蛸島っ子ニュース

子どもたちの様子をのせていきます。

平成25年度 前期委員会発足

 今日、校長先生の手から各学級代表と委員長へと任命状が渡されました。
いよいよ平成25年度前期委員会が発足となりました。
代表委員会、図書委員会、生活委員会、保健委員会の4つの委員会で構成されます。
校長先生から、「がんばってください。」という言葉に「ありがとうございます、がんばります。」と返事をする児童に、頼もしさを感じました。
前期委員会、みんなに任せたよ。
 
 
早速、3つの委員会からの報告の様子です。
 

入学式

平成25年度 入学式 が行われました。 
 今年度は4名の新入生が蛸島小学校に入学しました。
校長先生のお話を、しっかりと返事をしながら聞く凛々しい4名でした。
 これから6年間、みんなと一緒に蛸島小学校でたくさん思い出を作っていきましょうね。
 

ワックスがけ

3月8日、ワックスがけをしました。ぴかぴかの校舎で卒業式を迎えることができそうです。6年生は、今までお世話になった校舎に恩返しできたかな?
 
   

卒業まであと、、、

卒業式まであと登校日は3日となってしまいました。月曜日が卒業式です。本日、卒業証書への捺印も終わりました。
 
       
   ◇ 出番を待つ卒業証書 ◇         ◇ 行事黒板も卒業式の絵 ◇

読み聞かせ

3月7日、朝読書の時間に「たんぽぽ」さんに読み聞かせをしていただきました。子どもたちは読書ボランティアの方々の読み聞かせをいつも楽しみにしています。一年間ありがとうございました。
 
        

委員会

   
   今日で今年度の委員会は最後でした。
   生活委員会は放送室の掃除をしていま
   した。ぴかぴかにして終わると気分もい
   ですね。みんなのおかげで来年度の人
   はぴかぴかの放送室でスタートできま
   す。

おむすびころりん

1年生の子どもたちが職員室に来て、空いている先生方を教室にくるよう誘ってくれました。ついていってみると、「おむすびころりん」の劇をみせてくれました。みんな元気に、楽しそうに歌ったり、踊ったり。見ている方も笑顔になりました。子どもたちも先生方に褒めてもらって嬉しそうです。
 
  
 

タラ給食

今日はおさかな給食の日です。今回のメニューは「タラのフライ」でした。タラは、ヨーロッパの人たちにもとても人気があって、ブイヤベースというスープ料理や、ハンバーグのフィレオ・フィッシュの材料などになっているそうですよ。
 
     

リクエスト給食

3月は卒業していく6年生からのリクエスト給食です。内容は「各種おたより」のページから3月の給食だよりをご覧ください。
 
          

おまねき会

   
        27日(木)に1年生がおまねき会を行いま
   した。来年度入学の保育所月組の子ども
   たちが学校に来てくれました。学校の中を
   見て回ったり、みんなで教室で遊んだそう
   です。
   写真は1年生が職員室の紹介をしている
   場面です。

6年生ありがとうの会

   
   5限目に6年生ありがとうの会がありました。
 
   5年生のみんなが一生懸命準備したおかげ
   で楽しい会になりましたね。
    6年生も今日の5年生の凛々しい姿をみて、
    安心して中学校へいけるかな?
 
   
   ◇ 蛸島っ子アルバムも是非ご覧ください ◇

ようこそ!

  
   今朝からフランスのTV局の方がおいでています。
  世界農業遺産「能登の里山里海」 を紹介する旅番
  組の撮影で、数日間能登に滞在されているそうです。
 
  地元の子どもたちの様子も撮影したいとのことで、
     蛸島っ子の元気な姿を取材していただいています。

これは何でしょう?

