2015年12月の記事一覧

3年生がクラブ見学をしました。

今日は今年最後のクラブ活動です。3年生がクラブ見学をしました。
事前に、4年生が作ってくれた「クラブリーフレット」を見て、ドキドキワクワクしていた見学です。卓球クラブや一輪車クラブ、ペーパークラフトクラブなど、いろいろなクラブを見に行きました。「来年はどこのクラブに入ろうかな・・」と考えながら、4~6年生のクラブ活動の様子を見て回りました。

「おいしい給食ができるまで」

今日は栄養教諭の先生が3年生に「おいしい給食ができるまで」調理員さんの仕事について話してくれました。
白菜を洗っているところ、ブロッコリーを切っているところ、大きな釜でスープを作っているところ、ラザニアを一つ一つ作っているところの写真を見せて話してくれました。大きな釜と大量の材料に子どもたちはびっくりしていました。「ホワイトソースも手作りだよ」と聞いて、子どもたちはさらにびっくりしていました。「おいしかったら『おいしい』という気持ちを伝えてね」、「たくさん食べて大きくなることが調理員さんに感謝の気持ちを伝えるということだよ」と聞いて、子どもたちは元気いっぱい、おいしそうに給食をいただきました。

6年生が税について学びました。

「租税教室」で6年生が税金の意味や、使い道について学びました。松任法人会の皆さんが来てくださり、わかりやすく教えてくださいました。「雪ママとしずくちゃん」や「ノッティ」も来てくれました。子どもたちは税金のある町とない街を比べて、考えていました。

運営委員会が落ち葉の掃除をしています。

秋から冬に向かい、学校の周りの歩道にも落ち葉がいっぱいです。運営委員会の子どもたちが、落ち葉の掃除をしてくれています。
いつもは近くのボランティアの方が掃除や花壇の世話をしてくださっています。感謝、感謝です。きれいな街になるように、住みよい街になるように、子どもたちもできることを考えて行っています。
    

3年生が伝統の技を学びました。

3年生は総合的な学習の時間に、地域の自慢・伝統の技を探究しています。
今日は、「ものづくりマイスター」の方に習い、和菓子作りの体験学習をしました。
子どもたちは作り方を教えてもらい、「りんご」と「コスモス」の和菓子作りに挑戦しました。そのあと、各グループの所で、和菓子マイスターの方が「みかん」と「花」を作って見せてくれました。子どもたちは、その技にびっくり、感動していました。
今日の体験学習には、保護者の方々にもご協力いただきました。ありがとうございました。
 

毎月1日は、あいさつ運動と全校朝会

毎月初めの登校の日は、PTAの皆さんによるあいさつ運動があります。寒い中、声をかけてくださり、ありがとうございます。

毎月1日に、学校では、全校朝会があります。
内容は、校長先生のお話、委員会からのお話、今月の歌です。
今日の校長先生からのお話は人権のお話でした。かけがえのない命、自分と周りの人を大切にするお話です。
そして、表彰がありました。親子の手紙、白山ふるさと文学賞、白山市音楽コンクールです。
また、保健委員会からは歯磨き週間の取組の表彰もありました。4クラスありました。
生活委員会からは今月の生活目標「身なりを整えよう」の劇がありました。「ニコニコシャワー」でばっちり、正しい身なりになりました。
今月の歌は、6年生と5年生が伴奏をしてくれました。ピアノに、キーボード、打楽器も加わり楽しい歌になりました。