ブログ

2022年10月の記事一覧

11月1日 創立記念日

11月1日(火)

平成10年6月、「学校教育法等の一部を改正する法律」が成立し、平成11年4月より中高一貫教育を選択的に導入することが可能となりました。この間、本県においても研究協議会を設け、中高一貫教育校の準備が行われ、平成15年3月、併設型中高一貫教育校を県立金沢錦丘高等学校に設置することが決定されました。この県の方針を受け、平成15年4月、金沢錦丘高等学校において開校準備室を設け、中学校開設の準備を進め、同年の11月1日に、石川県立金沢錦丘中学校が設置(石川県立金沢錦丘高等学校に併設)されました。翌平成16年4月7日に開校式並びに第1回入学式が挙行され、県下初の併設型中高一貫教育校としてスタートしました。平成18年度に中学棟が完成し、令和5年に創立20周年を迎えます。

17期生の3年生、18期生の2年生、19期生の1年生、先輩達が築いてきた良き伝統を引き継ぐとともに、さらに素敵な錦丘中学校の伝統を、みんなで力を合わせて創っていきましょう。

 

実りの秋、充実の秋!

10月31日(月)

 生徒の皆さんの様々な活動が、今まさに実りの秋、充実の秋を迎えています。高峰賞、宮村英語奨励賞受賞や、各種コンクール、各種大会等での受賞、好成績など、生徒の皆さんの努力、頑張りが結果となって表れ、本当にうれしく思います。生徒の皆さんの頑張りは、学校ホームページの「天晴れ!錦中生!」及び学校ホームページメニュー「部活動・表彰の録」に掲載していますので、ご参照ください。

 

 

 

明日から11月!

10月31日(月)

秋晴れの穏やかな一日で、今週がスタートしました。久しぶりに、3学年の生徒の皆さん全員が揃いました。3年生は、先週月曜日以来の久しぶりの登校。1限目は、修学旅行の振り返りを行っていました。

さて、明日11月1日(火)から7日(月)までの「いしかわ教育ウィーク」にあわせ、学校公開を実施します。本校の学校公開日は11月1日(火)、2日(水)、3日(木)、4日(金)の4日間です。参観可能時間帯、来校時のお願い等につきましては、「学校公開週間」案内(pdf)でご確認ください。ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。

「学校公開週間」案内.pdf

 

 

県中学生新人弓道大会

10月29日(土)

本日29日(土)、第16回石川県中学生新人弓道大会が行われました。今回は各参加中学校の練習弓道場を会場に、大会競技委員(審判役)を選出し、その立会の下での実施でした。団体競技は、3名1チームで、1人12射(4射X3回)とし、その合計的中数で順位を決定します。個人競技は、団体競技の個人の的中数にて順位を決定します。本校からは、男子4チーム女子5チームが出場しました。ぴんと張り詰めた空気の中、静寂を破る的を射た音だけが、弓道場に響いていました。

キャリア行事週間が終わりました。

10月28日(金)

今週は、1年生「母校訪問(一部生徒は来週)」「石川が誇る技【職業講話】」、2年生「企業訪問」、3年生「修学旅行」と、各学年の大切なキャリア教育行事が行われた一週間でした。生徒の皆さん、大変お疲れ様でした。これから1、2年生は、職業講話及び企業訪問で見えてきた課題について、仲間と協力しながら解決策を探っていきます。3年生は、この修学旅行で、仲間とたくさんの思い出を作ることができたとともに、たくさんのことを感じ、学んできたことと思います。残りの中学校生活にしっかりと生かしていってください。

写真は、2年生企業訪問の様子[10月26日(水)実施]です。富山県内の企業を訪問し、担当の方からの会社概要の説明や会社内の見学、体験をしてきました。お昼は公園で。秋晴れの中、公園の芝生にシートを広げ弁当を食べたり、園内を散策しました。遠足気分も味わえた楽しい一日でした。

写真は3年生修学旅行の様子[10月26日(火)~28日(木)実施]です。充実した3日間だったことが、写真から伝わってきます。

 来週からは、早いもので11月に入ります。冬の足音が近づいています。体調管理に十分努めながら11月を過ごしていきましょう。来週も生徒の皆さんの元気な姿を待っています。よい週末を!