   答えは「ソーラークッカー」というものです。
     今夏に節電・省エネを頑張った学校として県から
        表彰され、エコギフトとしていただきました。
        説明書によると、中央部に鍋を置くことで加熱・調
        理が可能で、快晴時には水1リットルが38分で沸
        かせるそうです。
   先週の木曜日に届いて、早速開けてみました。
 

3年生学年発表

朝会で3年生の学年発表がありました。国語の時間に詩について勉強したそうです。お気に入りの詩を紹介してくれました。みんな上手に朗読できましたね。
 
   

鼓笛練習

19日(火) 5限目に鼓笛の全体練習を行いました。みんなどんどん上手になっていきます。初お披露目が楽しみですね。
 
   

ぶり給食

今日は「おさかな給食」の日でした。今回のメニューは「ブリフレーク」です。
石川県でとれた大きなぶりは『天然能登寒ぶり』と呼ばれ、脂がのっていて身の締まりも良く、とってもおいしいので、全国で食べられているんだって!
 
    

卒業式の日程

 
  
  ◇卒業式は3月18日(月)10:00~です◇
 
    素敵な卒業式になるよう、学校も少しずつ
    準備を始めています。

出前講座

  
 
  中学校説明会に続けて、出前講座がありました。
  講師は県教育委員会社会教育主事の方です。
  テーマは「なるほど知っとく携帯電話」でした。

中学校説明会

15日(金)、6年生とその保護者を対象に中学校説明会が行われました。緑丘中学校より先生と本校卒業生にきていただき、説明を受けました。
すぐそこにまでせまった中学校生活にみんなはわくわく?どきどき?
 
  

授業参観


   
   明日は授業参観(6年生は中学校説明会)です。
   13時50分からですので是非お越しください。
   なお、授業参観後には携帯電話に関する講座
   も開かれます。

読み聞かせの会

5限目に読み聞かせの会がありました。今回はどんぐりさんに来ていただきました。子どもたちの真剣な表情が印象的です。
 
  

なかよし集会

  
   今朝はなかよし集会でした。みんなで
   なんでもバスケットをして遊びました。
   「宿題をしてきた人」の掛け声に対して
   動かなかった子は、宿題をしていない
   ってことなのかな~?
   正直な姿におもわずほほえんでしまい
   ました。

鼓笛全体練習

12日(火)の5限目に鼓笛の全体練習を行いました。26日の6年生ありがとうの会に向けて猛特訓中です。初めての全体練習でしたが、みんなとっても上手でしたね。
 
   

スポチャレいしかわ

 
 
   8日(金)で今年度のスポチャレいしかわの取り組み期間
   が終わりました。蛸島小では8の字とびにチャレンジしま
   したね。石川県のホームページでランキングがでていま
   した。今日付で5年生が7位!おめでとう!
   他のクラスは残念ながらトップ10入りはできなかったけど、
   それでもよく頑張りましたね。
 

お昼の読み聞かせ


 
  
  今日は図書館司書の先生が来校されていました。 
  明後日はバレンタインデーということで、昼休みに
  は「スイスイスイーツ」という絵本を読んでください
  ました。子どもたちは週1回の先生の来校を楽しみ
  にしています。

なわとび大会

3・4限目になわとび大会を行いました。個人種目・大縄8の字とびで班ごとに競います。
結果は、1班が1位でした。おめでとう!他の班もよく頑張りました。チームのみんなを応援する姿も素敵でしたね。
 
    
 
   ◇ 子どもたちの様子はアルバムにもUPしましたのでご覧ください ◇

読書の朝

今朝は読書の朝でした。読み聞かせグループの「たんぽぽ」さんにおいでいただきました。今回は中学年と6年生に読み聞かせをしてもらいました。 
 
   

いよいよ

明日はいよいよ縄跳び大会です。休み時間に練習している子もたくさんいます。記録更新を目指して頑張ってね。
 
     
  ◇ 縄跳び大会プログラム ◇                       ◇ 行事黒板にも縄跳びの絵 ◇

児童集会より③

1年生の学年発表がありました。国語の時間で動物の赤ちゃんについて勉強したそうです。ライオンの赤ちゃんと他の動物の赤ちゃんについて、似ているところをみんなに教えてくれました。
 
