ジャズバンドNews

【ジャズ部】中日こどものつどい

今年もお誘いをいただき、
松任学習センターで行われた「中日こどもの集い」に参加させていただきました。
毎年新体制になって初めての演奏会となるため、(うまくいくかな)といつも不安を抱えながら参加させていただいています。
今年はテスト週間と重なってしまい、全体の練習時間を取ることが出来ませんでしたが、個人個人でできるだけ時間を作って練習をしてきました。

今回も小さな子供たちの笑顔と掛け声に励まされながら、
何とか無事に演奏会を終えることができました。

次回は2月24日(土)
道の駅瀬女におきまして、
白山スノーフェスティバルに参加する予定です。
今年度も本校和太鼓部の後に参加させていただきます。

15:00~鶴来高校和太鼓部「鶴聲(ハーシェン)」
15:40~鶴来高校ジャズバンド部NCO
の出演となります。
少々遠いですが、みなさまのご来場をお待ちしております。

【ジャズ部】第27回定期演奏会

1月28日、無事に第27回定期演奏会が終わりました。
今年度は昨年度のお客様アンケートを基に、以下の点を変更いたしました。

①3年生へのサプライズ演出をカット
②MCカット
③ソリスト紹介カット

上記3点につきましては、お客様より具体的にアドバイスをいただいた点で、
「演出以外の、演奏そのものをもっと聴きたかった。」
「ソリストやサプライズ演出をカットしたらもっと時間の削減ができる」
「内輪の演奏会ではないので、外部の方々も大いに楽しめる工夫を」
(上記に類似したアンケート内容が多くありました)というご意見を基にしました。

その結果、今年度は多くの方々から肯定的なご意見をいただき、
演奏面でも多くのアドバイスをいただくことができました。

加えて鶴来にご在宅の方より、「回覧板にポスターやチラシを入れて欲しい」との嬉しいご意見もいただくことができ、顧問・部員より一層頑張るきっかけとなりました。

定期演奏会を終えて、
私たちの部活は、たくさんの方々に支えられながら成り立っているんだと改めて感じました。
今回の演奏会で3年生は引退となりました。
来年度に向けて、新体制で頑張っていきます。
応援、よろしくお願いいたします。

以下、演奏会の写真です。

【ジャズ部】南児童館演奏会

12月9日は南児童館にて演奏会がありました。

今年度初めての児童館での演奏会で生徒たちはやや緊張した様子でしたが、
一生懸命練習を重ねてきた曲を演奏していました。

児童館の子どもたちも音楽を楽しんでくれたようで、部員顧問一同うれしい気持ちでいっぱいになりました。

今年度は24日にアルプラザ金沢で、
25日にかわち保育園で演奏会があります。

【ジャズ部】朝日小学校バザー

10月13日に感性のびのび体験推進事業の一環で、朝日小学校で演奏会+全校生徒とのリズム遊びを行いました。
その際に朝日小学校のバザーにも呼んでいただけることになり、
11日に演奏会を行いました。
今回は前回と異なり、ステージ上での発表でした。

ジャズバンド部は毎年保育園でもクリスマスコンサートを行っていますが、
保育園で演奏したことを覚えていたお子さんが、今回もぜひ聴きたいと言ってくださり、今回の演奏会に足を運んでくれました。
本当にうれしい限りです。

以下演奏会の写真です。

【ジャズ部】鶴来公民館文化祭

10月28日の演奏会に引き続き、29日は鶴来公民館の文化祭に呼んでいただきました。
今年度もステージ上で演奏させていただく機会だけでなく、おいしい手作りのうどんもいただき、心もあったまりました。

以下演奏会の写真です。