ブログ

2023年5月の記事一覧

運動会

5月20日(土)に運動会がありました。運動会スローガンは「全力で みんなが主役 上戸っ子」でしたが、その通りの運動会でした。晴れて、さわやかな5月の風がそよぎ、絶好の運動会日和の中、子どもたちは力いっぱい競技し、演技していました。そして、全員が主役で一人ひとりが力いっぱい精一杯がんばった運動会の最後に、奇跡が起こりました。赤・青・黄の3つの縦割り班対抗の運動会だったのですが、なんと、3チームの合計点がまったく同じになってしまったのです。ですから3チームとも1位です。すごい運動会になりました。ご参加いただいた、保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

 

0

指導主事訪問

5月17日(水)に指導主事訪問がありました。たくさんの指導主事の先生に授業の様子を見ていただきました。子どもたちも先生方も、少し緊張しながらも一生懸命授業に取り組みました。指導主事訪問は、学校として普段の学力向上や生徒指導の取り組みが評価される機会の1つです。子どもたちも先生方も日頃培った力を十分発揮していました。

 

0

司書先生読み聞かせ

5月10日(水)の昼休みに司書の先生の読み聞かせがありました。1・2年生が対象でした。ひらがな2文字がページをめくるたびに、思いがけない言葉に変わっていきます。文字が変わる度に歓声があがりました。

0

運動会練習スタート

5月8日(月)は地震関係の欠席者はなく、ほとんどの児童が登校することができました。さっそく朝に、よさこいの練習がありました。5・6年生が、お手本で踊りました。さすが高学年。力強い踊りでした。その後、全体で練習をしました。皆、一生懸命取り組んでいました。

 

0

学校運営協議会

4月28日(金)に今年度1回目の学校運営協議会を行いました。自己紹介の後、学校運営協議会の目的、組織、年間計画について話し合いました。その後、学校経営案,学校評価計画、活動プランについて協議をしました。学校経営案と学校評価計画について承認をいただきました。活動プランについては、2つのグループに分かれて主に学校運営協議会としてできることは何かについて話し合いました。活発に意見交換が行われました。ご参加くださった委員の皆様、ありがとうございました。

 

0