蛸島っ子ニュース

2023年11月の記事一覧

蛸島小にカニがやってきた①

 見てください、こんなにたくさんのズワイガニが\(^_^)/ありがとうございます。

地域の底引き網船団の方々のご厚意で、今年もカニ給食をすることになりました♪

自分は、今年蛸島小に赴任したので、一度にこんなにたくさんのカニを見るのは、

近江町市場の店頭に並んだカニ以来です(笑)。

このあと、給食時間までに、地域の方に大鍋で茹でていただきます♪

体育館で、教頭先生から「ズワイガニ」についてのお話を聞きました♫

  

 

分かるかな?

 今朝の登校の様子です。3枚の写真中央にいる2年生の男の子と女の子が分かりますか?

この2人は、約50m先から超でっかい声で「おはよーございまーす」と挨拶をするんですよ(笑)。

私ははいつも目をこらして見てから、持っている交通安全用の黄色い旗を左右に振ることにしています。

そうしないと、旗を振るまで何度も叫び続けるからです(笑)。

きっと近隣のお家の方々にも明るい朝の挨拶が聞こえているはずです♪ 蛸島の子は、元気です♪

   

やり切る 最高の日

 今日は学習発表会がありました。保護者のみなさんや地域のみなさんに

たくさんお越しいただきありがとうございました。

 いかがだったでしょうか(笑)。今後とも蛸島小の子供たちと先生方をよろしくお願いいたします。

また、手前味噌ですが、最後の方は本当に感動して涙が出そうでした。

蛸島小のみんなありがとうね♪ 最高だったよ♪

※全部の写真をアップロードできなくてゴメンナサイ・・・学級だより等でお楽しみください。

    

 

インプット

 今日は午前中に3,4年生が、午後から5,6年生がラポルトすずへ

「SDGs学習発表会」に行ってきました。

県内外の企業がめざすSDGsの取組を聞いて、子供たちはどんなことを感じたのでしょうか♪

12月2日(土)には、同じくラポルトすずで「生き物観察会報告会」と

「SDGs学習取組報告会」があります♪ 発表に向けてがんばりましょう。

      

気合を入れて

 明日はいよいよ学習発表会です。て、て、天候が・・・・

明日は冬型の気圧配置が強まり、「冷たい雨、強風、気温の低下」と三拍子そろってます・・(笑)。

 体育館に置いたデジタル温度計の写真です。14.3℃を示していますが、体育館はかなり寒いです(笑)。

子供たちは動き回るので、普段通りで大丈夫ですが、保護者のみなさんや地域のみなさんは、防寒対策をお願いいたしますね。

ちなみに明日の最高気温は、7℃の予想です・・・