「学びあう子 支え合う子 やり抜く子」
TEL 0768-74-0040 FAX 0768-74-1109
E-mail es-ogi-daihyo@noto.ed.jp
2年生は生活科で野菜を育てます。それぞれに育てたい野菜を決め、看板を作りました。「大きくなあれ」「うまくなって」など、言葉をそえました。野菜を育てる準備ができました♪
2年生は、材料に光を通して、色をうつすことを楽しみました。透明容器に色をつけて飾ったり、カラーセロハンと水を入れ、太陽の光に当てたりしました。「わーきれい!」色の美しさに感激でした♪
4年生は、絵の具でいろいろな表し方を試して、模様作りを楽しみました。たらした絵の具をストローで吹いたり、絵の具をつけたビー玉を転がしたりすると素敵な模様ができました♪
2年生は校庭に咲く満開の桜の花をスケッチしました。思い思いに場所を決め、桜をじっくり見つめて描きました♪
6年生は図工「おもしろ筆」で、それぞれに身近な材料から発想し、おもしろい筆作りに取り組みました。作った筆で書き心地を楽しみました♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
連絡メール登録のお願い
小木小学校では、不審者情報などをメールで随時配信しています。未登録の保護者様におかれましては、以前に配布したプリントの手順でご登録をお願いします。プリントを紛失された方はご連絡下さい。
家庭学習に使ってみましょう↓
こどもの学び応援サイト(文科省)