2016年5月の記事一覧

1年生の交通安全教室

1年生の交通安全教室がありました。
 おまわりさんに、横断歩道の渡り方について教えてもらいました。子どもたちは「右を見て、左を見て、もう一度右を見て、手をあげて渡りましょう」と声に出して、指さし確認をしてわたる練習をしました。「いかのおすし」も教えてもらいました。
 白山市では昨年小学生の大きな交通事故が2件ありました。交通事故にあわないように、気をつけて過ごしたいものです。自転車に乗るときはヘルメットの着用をお願いしています。ヘルメットをかぶって乗りましょう。
 また、最近不審者も出ています。複数で行動し、早く帰る、危ない人についていかないことを何度も言い聞かせてください。