介します。

お楽しみに~‼