新着情報

学校生活に潤い

 生徒玄関にお花が生けてあります。本校にいつもボランティアで生け花をしていただいている方が生けてくださいました。コロナで大変な時期に心に余裕と潤いを与えてくれるようです。本当にありがとうございました。

サーモメーター

 玄関に体温を測定するサーモメーターを設置しました。家で検温を忘れた生徒はサーモメーターの前に立ち、画面で体温を確認してください。保護者の方で来校される場合も同様に体温を確認願います。

 

希望面談週間

 本日から各教室で希望面談週間が始まります。アクリル板のついたてを設置したり、教師と保護者の距離や向きに注意したりしてコロナ対策をしています。ご理解とご協力をお願いします。

校内研修会

校内研修会で、AEDを含めた救命講習が行われました。

実践的な指導をもとに、緊急時の対応を考えました。

給食の配送

 給食の配送の様子です。毎日、山王学校給食センターから運ばれます。栄養士さん、調理員さん、配送員さん、業者さんなどたくさんの方々の協力により給食が食べられます。感謝して残さず食べましょう。

2学期が始まりました

 本日より2学期がスタートしました。給食も山王学校給食センターからの配送方式に変わりました。方式は変わってもおいしい給食には変わりありません。しっかり食べて充実した学校生活を送ろう!

部活動

 暑い日が続く中、部活動に頑張っています。熱中症には気をつけて。

終業式

終業式が行われました。

明日から夏休みが始まります。

心と体のリフレッシュをしつつも、

3年生は受験を意識した生活に切り替えていきましょう。

 

1年生交通安全教室

 本日、七尾警察署交通課の木下さんをお招きして、交通安全教室が行われました。自転車事故の事例や交通ルールについてお話をしていただき、生徒たちは自転車の乗り方やマナーについて再確認することができました。

教科書展示

 本校1階癒しの部屋において、来年度から中学校で使われる教科書が展示されています。どなたでもご覧になれますので、お気軽にご来校ください。期間は本日より7月30日までです。

 

自主学習がんばってます

 パソコン教室前に優秀なFKシート(振り返りのための自学帳)が紹介されています。どれも熱心に学習した跡がうかがえる素晴らしいものばかりです。ぜひ参考にして自分の学習に活かしてください。

3年思春期講座

 午後に3年生の思春期講座がありました。助産師の大内先生と七尾市健康福祉課の藤井先生をお招きして、思春期の心の変化についてのお話を聞きました。また、感染症対策として有効なことについてもお話しいただきました。

シェイクアウト

 11時にシェイクアウトが行われました。シェイクアウトとは、米国カリフォルニア州で2008年に始まった地震防災訓練のことです。「Drop (低く、しゃがむ)」、「Cover (頭を守る、かくれる)」、「Hold On (動かない、待つ)」を合言葉に、自分のいる場所で地震発生をイメージし、身の安全を確保する方法をとっさに考えようということです。備えあれば憂いなしです。

 

理科研究授業

 2年生理科の研究授業が行われました。実験を伴う授業で全員が興味を持って集中して取り組んでいるのが印象的でした。

プランターの花

 ボランティア委員会の協力で苗植えをした花がきれいに咲いています。登下校する生徒の心を和ませてくれています。

生徒議会

 生徒議会を行いました。例年とは少し形式が違いましたが、しっかりとした受け答えをする様子が立派でした。

放送による部活動紹介

 新型コロナウイルス感染症予防のため、例年のように体育館で一斉に部活動紹介ができないため、放送による紹介となりました。

部活動再開

 部活動が始まり、元気な声が学校に響きだしました。

長いブランクを埋めるために、徐々に体を慣らしていきましょう。

生徒会のテーマ

 生徒会の掲示板に書かれている執行部の思いです。一人一人の違いや個性を認め、みんなが活躍できる学校でありたいですね。

道徳の研究授業

 5限目に道徳の研究授業がありました。授業に取り組む姿勢が素晴らしかったと思います。心も耕すことができましたね。

お花を頂きました

 市内の花店よりお花を頂きました。「これから始まる学校生活を明るく元気に過ごして下さい。笑顔になってもらえたらうれしいです。」というメッセージが添えられています。ありがとうございました。

