日誌

学校日誌

9/29 宝達中学校での出前授業

本校の数学科と英語科の教員4名が、9月29日(金)午後から宝達中学校へ行き、3年生を対象にした出前授業を行いました。

数学の授業においては、最短経路の数を求める問題に取り組みました。みんな意欲的に発言し、活発に話し合う様子が多く見られました。英語の授業では、現在分詞を用いた英文を理解し、実際に英文を作りました。カード取りゲームをしながら英単語を確認し、グループ対抗で映像に合う英文を発表する活動などが行われました。どのグループも協力し合い、積極的に発言していました。

今回の出前授業を通して、数学と英語の学習により興味をもってもらえるとともに、宝達高校での授業の雰囲気を少しでもわかってもらえればよいと思いました。

9/29 PTA懇談会 

PTA懇談会が本校会議室で19:00~20:30の時間帯で行われ、26名の保護者の参加がありました。PTA会長、学校長の挨拶に続いて、教頭からは第1回学校関係者評価委員会及び学校評議員会の報告、各課主任から学校の概況報告が行われました。その後、同会場で各学年別に分かれ、輪になって学年懇談会が開かれました。保護者と教員が膝を交えて、和やかな雰囲気の中、学年主任を中心に行われました。1年生は、入学して半年がたち、来年度のコース選択などについて話がありました。また、2年生は、学年の取り組みと来週予定されている修学旅行について、3年生は、宝高祭での頑張った様子や進路実現にむけた今後の取り組みについて、それぞれ話し合いました。

お互いの顔を見て、打ち解けて親しく話し合える良い機会となりました。参加者全員、実りある時間を持てて良かったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 


9/27 後期生徒会役員任命式

 9月27日()、後期生徒会役員任命式が行われました。はじめに、校長先生から前期生徒会役員への労いの言葉がありました。その後、後期生徒会役員一人ひとりに任命証が交付されました。後期生徒会も前期生徒会以上の生徒会活動を期待しています。

9/26 宝達山クリーン登山の事前学習

総合的な学習の時間に、10月6日(金)に予定されている宝達山クリーン登山の事前学習を行いました。班ごとに自己紹介をした後、クイズに答えながら宝達山について学びました。また、昨年度の様子を写真で見ながら行程を確認するとともに、高校生としての自覚をもち、リーダーシップを発揮する良い機会であることを認識していました。

9/20 1年大学見学

9月20日(水)、1年生全員、朝8時35分に本校を出発して、大学見学に行きました。

午前中に富山大学へ行き、経済学部と人文学部を見学させていただきました。一部講義の始まっている教室もあり、大学の授業風景を見ることができました。経済学部では、資料室の見学もさせていただき、参加した生徒からは「たくさんの資料や本にびっくりしました。こういうものを使いこなす大学生はすごいと思いました。」などの感想がありました。人文学部の説明会では、初めての階段教室にとまどう生徒もありましたが、大学の授業を想像しつつ、熱心にお話に耳を傾けました。人文学部棟の案内を通じて、学生生活の基本などについての説明も受けました。






 午後は、野々市市の金沢工業大学に行きました。7~8人の小グループに案内の方が1人ついていただき、広いキャンパスを多彩な設備を合わせ持つ‘総合情報センター’的な機能を持つ高層図書館や、学生の自主性とアイデア発揮の拠点である「夢考房」などを中心に見学をしました。学生の‘発想する’・‘話し合う’・‘作る’・‘発信する’など様々な活動について、「こんなことできたらいいな」という思いをすぐに形にできるような環境が整っているという印象を受けました。生徒からは「何でもできそうな気がする。」という言葉が聞かれました。
 長距離移動の見学でしたが、とても有意義でした。