千代野小now♪
浄水場見学
4年生が社会科「水はどこから」の学習で浄水場見学に行きました。手取川の水を浄水場できれいにしていることや能登までその水が運ばれていることを学びました。危険な微生物を見つけて安全でおいしい水を自分たちの家に届けてくれていることを知り、もっと水を大切にしたいと感じたようです。
田んぼプロジェクト 草取り
5年生94名が春に田植えした「健康の里」で草取りをしました。水田の中に入り、稲を踏まないように気をつけながら頑張りました。
おはなし給食
今日の給食は「おはなしからとびだした!りょうり」の日でした。「精霊の守り人」という本です。その中に登場する料理から、ノギ屋の弁当風鶏飯とタンダの山菜汁を給食で再現しました。本を読んでいるだけでおいしそうな鶏飯とバルサの傷を癒し、パワーを復活させた山菜汁。これらを食べて、午後からの勉強も頑張っていました。
プール開き・なかよしプール
18日(月)プール開きが行われました。
肌寒い日でしたが、5年生が初泳ぎをしました。
19日(火)は1年と6年のペア学年でなかよしプール活動を行いました。下級生を気遣う6年生の優しさがあふれていました。これから本格的に水泳の学習が始まります。各学年の目標に向かってどんどん泳げるようにチャレンジしてほしいです。
白山市小学校音楽会
4年生が白山市小学校音楽会に出場しました。曲目は合唱『スマイル』と『いのちの名前』でした。12日のミニ音楽集会でも練習の成果を全校の前で発表してくれました。音楽集会では他学年からあたたかい感想をもらいました。当日は学校出発時に5年生の励ましの拍手に見送られ、出発しました。緊張しながらいざステージへ。素直な美しい歌声や楽しそうな笑顔、リコーダーの音色が重なって、会場いっぱいに響かせてくれました。会場から大きな拍手をもらい、ステージから降りてくる子どもたちの顔は達成感と満足感を得られたすてきな笑顔でした。1ヶ月間毎日練習してきた成果が発揮できました。
宿泊体験2日目
2日目は岩魚つかみ・川遊び 夜はキャンプファィヤでした。
岩魚つかみでは命の学習をしてから、一人一匹つかみ、捌きました。
香ばしく焼けた岩名に感謝して、頭から尻尾まで全ていただきました。
6年 宿泊体験1日目
6年生91名は、白山ろく少年自然の家で宿泊体験を行っています。
1日目は、白抜山登山、きもだめし
白抜山登山では五感を働かせて自然を満喫!
山頂近くの広場でお湯を沸かし、スープやカップ麺とおにぎりを食べました。
夜はきもだめし
自然の家の方からこわ~い話を聞いて、いざ出発!
・・・のはずが、スタートから泣き出す子もいました。
白山ろく少年自然の家 出前授業
6年生が合宿のための出前授業を受けました。
白山ろく少年自然の家の方から、五感のアンテナを張って自然を感じることを教えていただきました。
白山ろく少年自然の家の方から、五感のアンテナを張って自然を感じることを教えていただきました。
フリー参観・ふれあい講演会
29日(火)は、フリー参観、5限目授業参観とPTA学級委員会主催のふれあい講演会が行われました。たくさんの方に参加いただき、ありがとうございました。またPTA学級委員会が企画・運営してくださいました「ふれあい講演会」は97名の参加がありました。石川県教育委員会の中川裕恵氏が「通学路での事件や事故を防ぐために」をテーマに子どもたちが安心・安全に過ごすための手立てについて教えてくださいました。
プールそうじ
5年生がプール掃除をしてくれました。ピカピカなプールになりました。
プール開きが待ち遠しいです。
内容
5
6
5
3
2
4