寺高News

カテゴリ:寺高News

家庭科・調理 昼食提供(令和7年4月より)についての1・2年生保護者説明会

本校では、令和7年4月から、能美市給食センターより希望生徒を対象とした昼食提供を受けることとなりました。
費用は、一食400円(月額6,000円)です。

つきましては、能美市からの昼食提供について、以下の日程で1・2年生保護者説明会を行いますので、詳細は保護者向け配信メールをご覧ください。

(1)日時:令和7年2月15日(土) 13:30~(受付開始:13:00~)
(2)場所:寺井高校2階視聴覚室(内履きをご用意ください)

あらかじめ予想される質問についてQ&Aを作成しましたので、ご確認ください。

 昼食提供に関するQ&A

Q&A以外のことについての質問や、さらに詳しく聞きたいことなど説明会でお伺いいたしますのでお気軽にご参加ください。

 

明日2/6(木)の日程について

明日、2/6(木)は通常通りの日程で授業を行います。

公共交通機関の運行が不安定になったり、道路が混雑したりする可能性がありますので、時間に余裕をもって早めに行動してください。

また、積雪が多く見られることから、事故やけが等がないよう、安全第一に登校してください。

寒気の影響がまだ続くことが予想されますので、気象情報や公共交通機関の運行状況をご確認ください。

2/5(水)大雪のため臨時休業となります

明日、2/5(水)は大雪警報が発令されたことにより臨時休業となります。

不要不急の外出を控え、安全を確保してください。

 

なお、3年生の学年末考査については、日程を変更しましたので、3年生の生徒・保護者のみなさんは、生徒用Googleクラスルームまたは保護者向け配信メールをご確認ください。

陶芸の作品を写真撮影

いつもは制作して持ち帰るだけの作品を、

今年度は撮影ブースを作り撮影してみました。

フリマアプリなどで静物写真を撮影した経験があるのか、

生徒はみんな抵抗なく撮影していました。

器の向きは柄や形が見やすくなるよう考え、

小物の組み合わせで雰囲気を作り、

自分がイメージする画像を撮ることができました。

 

いしかわ県民陶芸展で賞をいただきました。

第37回いしかわ県民陶芸展に出品した

3年生の陶芸作品3点が

「文教会館理事長賞」、「奨励賞」に入賞しました。

ありがとうございました。

1月26日まで会期があります。

金沢市へ行く機会がありましたら是非ご覧ください。

******************************

展示:期間:1月19日(日)~26日(日)

午前9時~午後4時30分(最終日は午後3時まで)

会場:石川県文教会館4階和室