  

児童集会より②

 
   
  放送委員会より年賀状コンクールの表彰が
  ありました。入賞作品蛸島郵便局にて展
  示させてもらっていますので是非ご覧にな
  ってください。

児童集会より①

図書委員会より報告がありました。今月のおすすめの本のテーマは「チョコレート」です。みんなたくさん本を読んでね。
    

祝 1000 アクセス

2013. 2. 5  ホームページのアクセスが1000件を超えました。 いつもご覧いただきあり
        がとうございます。これからもホームページを通じて、教育方針や子どもた
        ちの日々の様子をお伝えしていきますので宜しくお願いします。
 
 
◇ ホームページに関するご意見は下記連絡先までぜひ!  ◇  
 ≪Tel/Fax≫ 0768-82-0524
   ≪  Mail   ≫ takojimajimu@city.suzu.lg.jp

あと〇〇日

本日、注文していた卒業証書入れが学校に届きました。6年生はもうちょっとで卒業なんだなぁと少し寂しい気持ちになってしまいました。6年教室にはこんな掲示があります。残り〇〇日、短い時間を大切にいっぱい勉強して、いっぱい遊んでほしいなと思います。
 
      

学校給食週間

遅くなりましたが、1月24日~1月30日は学校給食週間でした。蛸島小では「リクエストこんだて」をしました。せっかくなので結果を載せておきます。
 
◇ ごはんの部 ◇    ◇ おかずの部 ◇        
 
1位 カレーライス    1位 若鶏のからあげ  
2位 ビビンバ        2位  グラタン
3位 ピラフ         3位  イカくんサラダ
 
 
とってもうれしい1週間になりましたね!

インフルエンザ警報

 
   1月31日(木)付でインフルエンザ警報が
   発令されています。今後、大きな流行の発
   生・継続の可能性があります。
    学校では、うがい・手洗いの励行、長休み
    に教室を換気するなど予防に努めています。
 
   詳しい情報は石川県のホームページにて
   ご確認ください。

出発!②

5・6年生に続いて、1~4年生も8時30分に柳田植物公園に、そりスキー教室で出発しました。1年生は始めての子もいるのかな?みんなわくわくしていました。お昼ごはんのカレーも楽しみなようです。みんなケガしないで帰ってきてね、学校に着くのは今日の夕方になります。
 
◇こちらも子どもたちの様子は後日UPします◇  UPしました!

出発!

7時30分に5・6年生が一里野へ、スキー教室に出かけました。白山ろく少年自然の家にて1泊して明日の夕方に帰ってきます。いつもより早い登校時間でしたが、みんな寝坊せずに集合できて良かったですね。
 
◇ スキー教室の様子は後日UPしますのでお楽しみに◇ UPしました!

百人一首大会

5限目に校内百人一首大会を行いました。100句覚えたという子も多く、熱戦が繰り広げられました。明日26日は、珠洲市百人一首大会(個人戦)が開催されます。参加する子どもたちの活躍を期待します。
 
   ◇子どもたちの様子はアルバムにも載っていますので是非ご覧ください◇
 
    

鼓笛引き継ぎ

今日の昼休みより、鼓笛隊の引き継ぎが始まりました。「校歌」「蛸島健児の歌」「カントリーロード」を練習しています。卒業生を送る会が新鼓笛隊メンバーでの初舞台になります。上級生たちの指導をしっかり受けて、上手く演奏できるといいですね。
 
      

お昼の放送

  
  今日のお昼の放送は、図書館司書の先生の読
  み聞かせでした。『地獄』という絵本を読んでい
  ただきました。生前、悪いことをした人は亡くな
  ると、地獄という恐ろしい場所にいくそうです。み
  んなは悪さをしないでね。

保健だより1月号より

 平成24年度からインフルエンザの出席停止期間が 「発症後、5日を経過し、かつ解熱後2日を経過するまで」となりました。欠席扱いにはなりませんので、必ず病院を受診し医師の指示に従ってお子さんを休ませてください。よろしくお願いします。 
 
