日誌

子どもたちの様子

集団下校

 今日の6限目は、集団下校でした。震災から4か月経ちましたが、まだまだ危険な個所を通って通学してきています。今日は、教職員が児童とともに危険個所を確認しながら下校指導を行いました。道路の亀裂や建物のガラス等が落ちそうなところ、塀垣が倒れそうなところなど確認し、安全なところを歩くよう指導しました。

 

2年図工「わっかでへんしん」

2年生は図工の時間、ホチキスを上手に使って輪を作りました。輪を体につけたら準備完了!輪に、いろいろな材料で飾りを付けて、自分を変身させるものを作りました。素敵に完成できました♪

お手玉で遊んだよ!

2年生みんなでお手玉遊びをしました。お手玉は先日、岐阜県退職公務員連盟山県支部様からいただいたものです。一つ一つ手作りのかわいいお手玉です。かわいいお手玉に目を輝かせて遊んでいました。全校児童で大切に使わせていただきます!