2020年6月の記事一覧
授業参観
6月16日(火)
今年度最初の授業参観でした。
休業明けの学校生活を頑張る子どもたちの姿を見に、たくさんの保護者の方が来校されました。
マスクやソーシャルディスタンスを意識しての参観となりましたが、保護者の方々の協力もあり無事に終えることができました。
ご協力ありがとうございました。
おもてなしの心
昨日はCC訪問がありました。
朝から中学生を中心にボランティアで清掃活動に取り組みました。
声をかけると快く引き受けてくれ、玄関や階段、廊下を中心に清掃をしました。
先輩たちの姿が、後輩たちにも引き継がれていってほしいと思います。
緑の羽根募金
6月15日(月)から2日間、児童生徒会が主体となって緑の羽根募金の呼びかけを行っています。
生徒会だよりやチラシを配布して、全校児童生徒に周知をしました。
1日目から多くのお金が集まりました。ご協力ありがとうございます。
集まったお金は大切に、石川県緑化推進委員会へ届けたいと思います。
7年総合・ビオトープ体験
7年生の総合的な学習の時間は、「自然と人」というテーマのもと、いろいろな「自然と人」の関わりを実体験を通して学んでいくことを計画しています。その初回となる今日は、ビオトープ田の水生生物の調査を行いました。
ビオトープ田では、トノサマガエルや卵を背負ったコオイムシなど、たくさんの生物が見つかりました。しかし、コンクリートで囲われた用水では、ほとんど生物は見つかりませんでした。この違いは、7年生のテーマである「人と自然」のかかわりが大きく関係しています。この後も様々な体験を通して、テーマにせまる学習を進めていきます。
ブロック集会
6月10日(水)
今年度初めてのブロック集会が行われました。
前期、中期、後期ブロックに分かれてリーダー学年がそれぞれにテーマを考えて行われました。
後期ブロックでは「今年の抱負」というテーマで、生徒一人ひとりが今年1年で頑張りたいことを発表しました。聞く姿勢もよく、それぞれの抱負にしっかりと耳を傾けていました。
中期ブロックは「歯と口の健康」というテーマで行われました。
集会の最後には7年生全員が積極的に感想を発表し、リーダー学年としての決意を感じました。
青空のもとで縦割りタイム
6月4日(木)
今年初の縦割りタイムが9年生主催で行われました。
今回は「じゃんけんピラミッド」が行われ、青空のもとグラウンドをいっぱいに使って児童生徒が交流を深めました。
9年生学級役員を中心として、司会や模範の演技をしたり、小学生にやさしく声をかけて上手にリードをしていました。
少し暑い日でしたので、マスクを外し、ソーシャルデイスタンスをとっての交流でしたが、暑さを感じないほど盛り上がった縦割りタイムとなりました。
第2回学習オリエンテーション
6月3日(水)
前期ブロックと中後期ブロックに分かれて学習オリエンテーションが行われました。
オリエンテーションでは、1分前着席・チャイムスタートチェック週間の結果や学習活動を通じて身に着けてほしい力を確認し、ゴールイメージを共有しました。また、その中で1学期の学習目標として「相手意識をもって話す」、「構成を考えて話す」ことも確認しました。
児童生徒総会 開催
6月1日(月)
児童生徒総会が行われました。「生徒会スローガン」や「日本一の玄関・下足箱」にするための共通理解、「委員会の年間活動計画」を中心に協議が進められました。感染症予防のため内容を少し削減しましたが、活発に質疑応答が行われ時間いっぱいまでかかり、とても有意義な時間となりました。
総会終了後は、中学生で協力して速やかに片づけをしてすることができました。
お互いに声を掛け合い、安全面に配慮しながらがんばっていました。