    
 
 

体力アッププラン

今日から体力アッププランが始まっています。本校では、1月18日(金)~2月6日(水)の間の火曜・木曜日の長休みに「8の字とび」に取り組みます。体育館は寒いけど、みんなで運動すると楽しいですね。
 
    

エコギフト贈呈式

本日、エコギフト贈呈式の写真データを県環境部地球温暖化対策室よりいただきましたのでUPします。
 
   

おさかな給食

今日はおさかな給食の日でした。今回は「ニギス給食」です。「ニギスの団子汁」とってもおいしかったです。ちなみに、全国でニギスを一番多くとっているのは石川県だそうです。
 
 
          
 

年賀状コンクール


冬休みの宿題になっていた年賀状が玄関に掲示されています。どれも工夫されていて、みんなに表彰状をあげたいくらいです。
 
 
       
 
      
   
      
  
      

書き初め作品

各教室前廊下に書き初め作品を展示しています。力作ぞろいですので、保護者のみなさまにおかれましてもぜひご覧ください。展示期間は下記の通りです。
 1月10日(木) ~ 1月18日(金) 9時から17時まで  ※土曜日曜はのぞく
 
 
     

読書の朝

今日は読書の朝です。読み聞かせグループの「たんぽぽ」さんに来ていただきました。
子どもたちは真剣な顔つきで聞いています。
         
  

書き初め大会

始業式に続いて、書き初め大会が行われました。1・2年生は硬筆、3~6年生は毛筆です。
冬休み中に練習した成果をだせるかな?
 
           
 
     こどもたちの様子はアルバムにも載せますのでご覧ください。
               

始業式

始業式がありました。その中での教頭先生のお話しをすこしだけご紹介します。
2013年は巳年ですが、「巳」の原字は、蛇が冬眠から覚めて地上に這い出す姿から描いたものとも言われており、「始まり」という意味があるそうです。(他にも多説あります)
この漢字は今日という日にぴったりですね。“2013年の始まり” “3学期の始まり” “新ピアノ伴奏者での校歌斉唱も今日から始まり”です。みんなもいいスタートダッシュをきりましょうね!
                        
         
    ◇元気よく校歌を歌うこどもたち◇       ◇教頭先生のお話し◇   

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
2013年も蛸島小学校をよろしくお願い申し上げます。

エコギフト贈呈式


  25日(月)、県庁舎でエコギフト贈呈式が行わ
  れました。珠洲市内小中学校の多くは平成23
  年度から「いしかわ学校版環境ISO」認定校と
  して積極的に省エネ・節電に取り組んでいま
  す。7~9月の3ヶ月の「アクションプラン取組
  強化機関」において、本校では、電気使用量を
  昨年度比37.9%削減し表彰されました。寒さ
  が厳しくなってきたこの頃ですが、引き続き冬
  の節電を頑張っていきます。詳しくは後日、す
  ず広報に表彰式の様子が載ると思いますので
  是非ご覧ください。

墨汁ありがとうございました!


  地域の方よりご厚意で墨汁をいただきました。高学年
  の子どもたちに配りました。これで書き初め大会もバ
  ッチリですね。

いしかわ学校読書の日

毎月23日は「いしかわ学校読書の日」です。本校では今年度、県の読書活動推進モデル校として様々な取り組みを行っています。そのひとつの図書館だよりは各種おたよりページにてご覧ください。今月は本校職員と地域の読み聞かせボランティアグループの「どんぐり」さんによる読み聞かせを行いました。
                
               
     ◇校長先生による読み聞かせ◇        ◇1・2年生合同読書◇

通知表渡し・懇談

 

本日、通知表渡しです。お足もとのわるいなかですのでお気をつけてお越しください。

親子体験活動

12月9日(日)、親子体験活動を行いました。内容は千羽鶴折りとおはぎ作りです。子どもたちの笑顔あふれる1日でした。写真は蛸島っ子アルバムにてご覧になってください。