日誌

2015年5月の記事一覧

1年生が給食当番デビューしました!

今まで6年生に給食の準備をしてもらっていた1年生でしたが、
昨日から自分たちで給食当番をしました。みんなしっかりとエプロン、ぼうし、マスクをして一生懸命に当番の仕事をがんばりました。
    
    
配りの当番も大事な給食を落とさないように慎重に運んでくれました。
当番以外の待っている子たちも静かに行儀よく待っていて素敵でしたよ(^^)

元気いっぱいの「いただきます。」の挨拶も上手にできました!

初めての準備でも上手にできたのは、今まで6年生がいいお手本になってくれていたからですね(^O^)
給食は食べるだけではなく、準備や片付けもとても大切です。
これからも頑張りましょう!
0

5月12日の給食

今日はご飯が進むおかずで、ほとんど残食がありませんでした(^^)
厚揚げのカレー煮は厚揚げや野菜に味が染み込んでいておいしかったです!


☆ごはん
☆厚揚げのカレー煮
☆中華和え
☆牛乳
0

5月11日の給食

今日は洋風な献立です(^^)
コンソメジュリアンのジュリアンとは、フランス語で女性の髪のように細いという
意味で、千切りの野菜をコンソメで煮たシンプルなスープです。



☆チキンライス
☆コンソメジュリアン
☆牛乳
☆バナナ
0

5月8日の給食

今日は石川県産の野菜を使ったかき揚げでした!
サクッとした食感が美味しかったです(^_^)



☆ごはん
☆野菜かき揚げ
☆たくあん和え
☆すまし汁
☆あじつけのり
☆牛乳
0

5月7日の給食

長い長い連休が明け、久しぶりの給食でした(^^)
みんなおいしそうに食べてくれて、「今日の給食、全部好きなものや!」と言って目をキラキラさせながら食べてくれる子もいました!
(実は、職員室にも楽しみにしていてくれた先生もいたようです。)



☆ココアパン
☆五目うどん
☆ひじきのマリネ
☆牛乳
0