英語科の川口です。
暑い日が続きますね。こんなときは冷たいアイスクリームを食べて寝そべっていたいですよね。
ところで、ちょっとした一言から友達とうまくいかなくなったことはありませんか?嫌なことを言われたら腹が立ちます。イライラもしてしまいます。言葉に出すときには、「何を言うか」ももちろん大切ですが、「何を言わないか」はもっと大切なのです。その言葉が本当の気持ちでなかったとしても、一度自分の口から出た言葉を完全に「なかったこと」にすることはできないのです。言葉遣いが悪くて損をするのはあなたなのです。
言葉は相手を助けることもできれば、時には相手を傷つけることもあります。人間関係を悪化させる原因は「余計な一言」なのです。日常から使う言葉にはあなたの人間性が現れるのです。言葉に気をつけて毎日をスッキリとした気持ちで過ごしましょう。
最新更新日:2025/2/12(水)
更新履歴
・入学案内「令和7年度入試情報」
・歳時記「3年生終業式」
・歳時記「成年年齢引き下げに関するセミナー」
・歳時記「子曰く、四十にして惑わず」
・歳時記「着こなし講座」
・歳時記「ルーティン」
・歳時記「第2回 錦城特別支援学校交流会」
・歳時記「経 験」
・歳時記「課題探究校内発表会」
・年間行事予定「2月行事予定」
加賀高校公式LINEスタンプ完成!
令和2年度の新入生から制服がリニューアルしました。
そして、この度、新制服の完成を記念してLINEスタンプを業者が作成してくれました。
興味のある方はLINEスタンプのスタンプショップで「加賀高校」と検索してみてください。クリエイターズの欄で出てきます。
※購入には50コイン(120円)かかります。