日常の学校生活

 給食や清掃など日常の学校生活が少しずつ戻ってきました。でも油断大敵です。予防には細心の注意を払いましょう。

一斉授業

 久しぶりの一斉授業となりました。教室内では机と机の間隔を最大限にとって感染対策をしています。マスク、手洗い等もしっかりお願いします。

分散授業

 本日が最後の分散授業となります。明日から一斉の授業となりますが、感染予防に対する一人一人の心がけが大切になります。気を緩めずがんばろう。

分散で授業始まる

 新型コロナウイルス対応で分散形式ながら少しずつ授業が始まっています。3密に最大限注意しながらの授業となるので少しやりにくいかも。あと少しの辛抱です。

分散登校2回目

 本日は偶数グループの分散登校日でした。衣替え移行期間中でもあるので、夏服の生徒も見られました。

分散登校始まる

 新型コロナウイルス対応のため本日より分散登校が始まりました。今日は奇数グループです。教室の半分が空いているため、寂しい感じもしますが、早く普通登校ができるといいですね。

20日(水)21日(木)の分散登校について

先にお知らせしました20日(水)21日(木)の分散登校(1回目)の詳細について追加のお知らせをします。
〇日程 (午前中のみ 8:15登校)
8:15~ 短学活
8:30~ 9:20 学級指導(ウイルス対策等)
9:30~10:20 諸連絡(課題状況確認等)
10:25~10:35 終 礼
〇持ち物
黒カバン・筆記用具・休業期間中の課題(取組の途中でも持ってきてください。)・生活ノート(予定記入のため)
〇スクールバスについて
スクールバス利用の際、マスクを着用し従来の座席にこだわらず人と人との間隔をあけて座るようにして下さい。
※登校バス8:00着  下校バス11:00発

校地の芝桜

 グラウンド横の芝桜が見頃を迎えています。登校はできませんが、せめて気持ちだけでも清々しくなっていただきたいですね。

学習教材(課題)の配布について

先に連絡させていただいた学習教材の配布に関わるお知らせとお願いです。
配布日 : 5月7日(木) 8日(金) 11日(月)
上記の期間に本校教員が学習教材配布のため、各ご家庭を訪問します。なお、教材は生徒本人あるいはご家族の方に受け渡すことを原則とさせていただきます。
ただし、防犯や感染予防等の観点から受け取りが難しいご家庭は、学校まで連絡をお願いいたします。
(TEL53-0812 8:30~16:00)
※ 前回の登校日に配布した「Qチケ」(学習に関する質問等)に記入があれば、そのときに教員に渡してくださっても結構です。

臨時休業の延長に関わるお知らせ

下記の通り、臨時休業の延長に関わる連絡を4点させていただきます。
  記
1 学習教材(家庭学習課題)の配布  5月7日(木) 8日(金) 11日(月)  
※ 教員が各家庭をまわって配布させていただきます。詳細については後ほど連絡します。
2 休業期間中の登校日の有無  ※ 今のところ予定していませんが、決まり次第連絡します。
3 部活動の停止  休業期間中の部活動については行いません。
4 行事等の中止  年間計画で5月中に予定していた以下の行事を中止とします。
 ・ 1学期中間テスト  ・ 育友会役員除草作業  ・ 部活動参観
※ ホームページに「休業中の学習支援」についてのコンテンツ(メニュー下から2段目)を追加しました。家庭学習にご利用ください。
※ 今後の詳細についても、らくらく連絡網・七尾東部中学校ホームページにて連絡させていただきます。
なお、らくらく連絡網に未加入で、加入を希望される方は、加入方法をホームページ上に掲載しますのでご利用ください。
保護者の皆様には、引き続き感染拡大防止のために対応いただきますようお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症に係る対応(臨時休業延長)について

全国一斉の緊急事態宣言が延長される見通しとなりました。

国・県の方針を受け、七尾市教育委員会より、児童生徒の安全確保と感染拡大防止の観点から以下の通り、「一斉休業延長」の措置をとるとの指示がありましたので、保護者の皆様にお知らせいたします。


  休業延長期間  5月7日(木)~5月31日(日)


保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染症予防及び感染拡大防止の趣旨を踏まえ、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

らくらく連絡網の登録について

 今後も緊急性のあるメール配信がされることが予想されます。 

 らくらく連絡網に未登録の方は、至急ご登録をお願いします。登録の方法は下記ファイルでご確認ください。

  令和2年度「らくらく連絡網」登録方法.pdf

 

 登録は【入学年度】【生徒氏名】でお願いします。例えば2020年度入学なら

20東部太郎 で登録してください。違った登録方法で申請しても学校側で承認できませんのでご注意願います。

  

学習支援

 

  臨時休業期間中の学習を支援するサイトが文部科学省やNHKなどで開かれています。参考までにご覧ください。

  臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト):文部科学省

  おうちで学ぼう!NHK for School

  NHKラジオ 基礎英語1(中学校1年生向け)

  NHKラジオ 基礎英語2(中学校2年生向け)

  NHKラジオ 基礎英語3(中学校3年生向け)

  石川県/学びの支援広場

  

なぜ「弥生の広場」?