1年生「未来につなぐ石川の技」職業講話②

10月28日(金)

本日1年生は、水曜日に引き続き、3、4限目に「未来につなぐ石川の技」職業講話②を実施しました。今日は、丸八製茶場代表取締役 丸谷誠慶さん、和菓子「板屋」4代目店主 板村壮麻さん、日本刀職人刀工 松田恒治さん、(株)ニッコー人事部採用育成主任 道田敦史さんの4名に、講師として来校いただきました。各教室では、それぞれの講師のお話を真剣に聴き、熱心にメモを取る姿が見られました。また質疑応答でもたくさんの質問を講師の方にしている様子も印象に残りました。大変ご多用の中、来校いただきました講師の皆様、本当にありがとうございました。

 午後からは、講師の方々のお話を振り返っての各産業が抱える課題の洗い出し、お礼状書きを行いました。どのような課題解決策が提案されるのか楽しみです。

 

3年生、お帰りなさい!

10月27日(木)

18時27分、3日間の修学旅行を終え金沢駅に到着、解散式を経て18時55分過ぎに解散したとの連絡を受けました。3年生の皆さん、お帰りなさい。充実した3日間を過ごすことができましたか。仲間とたくさんの思い出を作ることができましたか。皆さんが無事に修学旅行を終えることができて、本当にうれしく思います。明日からの3日間はゆっくり休んで疲れをとってください。週明けの月曜日、皆さんの元気な顔に会えることとたくさんのお土産話が聞けることを楽しみにしています。

多くの人たちの支えで、3年振りの県外での修学旅行が実現しました。先生方はもちろんのこと、お世話いただいた旅行会社の方々、添乗員、カメラマン、宿泊ホテル、研修訪問先でお世話になった方々等、今回の修学旅行に携わっていただいた全ての皆様に感謝の気持ちを忘れないでください。

 

3年生、奈良研修を終え、京都駅そして金沢へ!

10月27日(木)

3年生、奈良研修(薬師寺・奈良公園)、昼食を終え京都駅に到着。16時10分発のサンダーバードに乗車し、出発したとの連絡がありました。金沢駅には18時27分に到着予定です。皆さんの帰りを待っています!

自分達の成長した姿を自信をもって伝えてきてください!

10月27日(木)

本日、1年生は母校訪問です。(一部生徒は別日に実施)

1年生の皆さんは、4限目の最終確認、5限目始めの出発式の後、13時過ぎから順次、各出身小学校へ出発していきました。緊張した中にも、母校に行くことができるうれしさが1人1人の表情に表れていました。1年生の皆さん、自信と錦中生のプライドを胸に、誠実にていねいにそして感謝の気持ちをもって、母校の先生方あるいは児童の皆さんに、自分達の成長した姿を伝えてきて下さい。母校訪問の様子の振り返りを楽しみにしています。

 

3年生修学旅行最終日!

10月27日(木)

3年生は修学旅行最終日。関西地方は今日も晴れです。朝食後、8時30分過ぎににホテルを出発したとの連絡を受けました。大きく体調を崩している人もいないということで安心しています。今日は奈良研修。薬師寺・奈良公園を巡ります。昼食後、バスで京都駅へ。16時10分発のサンダーバードに乗車し金沢に向かいます。18時27分金沢駅到着予定です。

3年生、USJを満喫しホテルへ!

10月26日(水)

3年生、USJを大いに満喫し、ホテルに到着したとの連絡がありました。皆さんの体調も大丈夫なようです。しかしながら少し疲れも出てくる頃だと思います。気持ちが高ぶっていたりしてなかなか寝付けない人もいるかもしれませんが、しっかり体を休めて明日に備えてくださいね。明日、3年生の皆さんが元気に金沢駅に戻ってくるのを待っています。

 

3年生、クラス別関西広域キャリア研修を終え、USJへ!

