日誌

学校日誌

1学期終業式

7月19日(金)
 夢や希望とともに始まった1学期はどうでしたか?校長先生からは、めざす姿として高校生の授業の様子が紹介されました。給食委員会からは、好きなメニュー調査の結果、体によい食べ物の紹介がありました。
 自分で時間や行動をコントロールして、充実・安全な夏を過ごしましょう。
0

部活動対抗あいさつ運動

5月29日(水)~6月12日(水)
 全生徒があいさつの大切さを知り、習慣になることを目的として行っています。PTA「学校へいこう」運動もよろしくお願いします。
 
0

生徒総会

5月28日(火)
 「限界突破」~今の自分のさらに向こうへ~のスローガンのもと、前期生徒会活動の計画が承認されました。あわせて表彰伝達も行われました。
  
0

2年生 バス遠足

5月15日(水)
 のとじま水族館へ行ってきました。いろんな魚を間近に見て感動!イルカ・アシカショーでは参加できた生徒もありました。
  
0

入学式

4月8日(月)
 第36回入学式が挙行されました。新たに233名の仲間を加え、「布水魂で勇気を持って挑戦」し、「布水中の新しいページ」を作っていきましょう!
0

離任式

3月27日(水)
 お世話になった先生方から最後のメッセージをいただきました。今後もさらなるご活躍をお祈りいたします。
 
0

3学期終業式

3月22日(金)
 生徒会後期執行部の解任あいさつと来年度執行部の認証式も行われ、文化委員会からはベルマークを多く集めた一年生一同が讃えられました。来年もみんなで学校を盛り上げましょう!
 3学期精励賞は一年生59%,二年生50%、学年精励賞は一年生33%,二年生28%の生徒に贈られました。来年も励みましょう!
0

生徒会執行委員選挙

3月18日(月)
 金曜日に行われた立ち会い演説会と投票の結果により、新年度の5名の役員と7名の委員長が決定しました。3年生が卒業してちょっと寂しい時期ですが、4月からの新しい布水中にむけて、在校生は着々と進化中です。
0

卒業式

3月9日(土)
 好天に恵まれ、第35回卒業証書授与式が挙行されました。郷土愛と家族愛にあふれた答辞では、仲間とともに困難を乗り越えて成長した三年間が力強く語られました。215名の卒業生に幸あれ!!
 
 
0

全校集会

2月27日(水)
 1・2年生は期末テスト、3年生は直前テストの1日目です。
 午後に全校集会で表彰披露や美化委員会からの呼びかけ(年度末の校舎美化)がありました。
 校長先生からは、震災にあった中学校での卒業式の映像が紹介され、それぞれの学年にとって意味のある卒業式に向けて日々を送る雰囲気がつくられました。
 まだまだ体調管理に気を付けて過ごしましょう。うがい手洗い忘れずに!!
0