珠洲市立上戸小学校
〒927-1216
石川県珠洲市上戸町寺社5-74-2
℡・fax 0768(82)0168
6月29日(木)の昼休みに縦割り班の黄班の企画によるゴールデンタイムがありました。王様ドッジボールをするということでした。試合展開をもう少しスピーディーにするために、競技ドッジボールのルールを少し取り入れました。幾つかのファールについて説明して、ファールがあった場合は、相手の内野ボールからスタートすることも話しました。また、試合のはじめから外野を置くこととしました。試合展開はかなりスピーディーになり、スリリングになったと思います。王様ドッジボールだったので、試合開始13秒で王様が当たって試合終了という試合もありました。暑い中でしたが「もう1回したい!」という低学年の子たちの声も聞こえてきて、盛り上がりました。
6月29日(木)に相互授業参観を行いました。5・6年生の複式授業です。5・6年生は、はじめから終わりまで、各場面で集中して授業に取り組んでいました。他の学年の子に取り囲まれている中でも、気にせず、やるべきことをしていました。さすが5・6年生です。話し合いもしっかりと出来ていました。友達の意見に質問をし、されたほうは質問に答えて、意見のやりとりができていました。普段休み時間に遊んでいるところしか知らない低学年の子たちは、ややおどろきながらも、お兄さんお姉さんたちが真剣に授業に取り組む姿をしっかりと見ていました。
5月28日(水)に5年生の施設めぐりがあり、珠洲放送センターやJAすずし、メガソーラー発電所、里山里海自然学校を見学しました。どの施設も、私たちのくらしと深く関わっており、大変勉強になりました。また、多くの人の支えによって、生活が成り立っていると気付き、自分達にできることをしていきたいと振り返っていました。お昼には、お家の方に作ってもらったお弁当を食べ、とても嬉しそうでした。
6月27日(火)の児童集会で今年度2回目のミニトーク集会を行いました。テーマは「授業参観で勉強したこと」でした。お互いに「〇〇さんは、授業参観で勉強したことは何ですか?」と聞き合います。その際、気を付けることは「声の大きさ」「相手の目を見て」「反応と質問」「笑顔」です。今回はトークの様子を動画で撮って、あとで、2人で見て振り返りも行いました。振り返りでは、声の大きさや反応や質問をもっとよくすればよかったという意見が多かったです。
6月23日(金)に給食試食会・食育講座・授業参観・救急救命講習会・学級懇談会がありました。給食試食会では、1年生が保護者と一緒に嬉しそうに給食を食べていました。食育講座は宝立小中学校の坂栄養教諭による食育講座があり、食べることの大切さをわかりやすく伝えていただきました。授業参観は1年生は生活、2年生は国語、3・4年生と5・6年生は学活の授業を参観していただきました。保護者の方々のご協力いただく授業もあり、子ども達はいつも以上にはりきっていました。また、救命救急講習会では、今年度は5・6年生も一緒にAEDの使い方を中心に珠洲消防署の方に実技講習をしていただきました。学級懇談会にも多くの保護者の方々にご参加いただきました。ご来校いただいた保護者の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。
新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、5月8日から季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |