蛸島っ子ニュース

子どもたちの様子をのせていきます。

考えを伝える

 3年生が複式授業で算数の授業をしていました。先生が、4年生の方にいっていらっしゃるので、

自分たちで考えを説明しています♪ 話し方については、毎日の学習の中で身に付けているのでバッチリです♫

淡々と進んでいくのですが、自分としては「質問」や「よく分からないところを尋ねる」などが

もう少し活性化すればなあと思います(笑)。あとで担任の先生が3年生の方にいらっしゃった際には、

必ず先生から質問や疑問を投げかけられるわけだから、みんなで事前対策しておけばいいのになあ(笑)。

   

すべてを力に

 今日はお休みの日ですが、体育館で、かほく市の特定非営利活動法人クラブパレットのみなさまのご支援による

炊き出しや健康体操・運動遊びの催しが行われました。

ゲストには、バルセロナとアトランタオリンピックの銀メダリストの有森裕子さんをお迎えしました。

お集まりになった方々が、みなさん笑顔になる楽しい催しでしたよ♪

有森裕子さんが、サインと一緒に書かれる言葉「すべてを力に」というフレーズが心に残りました♪

クラブパレットのみなさん、有森さん、お集まりいただいたみなさん、ありがとうございました。

     

 

教育ウイーク 授業参観

 5時間目は授業参観でした♪ 子供たちは、保護者の方がいらっしゃるのを楽しみにしています。

違う学年に、兄弟姉妹がいるという保護者の方は大忙しです(笑)。

そうそう、今日はあらたくんのお父さんがゲストティーチャーで、お話をしてくださったんですよ♫

みなさん、来週も、火曜日、水曜日と学校公開をしておりますので、

今日はお仕事で、お越しいただけなかった保護者や地域のみなさん、どうぞお越しください♪

授業参観のあと、PTA教養講座が開かれ、奥能登教育事務所の方に講義をしていただきました♫

         

 

みんなで食べる

 今日は、給食試食会、そのあとj授業参観やPTA教養講座があります♪

給食はみんなで集まっていただきます。子供たちも、いつもより嬉しそうです(笑)。

震災から今日で10ヶ月経ちました。

震災後、この部屋で、支援でいただいたアルファ化米のご飯や、インスタントスープを

いただいていた頃を思い出しました。少しずつ、状況が良くなっています♫

給食の準備をしてくださった三崎中共同調理場の皆様、ありがとうございました。

   

 

誤解しないで

 3年生が外国語活動の学習をしていました♪ 

今日は、アルファベットの大文字の見分け方を学んでいるようです。

ALTの先生が、黒板に貼ってあるアルファベットのうち、数枚をかくします♫

どのアルファベットをかくしたのかを当てるゲームです。

写真の子供たちは、ふざけて寝ているわけではありません♪ 

机に顔を伏せて、どのカードをかくすのかを待っているのでした(笑)。

   

 

いしかわ教育ウイーク

 明日は、給食試食会と授業参観、学校の概要説明、PTA教養講座に学級懇談会と・・・・

保護者のみなさんにとって、楽しみでしょうが、その分、大忙しの1日になりそうですね(笑)。

校舎内の様子をちょこっと写真に載せました♪ 子供たちの様子もご覧いただきたいのですが、

廊下に掲示してある作品や作文など、じっくり見ていただければと思います♫

では、明日みなさまをお待ちしております(笑)。

   

 

リハーサル

 2年生が生活科の時間に、自分たちで作った「手作りおもちゃ」を使って、

1年生に遊んでもらうイベントのリハーサルをしていました♪

 最初は、3人で役割分担をして練習をしていたのですが、

しまいには、担任の先生も入って、細かなところを打合せしていました(笑)。

当日が楽しみです♫

  

順調

 何だこれは!?と思われるでしょうが、これは学級園に植えてある「大根」です♫

1か月半くらい前に、このホームページで芽が出始めたころの様子をお知らせしたと思います(笑)。

震災により、傾いて、ひび割れをしていた学級園ですが、みずみずしい葉を広げて

大根が順調に育っています♪ 子供って、大根は嫌いなのかな?

 

心に響く

 今日の午前中は、ラポルトすずで「珠洲市小学生音楽の集い」がありました。

蛸島小の子供たちも参加しました♫ 

歌あり、合奏あり、プロの演奏ありと、音楽を満喫して子供たちもいい笑顔です(笑)。

音楽の持つ力が、子供たちの心を元気にしてくれます。

お世話いただいた先生方、本当にありがとうございました。

   

たこじまスピーカー レベル100

 今朝の写真ではありませんが、先日、あまりにも大きな声で

「おはよーーーーございまーーーーーす」とさけんでいる少年2人がいました(笑)。写真中央

公費解体の業者の方はビックリ、見守り隊の方はニッコリ♫

蛸島小学校では、場に応じた声の大きさで話したり、挨拶をしたりしようと

「たこじまスピーカー」のイラストを示し、指導をしています。

たこじまスピーカーの目盛りの最大値は「4」なのですが、この2人は、150m先から聞こえる挨拶なので「100」くらいあります(笑)。