2019年3月の記事一覧
離任式
3月27日、平成最後の離任式が行われました。
今年は約半数もの先生方が、退職や離任で本校を去られることになりました。
長い先生では9年間、宝立小中学校の歴史とともに歩んでいただきました。
ありがとうございました。
今後も、地域の方々と共に活躍を見守ってください。
退職・離任される13名の先生方
4月からは、新しい先生方と1年生を迎え、歴史を作っていきたいと思います。
今年は約半数もの先生方が、退職や離任で本校を去られることになりました。
長い先生では9年間、宝立小中学校の歴史とともに歩んでいただきました。
ありがとうございました。
今後も、地域の方々と共に活躍を見守ってください。
退職・離任される13名の先生方
4月からは、新しい先生方と1年生を迎え、歴史を作っていきたいと思います。
0
紅梅が綺麗に咲いています
昨日,今日と寒い日が続きましたが,紅梅が綺麗に咲き始めています。
0
校舎内の春(お花いっぱい)
校舎内にはいつも綺麗な花がいっぱい!
本校卒業生の保護者が定期的にお花を持ってきて頂いています。卒業してから5年ほどたちますが,その間ずっと持ってきて頂いています。そのおかげで,校舎内はいつも綺麗な花があり,とても心が和みます。いつもありがとうございます。
本校卒業生の保護者が定期的にお花を持ってきて頂いています。卒業してから5年ほどたちますが,その間ずっと持ってきて頂いています。そのおかげで,校舎内はいつも綺麗な花があり,とても心が和みます。いつもありがとうございます。
0
3学期終了式・平成30年度修了式
3月22日(金) 3学期終業式・平成30年度修了式を行いました。校歌斉唱のあと,前期ブロック修了4年生,中期ブロック修了7年生を担任が呼名し,学校長より修了証書が授与されました。小中9年間を,前・中・後期ブロックの「4・3・2制」とする本校ならではの儀式です。
前期ブロック・中期ブロック代表が,それぞれステージで「今年度の反省と次期ブロックでの抱負」を力強く述べました。
0
児童・生徒集会
3月22日(金) 3限目に児童・生徒集会が開催されました。
各委員会からの振り返り,次年度の課題などが発表されました。また,次期生徒会から春休みの生活心得として,規則正しい生活するためにも,三点固定(起床時間,学習開始時間,就寝時間)を意識して,規則正しい生活をしましょうという呼びかけがありました。
各委員会からの振り返り,次年度の課題などが発表されました。また,次期生徒会から春休みの生活心得として,規則正しい生活するためにも,三点固定(起床時間,学習開始時間,就寝時間)を意識して,規則正しい生活をしましょうという呼びかけがありました。
0
生徒会役員選挙(6~8年)
3月20日(水) 6年生修了を祝う会終了後,6年生を入れて次年度の前期生徒会役員選挙が行われました。
どの候補も新年度の生徒会活動で,こんな学校にしたいという理想の学校像を示し,そのためにどんな活動をしたいのかを明確にして堂々と抱負と決意を述べていました。
どの候補も新年度の生徒会活動で,こんな学校にしたいという理想の学校像を示し,そのためにどんな活動をしたいのかを明確にして堂々と抱負と決意を述べていました。
0
心肺蘇生法講習会(8年生)
3月20日(水) 8年生は,保健体育の学習で心肺蘇生法の講習会を行いました。いざという時のために,応急処置の一般的な流れや心肺蘇生法,AEDを用いた手当などを,珠洲消防署員の方から学びました。
市では1年間にAEDが使用される件数が40件あることを聞いて,8年生は,使用方法などをしっかりと学ぶ必要があることを改めて感じていました。
市では1年間にAEDが使用される件数が40件あることを聞いて,8年生は,使用方法などをしっかりと学ぶ必要があることを改めて感じていました。
0
6年生修了を祝う会
今日は、6年生の「修了を祝う会」がありました。
6年生5名には、卒業証書の代わりに修了証がおくられ、7年生への気持ちを新たにしました。
修了証授与のあとには、1~5年生から、6年生への1年間の感謝を込めた出し物とメッセージを送りました。
○1年生からは、「運動会のとき、走るの早くてかっこよかった」
「給食のとき、いろいろ教えてくれてありがとう」
「7年生になってもがんばってください」とひとりひとりに
メッセージとプレゼントが渡されました。
○2年生からは合唱で、3・4年生は合奏に合わせた替え歌で感謝を
伝えていました。
○5年生からは、「この6年生はだれでしょう?」クイズがあり、1~6年生がみんなで
盛り上がっていました
6年生からも、ダンスと太鼓の披露があり、みんなで6年生の門出をお祝いしました。
6年生5名には、卒業証書の代わりに修了証がおくられ、7年生への気持ちを新たにしました。
修了証授与のあとには、1~5年生から、6年生への1年間の感謝を込めた出し物とメッセージを送りました。
○1年生からは、「運動会のとき、走るの早くてかっこよかった」
「給食のとき、いろいろ教えてくれてありがとう」
「7年生になってもがんばってください」とひとりひとりに
メッセージとプレゼントが渡されました。
○2年生からは合唱で、3・4年生は合奏に合わせた替え歌で感謝を
伝えていました。
○5年生からは、「この6年生はだれでしょう?」クイズがあり、1~6年生がみんなで
盛り上がっていました
6年生からも、ダンスと太鼓の披露があり、みんなで6年生の門出をお祝いしました。
0
部活動体験(6年生)
3月19日(火) 6年生は,ソフトテニス部の部活動体験をしました。体育館の活動になりましたが,みんな楽しそうに体験活動を行っていました。
0
最後の小中委員会
3月19日(火) 1年間のまとめの小中委員会が開催されました。今年最後の暑中委員会になりますが,8年生にとってはリーダー学年としての初めての委員会となりました。各委員会とも新リーダーとなった8年生が,積極的に発言し委員会を運営していました。新年度も期待しています。
0