2019年5月の記事一覧
3年生 施設めぐり
3年生が施設めぐりに行ってきました。市役所やわくわく広場、今年の3月に新しくできた市民図書館など様々な施設をまわりました。3年生のみんなは元気いっぱいで積極的に質問して、勉強することができました。
上戸小の児童とも仲良くなり、最後には「パプリカ」のコラボレーション♪
0
春みつけにいってきました!
1年生の生活の「春見つけ」の授業で、ヨモギを探しにいきました。
2年生もヨモギ探しをお手伝い。
おばあちゃんの知恵袋も教えてもらいました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/houryj/wysiwyg/image/download/1/1743/)
午後からは収穫したヨモギで、ヨモギ団子づくりをして、春の味覚を味わいました。
おいしくできお団子を口いっぱいに、ほおばっていました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/houryj/wysiwyg/image/download/1/1745/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/houryj/wysiwyg/image/download/1/1748/)
先生方にもおすそわけをいただきました
ありがとう!
2年生もヨモギ探しをお手伝い。
おばあちゃんの知恵袋も教えてもらいました。
午後からは収穫したヨモギで、ヨモギ団子づくりをして、春の味覚を味わいました。
おいしくできお団子を口いっぱいに、ほおばっていました。
先生方にもおすそわけをいただきました
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({ { CORE_BASE_URL } }/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile3.gif)
0
修学旅行にて3
今日10日(金)の活動写真が届きました。兼六園内と石川門の前でしょうか。みんなとても元気に活動しているようですね。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/houryj/wysiwyg/image/download/1/1739/)
兼六園内にて
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/houryj/wysiwyg/image/download/1/1740/)
石川門をバックに
兼六園内にて
石川門をバックに
0
修学旅行にて2
今日10日(金)も5,6年生は修学旅行で金沢市内を見学・学習しています。今日の北陸中日新聞に昨日の工場見学の記事が載っていましたので,HPでも紹介します。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/houryj/wysiwyg/image/download/1/1738/)
(北陸中日新聞5月10日付より)
(北陸中日新聞5月10日付より)
0
修学旅行にて
5月9日(木) 5・6年生が修学旅行で金沢方面へ行っています。
新聞社、県庁、歴史博物館などを見学しました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/houryj/wysiwyg/image/download/1/1734/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/houryj/wysiwyg/image/download/1/1735/)
新聞社、県庁、歴史博物館などを見学しました。
0
子供会運動会
恒例の宝立町子ども会運動会が開催されました。
今年で54回を迎えた宝立町ならではの運動会、子どもたちが楽しみながら一生懸命走っていました。青年福祉員のみなさん、公民館のみなさん、ありがとうございました。
今年で54回を迎えた宝立町ならではの運動会、子どもたちが楽しみながら一生懸命走っていました。青年福祉員のみなさん、公民館のみなさん、ありがとうございました。
0