  【弥生の広場にある説明文】 

 本校の中庭をなぜ「弥生の広場」というか知っていますか。説明文を掲載しますので、じっくり読んでみてください。

 

 この地には、弥生時代の中期(今から約二千年前)に、人々が住み、生活していたことを知る「藤野遺跡」がありましたが、学校建設に伴って、その「遺跡」の一部が失われることになりました。そのため平成元年十一月から平成二年五月までの期間、記録保存を目的とした緊急発掘調査を実施しました。

 調査の結果、「竪穴式住居跡」とよばれる地面を掘り下げて屋根をかぶせた家の跡や溝などの遺構が発見され、甕(かめ)や鉢(はち)などの土器、石製の斧・包丁・首飾り等の「遺物」も出土しました。このうち住居跡では、数棟の家屋が中央に「広場(空間地)」を形成するように建っていたことが分かりました。このような状況は、当時の「村」の様子を知る上で、まことに貴重なものであります。

                    (平成三年十二月、七尾市教育委員会)             

長谷川等伯筆

 七尾が生んだ絵師、長谷川等伯が描いた「芍薬に蝶蟻図(しゃくやくにちょうありず)」という絵です。問題です。この絵は校内のどこに飾られているでしょうか。今度登校したら探してみてください。

3年生学年登校日

 3年生の学年登校日でした。予定黒板には5月7日の予定が書き込まれました。変更なくスタートできることを願うばかりです。

2年生学年登校日

 2年生の学年登校日でした。来週の登校日が中止になったので、友だちともしばらく会えません。一人でしっかり課題を頑張りましょう。

22日(水)のスクールバスについて

先ほどお知らせした「今後の登校日」のご案内の通り、1年生とほほえみ学級の登校日は4月22日(水)の午後に変更となりました。登校日変更に伴うスクールバスの運行についてご案内いたします。
***4月22日(水)のスクールバス運行***
午前:3年生登校日…登校便8:00着 下校便9:40発
午後:1年生登校日…登校便:「休業日(昼)のダイヤ」で運行 下校便15:10発
※1年生登校のための「休業日(昼)のダイヤ」につきましては、以前に市教委より配布された「令和2年度七尾東部中学校スクールバス 時刻表」をご覧ください。 

   バス時刻表(涛南地区).pdf

   バス時刻表(北嶺地区).pdf

 

          

今後の登校日について(変更点あり)

市教育委員会の指示により、4月23日(木)以降は登校日を行わないことになりました。下記の点についてご確認ください。
(1)今週の登校日について
〇3年生…22日(水)8:15分登校(予定通り実施)
〇2年生・さわやか学級…21日(火)8:15分登校(予定通り実施)
〇1年生・ほほえみ学級…予定では23日(木)となっていましたが、22日(水)13:30登校に変更させていただきます。(当日のスクールバス運行については後ほどご案内します。)
(2)次週の登校日について
〇4月28日(火)~5月1日(金)に予定されていた各学年の3回目の登校日は中止となります。
(3)学校再開について
今のところ、休業期間は5月6日(水)までですので、次回の登校日は5月7日(木)通常登校の予定です。

 

散る桜

 校地の桜も散ってしまいました。生徒のいない寂しさを増幅しているような光景です。

生徒会認証式

 

感染症対策のため、生徒会認証式を縮小して行いました。

校長先生から激励の言葉を受けた前期生徒会役員たちは、大きな声で返事をしてこたえました。

2年生学年登校日

 週1回の学年登校日で2年生が登校しました。課題の点検をしたり、次の課題に取り組んだり、1時間あまりの登校でしたが、学校らしさを少し感じることができました。

部活動見学

 9日からの臨時休業のため新入生の部活動見学は8日のみとなりました。3年間続けられる部活動を真剣に選んでほしいですね。

休業期間中の登校日について

休業期間中(4月9日~5月6日)の登校日についてお知らせします。
この期間中、学年ごとに3回の登校日を設定します。
○時間 8:15~9:15 (8:15までに登校) 
 *スクールバス登校8:00着 下校9:40発
○各学年の登校日
1年生…①4/16(木) ②4/23(木) ③4/30(木)
2年生…①4/14(火) ②4/21(火) ③4/28(火)
3年生…①4/15(水) ②4/22(水) ③5/ 1(金)
さわやか学級…①4/14(火) ②4/21(火) ③4/28(火)
ほほえみ学級…①4/16(木) ②4/23(木) ③4/30(木)
※登校する日の朝、必ず検温をして下さい。
※37.5度以上の熱がある場合や微熱でも風邪の症状がある場合、また、強い倦怠感、味覚・嗅覚等に異常がある場合は登校しないでください。
※休業中の行動については本日配布した紙面をご確認ください。