10月26日(水)

3年生、修学旅行2日目。午前中のクラス別関西広域キャリア研修、全クラス無事終了したとの連絡を受けました。(13時)。体調もみんな大丈夫のようです。各クラス昼食を終え、いよいよUSJに向かいます。各クラス午後2時過ぎには到着、入場ゲート前で写真撮影後、午後8時まで各種アトラクションを堪能します。

1年生「未来につなぐ石川の技」職業講話①

10月26日(水)

本日1年生は、3、4限目に「未来につなぐ石川の技」職業講話①を実施しました。この講話は、「様々な産業に携わる方々をお招きし、その産業への理解を深めるとともに、後世に伝えていくための課題を聴き、それらの課題に対してどのようなことができるかを考え、仲間と協力して課題解決を目指す」ことをねらいとしています。

今日は、松田和傘店3代目の松田重樹さんとお弟子さんに来校いただき、お話を聴きました。たくさんの金沢和傘や和紙なども持参いただき、製作過程等について丁寧にお話いただきました。また質疑応答においても、たくさんの質問に丁寧にお答えいただきました。1年生にとって、石川の誇るべき技に直接触れることのできた大変貴重な時間となりました。本当にありがとうございました。

 

3年生修学旅行2日目!

10月26日(水)

3年生は修学旅行2日目。関西は晴れです。今日は朝食後、8時30分過ぎにホテルを出発、午前中はクラス別の関西広域キャリア研修です。

A組:大阪城・大阪歴史博物館➣大阪企業家ミュージアム

B組:ハルカス300展望台➣ATCグリーンエコプラザ

C組:JICA独立行政法人国際協力機関

各エリアで昼食を済ませ、午後2時過ぎからは、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)です。夕食も含めて午後8時まで様々なアトラクションを堪能します。その後バスにて宿泊ホテルに出発。ホテル到着は午後8時40分の予定です。今日も一日、盛りだくさんの内容ですが、1人1人が行動に責任を持ち、思い切り楽しんでくださいね。

写真は、1日目午後9時からのリーダー会、その後の各階の部屋長への伝達の様子。

リーダーの皆さんのしっかりとした行動要領の把握及び的確な指示伝達により、集団全体が時間前行動ができていたとの報告がありました。リーダー会、部屋長さんをはじめ、頼もしい3年生の皆さんです。

2年生企業訪問に出発!

10月26日(水)

本日8時20分過ぎに、2年生は企業訪問に出発しました。この訪問は、現在取組中の課題解決型学習「NクエストプロジェクトⅡ」の一環として実施し、今日はクラス別に富山県内の企業を訪問します。この後は、訪問等で見えてきた北陸及び石川県が抱える課題について、解決策を探っていく予定です。1人1人しっかりと学んできてきてください。行ってらっしゃい!

3年生、京都班別タクシー研修を終え、ホテルへ。

10月25日(火)

朝、元気に金沢駅を出発して、京都に向かった3年生。11時過ぎからの京都班別タクシー研修を無事終了し、宿泊ホテルに向かっているとの連絡(17時36分)を受けました。体調を崩している人もいないとのことです。まずはほっと一安心です。ホテル到着後、18時45分ごろから夕食、22時30分就寝です。3年の皆さん、楽しい思い出ができましたか。今日は朝早くからの行動で、疲れたことと思います。しっかり体を休めて、明日に備えてくださいね。

 

本のテーマに合った色をイメージ!

10月25日(火)

2年美術。現在モダンテクニックを用いて、本のブックカバーを製作中。今日は試行錯誤しながら、自分が選んだ本のイメージに合う色合いを探しました。1人1人オリジナルの素敵なブックカバーが完成しそうです。

「学び合う姿」

10月25日(火)

1年生数学の授業。問題に対する自分の解答方法を熱心に伝え合う姿。互いの考えを交流することで、思考の深まりや、自身の考えが整理されていきますね。

情報が適切に伝わる「案内文」にチャレンジ。

10月25日(火)

1年生国語の授業では、今週行われる石川の技職業講話を題材に、「案内文」を作成していました。「読む人にとって見やすい、読みやすい案内文を書こう」を課題に、フォント・情報の並べ方・時候の挨拶の観点を意識し取り組みました。私も案内文を出す際に、再度しっかり意識しようと思いました。

那須与一を漢字一文字で表すと?

10月25日(火)

2年生国語では、現在平家物語を学習中。今日の授業では、1人1人が那須与一を漢字一文字で表現した作品の鑑賞会を行っていました。同じ漢字で表していても、それぞれの解釈があり、「感じ」かたに違いがありますね。大変興味深く拝見しました。