日誌

学校日記

11月1日(水) 進路講演会「自分の将来を設計する」  

令和5年11月1日(水)、教育ウィーク関連行事の一つとして、本校1・2年生を対象に進路講演会「自分の将来を設計する」を行いました。本講演会は、1・2年時より様々な職種と触れ合う機会を設け、それらへの理解を深めるとともに、職業意識への高揚を図り、具体的な進路選択への一助とすることを目的として開催しました。

開会式では、中澤校長が吉田松陰の名言を紹介しました

~夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、

実行なき者に成功なし、故に、夢なき者に成功なし~

中澤校長は、この名言について「『将来やりたいことが見つかったら、アクションを起こしなさい』と伝えているのではないか」と話し、「本講演会を通して進路意識を高めることで、行動に繋げるきっかけにしてほしい」と述べました。

本講演会は第1部と第2部に分かれており、第1部では各業種(建設・公務(自衛隊)・看護医療・福祉(保育)・飲食サービス・宿泊サービス)についての講話、第2部では各ブースに分かれて詳細な説明や質疑応答が行われました。

 

第1部の様子


建設

「世の中に残るものが造れる」「自分が造った建造物が、世のため人のためになり、役に立つ」「造った後、感謝されるのが嬉しい」という建設業の魅力をお聴きすることができました。



公務(自衛隊)

「自衛隊は『国を守る』という人に誇れる仕事」「たくさんの仲間がいるので、きついことも楽しいことも共有できる」「自衛隊の中にも多くの職種があり、自分に合った職種が見つかるだろう」等、自衛隊という仕事の新たな一面を知ることができました。

 

 


看護医療

大学で看護関係の仕事を目指すことの強みや研究の面白さ、入学前に学んでおいてほしいこと等、これからの進路学習に直結することを教えていただきました。

 

 福祉(保育)

必要な資格や具体的な仕事内容を、写真や表を用いてわかりやすく説明していただきました。

 
飲食サービス

工場、バイヤー、店舗開発、マーケティング等、普段目にすることのない外食産業の裏側を知ることができました。

 


宿泊サービス

旅館のMission「明日への活力注入業」、モットー「笑顔で気働き」という会社方針に対する情熱が伝わってくるお話でした。

働いている方々の熱い想いや普段見られない企業の裏側を教えていただきました。私たちが享受しているものは氷山の一角にすぎず、様々な方面での企業努力があってサービスが成り立っているということに気づきました。知っている職種が少なければ、必然的に職業選択の幅が狭まります。6つの業種説明を聴き、生徒たちの職業選択の幅は広がったのではないでしょうか。

 

第2部

 

 


気になる業種を自身で選択してお話を聴いているため、興味津々。お話のメモをとったり、資料を読んだり、実際に体験してみたり……、活発な質疑応答も行われ、とても充実した時間を過ごしていました。

 

~講演後 生徒のアンケート結果~

①     今回の進路講演会「自分の将来を設計する」は今後の進路を考える上で役に立ちましたか(自分と照らし合わせてとらえられたかどうか)。

 
②     今回の進路講演会「自分の将来を設計する」を通して、高校卒業後の自分の姿を思い描くことができましたか(=自分はやはり〇〇に興味があるから高校卒業後はこうしたいなど、自分と照らし合わせてとらえられたかどうか。

 ~講演後 生徒感想~

 

・自分はまだ明確な将来を思い描けていないが、今回の講演会は自分の選択肢を広げられるいい機会になった。職業に関する詳細な情報も話してくれたので自分の将来をかなり鮮明にイメージできた。もう少しすると、自分の進路をはっきりと決めなければならない時が来るので、しっかりと考えていきたい。

 

・この講演会を聴く前は、自分の将来はいずれ決まっていくだろうと思っていたが、そんなに甘くはないとわかった。講演をしっかり聴き、何をしたいか少し決めることができてよかった。

 

・仕事をされている方々が普段どんなことを思って仕事をしているのか、その仕事のやりがいを聴くことができたのは、とてもためになったし何より楽しかった。自分も仕事を決めるときに自分のしたいこと以外にもどれだけ自分の力が必要とされているか、どれだけの人の役に立てるかを考えて仕事を選びたい。

 

・今回の講演会を聞いて今描いている夢と同じ種類の職業も調べてみて、もっと将来の視野を広げてより自分に向いている職業を見つけたいと思った。そのために、勉強を怠らずに全分野に手の届くようにしていきたい。今まではどこかに勤めるという考えだけだったけど、飲食サービスの話を聞いて自営するという考えもあると知ったのでそれについても考えたい。

 

・普段は聞くことができないような細かいところまで聞くことができたのがよかった。言葉遣いや身だしなみは将来社会に出たときにとても大切になるということも聞けた。学校や部活で繰り返し言われることは、自分にとってプラスになることばかりだと気づくことができた。進路選択の参考にもなったし、社会に出るための準備についても聞くことができたので、これからの自分に活かしたい。

 

本講演会を開催するにあたり、以下の企業の皆様に多大なるご尽力を賜りました。心より感謝申し上げます。

・建設 鳳輪建設業協会 青年委員会 様

・公務(自衛隊) 自衛隊石川地方協力本部 所長 荒木 洋貴 様

・看護医療・福祉(保育) 金城大学・金城大学短期大学部 入試広報部 部長 北島 正英 様

・飲食サービス 株式会社ハチバン ブランド戦略室 法人営業マネージャー 杉村 文孝 様

・宿泊サービス 株式会社加賀屋 経営管理本部 総務人事部 人事課 盛田 理子 様 新井 初音 様

 

 

0