2回の給食

 明日から臨時休業に入るため、給食も今日までです。新入生にとって中学校の給食は2回で一旦お休みになります。再開する日を楽しみにお待ちください。

明日の登校について(4月8日)

明日は普通5限日程に変更させていただきます。
(8:15までに登校、15:00頃終礼)
部活動は通常通りです。
終礼後、1年生で部活動の見学を希望する生徒は下記の時間に見学が可能です。(15:00~16:30)
スクールバスは予定通り運行します。
登校8:00着 下校①17:00発 ②18:30発
※4月9日(木)に〆切の提出物(学校保健関係等)は明日8日(水)に提出してください。
※先ほど送信した「休業のお知らせ」は七尾東部中ホームページにもアップしてあります。

休業のお知らせ

七尾市教育委員会の指示により下記の期間は休業となります。
期間:4月9日(木)~5月6日(水)
この期間の部活動も停止となります。
今後の詳細については明日、紙面を配布してお知らせいたします。
急な決定でありますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

 

入学式

 146名の新入生の皆さん、入学おめでとうございます。新型コロナウイルス対応のため、来賓も在校生もいない入学式となりましたが、教職員と保護者で精一杯祝福できたと思います。充実した中学校生活が送れることを期待しています。

放送での立会演説会

 新型コロナウイルス対応のため、生徒会の立会演説会は放送となりました。各候補者はマイクに向かって必死に改善点をアピールしていました。

放送での新任式・始業式

  新型コロナウイルス対応のため、放送での新任式・始業式となりました。新2,3年生は各教室で新任の先生方や校長先生のお話を聞いていました。

職員室での離任式&送別会

 新型コロナウイルスの対応で離任式と送別会が職員室で行われました。前例のないことに戸惑いもありましたが、最後は気持ちよく送ることができたと思います。転退任される13名の方々の今後のご活躍を期待しています。

部活動再開

 本日より部活動が再開されました。久しぶりの部活動とあって体が動かないかもしれませんが、それでもみんな生き生きと活動していました。

新学期の準備

 新学期に向けて、教職員の手で机の移動をしたり、下足箱の名札を貼ったりしています。生徒の明るく活気に満ちた声が待ち遠しいですね。

卒業式

 

 ご卒業おめでとうございます。まだあどけない一年生だった頃を思い出しながらみなさんの背中を眺めていました。最後の一年間は最上級生として七尾東部をひっぱってくれました。ありがとうございました。本当に大きく成長しましたね。

明日は卒業式

 明日は卒業式です。新型コロナウイルス対応で簡易的な卒業式になってしまったのが残念です。3年担任の手で、卒業関係の品が机上に並べられています。明日は楽しみに登校してください。

 また、保護者の皆様には、給食費の返金がありますので、希望の広場までお越しください。

机の修理

 生徒用机の修理をしています。穴や傷をパテで埋めて乾燥させてから削って平らにしています。手間のかかる大変な作業です。公共の机なので穴をあけたり、傷をつけたりしないで大切に使ってくださいね。

新学期が待ち遠しい

 弥生の広場を高圧洗浄機できれいにしています。明るく元気な声が弥生の広場に満ちあふれる新学期が待ち遠しいですね。

スクールカウンセラーからのメッセージ

こんにちは。スクールカウンセラーの竹林です。

急に臨時休業になり、皆さんの中にはストレスが溜まったり、不安な気持ちになったりしている方もいるかもしれませんね。

先が見えない今のような状況では、イライラしたり、頭痛がしたり、気分が悪くなったり、眠れない、食欲がわかないということもあるかもしれません。

ですが、それはいたって普通のことです。自分が変なのではないかと思わずに、周りの人に素直に伝えましょう。また、そういった訴えを聞いた方も、流さずに聞いてあげてください。

皆さんが気持ちよく新年度を迎えられるよう祈っています。

休業中の電話連絡について

生徒の健康状態等を把握するため、休業期間中に学校から電話連絡をさせていただきます。
〇3年生は6日(金)か9日(月)に連絡
〇1・2年生は10日~13日(1回目)と16日~19日(2回目)に連絡
(連絡先が保護者携帯電話となっている場合も連絡を取らせていただきます。)
また、休業期間中、部活動ごとの3年生を送る会等は自粛をお願いします。在校生から卒業生へ記念品などを直接渡すこともこの期間中は控えてください。

4月からまた

昨日に引き続き、教職員で校内の清掃や整頓などをしています。

また元気な声が校舎に響くのを心待ちにしています。

いつでもOK

 手の空いている教職員で手洗い場を磨いたり、校内の清掃や教材室の整頓などをしたりしています。4月からの新学期に向けてしっかり準備を進めています。

誰もいない校舎

 新型コロナウィルスのための臨時休業初日。校舎は物音一つしない不思議な静寂に包まれています。学校はやっぱり生徒の活気ある声にあふれていないとだめですね。

最後の登校日

 1,2年生にとって本日が今年度最後の登校日となりました。各教室では慌ただしく持ち物の整理に追われていました。4月まで元気で生活してくださいね。

休業中の行動について

 本日、休業中(3月3日~3月31日)並びに今後の行事等に関する配布文書が3通ありますので、必ずご覧ください。下記のファイルをクリックしてもご覧になれます。

   休業中の行動について.pdf

   卒業式・離任式・部活動について.pdf

   主要行事変更について.pdf   

 今後、変更等につきまして、随時「らくらく連絡網」、「本校ホームページ」で発信しますので、こまめにご確認ください。

 

要請訪問

 

  

   授業研究会がありました。技術の授業では、パソコンを利用して

プログラミングに挑戦しました。

新型コロナウイルス感染症に関する対応について

 標記の件につきまして、本日生徒に配布しました文書をご覧ください。また下記ファイルをクリックしてもご覧になれます。

   新型コロナウイルス感染症に関する対応について.pdf

 

 また、新型コロナウイルス感染症につきましては、本日配布の「ほけんだより25号」、先日配布しました「ほけんだより24号」を合わせてご覧ください。本校ホームページの「各種たより・文書」のページにも掲載してありますのでご活用ください。

新型コロナウィルスを防ぐために

①石川県民のみなさまへ(石川県より) 

 県民のみなさまにおかれましては、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に、お一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策に努めていただくようお願いいたします。特に持病がある方、ご高齢の方は、できるだけ人混みの多い場所を避けるなど、より一層注意してください。

②日常生活で気をつけること(厚生労働省より・・・金曜日配布の保健だよりをご覧ください) 

 まずは、石けんやアルコール消毒液などによる手洗いを行ってください。咳などの症状がある方は、咳やくしゃみを手でおさえると、その手で触ったドアノブなど周囲のものにウイルスが付着し、ドアノブなどを介して他者に病気をうつす可能性がありますので、咳エチケットを行ってください。発熱などの風邪の症状があるときは、学校や会社を休んでください。発熱などの風邪の症状が現れたら、毎日、体温を測定して記録してください。

立志式


 
   立志式が行われました。
大人になるための自覚を深め、将来への具体的な目標を持ち実現に向け努力を続けていきましょう。

ワックスがけ



 ワックスがけが行われています。校舎を磨くと心まで磨かれます。頑張ってきれいにしましょう。

学校訪問C



 教育委員会より指導主事の先生方をお招きして学校訪問Cが行われています。4月からの取り組みの成果をぜひご覧になってください。

生徒会今月の強化すること



 生徒会の掲示板に書かれている「今月の強化すること」です。メリハリをつけるとは、時間のメリハリ、行動のメリハリ、気持ちのメリハリなどをつけることを意味していると思われます。

避難訓練



  昼休みに告知しない避難訓練が行われました。災害はいつ起きるかわかりません。常に冷静な判断での行動に心がけましょう。

私立入試事前指導



  明日の私立高校入試に向けて諸注意などの事前指導がありました。普段の力が発揮できるよう体調を整えて頑張ってきてください。

小中ふれあい集会


    【授業参観】                     【交流ゲーム】

  本校校区にある3小学校から6年生を招待して小中ふれあい集会が行われています。授業参観や学校説明会を通して中学校の様子を知ってもらったり、交流ゲームで親睦を深めたりしています。

職業講話



 1年生は職業講話があり、3名の方にお越しいただきました。
職業について改めて考える機会になりました。