日誌

東原町

東原ふれあいフェア 準備③【北陵プロジェクト】

10月17日(月)の東原ふれあいフェアの準備は、、、

   

先週から引き続き材料の準備です!

今日は、飾り付けをするためのシールなどの小分けです。選びやすいように種類分けしながら、切っていきました。

かなり地道な作業ですが、こうすると参加者が選びやすいのはもちろんのこと、教える生徒もどんな材料があるのか把握できます。そうすると、参加者が作成中にどうしようか困っているときに材料の提案などができたりするので、大切な作業です!

カラーフィルムなどもあるので明日もこの作業が続きます。頑張ります!

どんな材料をどのくらい準備したのかは、ぜひイベント当日に見に来てください!

東原ふれあいフェア 準備②【北陵プロジェクト】

10月14日(金)のふれあいフェアの準備として、まず最初に昨日からやっているポスターのラミネート&参加者の方に作成方法をわかりやすく伝えるための手順書を作成しました!

いい感じに作成できています!すべて生徒が考えて工夫して作成しました!すごい!!

 

そのあとは、ファイルに型紙を入れて、ハサミで切って材料を準備!

   

切ったあとはこんな形になりました!何に使うか分かりますか?

来週も材料の準備を引き続き行っていく予定です!

東原ふれあいフェア 準備①【北陵プロジェクト】

10月22日(土)金沢市東原町で開催される東原ふれあいフェアに地域貢献ボランティアとして参加します。

その活動の中でフェアを盛り上げるために北陵高校が運営するブースを出店します。

今年は、『ランプシェードづくり』の体験コーナーです。

例年、保育系志望の生徒が企画・運営を担当しており、今年も保育士志望の3年生女子2名が担当します。

このブースは、自分たちだけで企画・運営を行っていくため、ブースでの体験活動で使用する材料やポスターなどの準備も自分たちだけで行う必要があります。

 

ということで本番に向けて、準備がスタートしています!

      

まずは子ども目線で実際に作成!     ポスター作り!             完成!

 

本番まで毎日、準備していきます!大変ですが、プレ保育士として企画・運営、子ども目線でも物事を考えることができるなど気付きが多いと思います。これが社会に出て活きて働く力につながるはずです!

がんばっていきます!

 

お時間がありましたら、ご来場お待ちしております。

詳細は、以下のリンクをご覧ください。(外部サイト:NPO法人くくのちHPへつながります。)

http://www.kukunochi.or.jp/event/detail.php?id=192

7月24日(日)みたに朝市【北陵プロジェクト】

7月24日(日)に東原町の朝市ボランティア活動へ行ってきました。

ただし、この日はいつもと違い、三谷地区の施設や朝市などが三谷小学校へ集まり、合同で朝市を開催しました。

朝から大盛況でお客さんが結構並び、最初はレジのサポート、袋詰めなど1つのことで手一杯の状況でしたが、慣れてきた後半からは自分たちだけで接客(レジ打ち、袋詰め、声掛け)ができるようになっていました!

      

 

      

こうやって、お手伝いの回を重ねるごとに成長していて頼もしいです!

東原町の方たちも北陵生がお手伝いをしに来てくれて、喜んでいました。

このように人の役に立てた体験が将来に活きてくるはずです。

次回から朝市の場所は、東原町の朝市会場に戻りますので、お時間があれば、ぜひ一度来てみてください。

7月23日(土)東原サマーキャンプ2022【北陵プロジェクト】

7月23日(土)に、金沢市東原町で「東原サマーキャンプ2022」が行われました。年長・小学生10名の参加がありました。本校生徒も6名参加しました。(日帰り参加)

このキャンプは親子で参加ではなく、子供たちだけのキャンプとなり、自主性や協調性を育むキャンプです。(コロナウイルスに関しては、細心の注意をはらって行いました。)

まずは準備から!

          

テント設営                         活動する机・イス設営     スタッフ打ち合わせ

 

         

子供たちと班活動!(役割決めなど)    子どもたちと協力して教えながらキャンプテント設営!

 

         

設営完了!良い感じです♪  そのあとは、班対抗でモルック!(ニュースポーツ)       その後は飯盒炊飯!!

 

         

良い感じに炊き上がりました。  みんなでカレーをいただきます!   花火        ナイトウォーク(肝試し)

 

活動を通して高校生のスタッフが子供たちの動きに目配り気配りをして危険がないように、成長できるようにサポートを頑張っていました。1日の最後には、高校生が子供たちの成長した点、頑張っていた点を具体的に評価してあげていました。

      

生徒は、活動に参加したことでイベント運営側での注意点や気を付けるべきことの把握や自主性、コミュニケーション能力が向上したと感じました。さらにOGや金沢大学の学生、社会人の方達とも世代をこえて協働活動できたので良い経験になったと思います。

今後もこのような活動に参加して、生徒の成長につなげていこうと思います。

 

~ちなみに!~

このサマーキャンプには、前金沢市長の山野さんも参加してくださいました。

その内容が山野さんのブログにも掲載されているので、そちらもぜひご覧になってください!