2年
2年日誌
千羽鶴が長崎に届きました【2学年】
先日郵送した千羽鶴が届いたというお知らせをいただきました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/111/1296/)
展示していただいたという写真まで郵送していただきました。
ありがとうございました。
展示していただいたという写真まで郵送していただきました。
ありがとうございました。
0
千羽鶴【2学年】
修学旅行の見学地、平和記念公園内にある原爆資料館へむけて、千羽鶴を折りました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/111/4290/)
戦争の悲惨さを痛感し、今後世の中がもっと平和でいられることを願って送りました。
戦争の悲惨さを痛感し、今後世の中がもっと平和でいられることを願って送りました。
0
2学年行事【2学年】
一年間の締めくくりとしてクラス対抗学年行事を行いました。
競技は『小綱奪い』『借り人競争』『ドッジボール』の3種目。
クラスの仲間を応援したり、一致団結協力したりと、クラスの和がさらにいっそう深まりました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/111/6990/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/111/6993/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/111/6996/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/111/6999/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/111/7002/)
競技は『小綱奪い』『借り人競争』『ドッジボール』の3種目。
クラスの仲間を応援したり、一致団結協力したりと、クラスの和がさらにいっそう深まりました。
0
2年学年通信 「不撓不屈」第12号発刊 【2年生】
0
2年学年通信 「不撓不屈」第11号発行【2年生】
0
2年総合『3年生によるテーマ研究発表会』【2学年】
3年生の代表5名が総合で研究した成果を発表してくれました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/111/6679/)
それぞれ特徴のある興味深い発表ばかりでした。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/111/6682/)
実際に作品を作ってアンケートを取ったり、動画を作成したり、様々な研究があり、魅力的な発表ばかりでした。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/111/6685/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/111/6688/)
発表の仕方や司会などもさすが最上級生という姿を見せてくれました。
それぞれ特徴のある興味深い発表ばかりでした。
実際に作品を作ってアンケートを取ったり、動画を作成したり、様々な研究があり、魅力的な発表ばかりでした。
発表の仕方や司会などもさすが最上級生という姿を見せてくれました。
0
2年学年通信 「不撓不屈」第10号発行【2年生】
0
2年学年通信 「不撓不屈」第9号発行【2年生】
0
先輩に教わる会【2学年】
1年産業社会と人間「先輩と語る会」に来てくれたOB・OGから進路実現にむけての手立てを教わりました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/111/6214/)
何を、いつまでに、どれくらい学習したか実体験をもとに話していただきました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/111/6216/)
また、大学での大変なことや高校生のうちにすべきことも教えていただきました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokurh/wysiwyg/image/download/111/6217/)
話を聴いた生徒たちは、学習に対して前向きな姿勢になりました。
先輩方ありがとうございました。
何を、いつまでに、どれくらい学習したか実体験をもとに話していただきました。
また、大学での大変なことや高校生のうちにすべきことも教えていただきました。
話を聴いた生徒たちは、学習に対して前向きな姿勢になりました。
先輩方ありがとうございました。
0
2年学年通信 「不撓不屈」第8号発行【2年生】
0