学校の様子
1・2年生がサツマイモの苗を植えました!
今年も、地域の先生の山田さんが来てくださいました。
1・2年生は、この日をとても楽しみにしていました。山田さんのお話をしっかりと聞き,
上手に苗を植えることができましたね。
2年生は,昨年の体験を思い出して
「葉っぱを上向きにするんだったよね。」「土はやさしくかけてあげないとね。」と
つぶやきながら活動ができました。学んだことがしっかりと生かされましたね。
1年生も、山田さんから、「上手にできたね。質問もたくさんしてくれたね。」など、
たくさんほめていただきました。
そして、「水やりを忘れずにしてあげてね。」と言う山田さんの声かけに、
子供達はやる気まんまんの様子でした。
山田さん、本当にありがとうございました。これからも、子供達を見守 ってください。
メダカの観察 発見がいっぱい!
地域の方がメダカを学校に持って来てくださいました。
子供達は大喜びです。本当にありがとうございます。
理科室だけでなく、1階廊下にもおいて、みんながいつでも観察できるようにしています。
「かわいいなあ。」「あっ、これ、たまごかな。」 つぶやきがいっぱいです。
本物に触れる体験の大切さをつくづく感じます。
水やり・観察、張り切っています!
一年生はアサガオを植え、毎朝水やりを頑張っています。
芽が出て、双葉も出ました。「見て!真ん中から、また葉っぱが出てきたよ!」
鉢植えの前は、毎朝賑やかです。
花が咲くのが楽しみです。
水やり、観察頑張っています!2年生編
2年生は「ミニトマト」を育てています。
毎朝の水やり、そして、成長の様子・変化を丁寧に観察しています。
生活科の時間には、観察して気付いたことを「観察記録文」に書いて、保存しています。
成長の様子がよく分かります。今後の変化、そして、いつ実がなるのかか楽しみですね。
「ミニトマト」の栽培は、国語の学習「かんさつ名人になろう」にも生かされています。
一人一台端末を使って、観察記録文を友達と伝え合いました。
一年生、「読書ノート」1冊目全員終わりました!
入学してから,毎朝,図書室へ向かって本を借りています。
そして,教室へもどってきてから,「読書ノート」に記録します。1冊目は,50冊書くことができます。そのノートが全員おわりました。
本当にみんなよく読んで,きちんと記録したと思います。
始めの頃は,2年生や5年生が毎朝のように来てくれて,ノートに題名や作者名を書くことを教えてくれました。今では随分,自分で書ける子が増えてきました。
達成すると,校長先生が合格シールを貼ってくれます。とても励みになります。これからも,どんどん読書に親しんで欲しいと思います。