ブログ

2022年3月の記事一覧

離任式

本日修了式・離任式がありました。今年度5名の先生が上戸小を離れることになりました。5名の方々は皆、上戸小がとても楽しく、児童から沢山の元気をもらえたと言っておられました。大変さびしいですが、5名の先生方の今後の益々のご活躍をお祈りしたいと思います。

  

0

バスケットボールをしました!

5・6年生で行っていた体育も、今は5年生のみでの授業です。「あいうえど体操」もドリブルもシュート練習も、3人ですが、随所に凛々しさとたくましさを感じます。本年度も残すところ明日1日ですが、色々な部分で新6年生への準備は出来ているようです。

  

 

0

6年生はいませんが・・・

6年生8名が卒業しましたが、清掃活動、1~5年生で、出来る範囲でがんばってやっています。少ない人数でやるのは確かに大変ですが、その中で得るものも大きいと思います。本校の児童は雑巾がけも、ほうきも大変上手です。

  

0

色の変化を楽しもう!

図工の時間に3・4年生が色の変化を楽しみました。2色の絵の具を用意し、一つの色に、少しずつ他の色を混ぜ込んでいきます。ほんの少し他の色を加えるだけでどんどん色が変化していく様が面白いです。今日はあいにくの雨空でしたが、天気のいい日に、日光をあてると、色のついたかげもうつり、また新たな魅力が加わっていきます。この1年も沢山絵の具を使ってきましたが、今日の活動でまたさらに絵の具のもつ奥深さに気付けたようです。

  

0

卒業式翌日

卒業式翌日。6年生8名がいなくなったランチルームは、やはりさびしく感じます。卒業生に届いた祝電は、もう少しそのままにしておきたいと思います。2年生は、漢字の総まとめということで、一生懸命漢字の復習をしていました。年度末に向けて在校生も頑張っています。

  

 

 

0