フォトニュース

フォトニュース

とりンピック by6年

1か月にわたる準備期間を経て、ついにとりンピック本番を迎えました。6年生が中心となりた~っくさん準備を進めてくれていたおかげで、スムーズに遊びが進みました。

結果は……大成功!!17人の力が、この成功につながりました。本当にありがとう。各班の振り返りから、どの学年もとても楽しく活動できた様子がうかがえました。君たちのおかげです!お疲れさまでした!!


収穫体験 by5年生

 出村さんのご協力をいただき、収穫体験をさせていただきました。にんじんとブロッコリーの秘密について教えていただき、にんじんの糖度を計測するという体験や実際に畑で収穫するという体験をさせていただきました。出荷されるまでの流れや苦労を知ることができただけでなく、地元の野菜を見つめるよい機会になりました。

 出村さんには、お忙しい中ご協力いただきました。本当にありがとうございました。

算数 三角形の内角の和 by5年生

 三角形の内角の和は何度になるか、そして、三角形の角の大きさを求めるにはどうすればよいか…ICTサポーターの長野先生のご協力をいただきながら、課題を解決していきました。映像を使って、分かりやすく学ぶことができましたね。

とりンピック リハーサル by6年

16日に、1時間使って各班がリハーサルを行いました。6年生が中心となって、今まで休み時間を使って準備を進めてくれていたおかげで、スムーズにリハーサルを行えた班が多かったように思います。初めは硬い表情の子もいましたが、進めていくうちに笑顔がたくさんになりました。

 いよいよ来週が本番です。今までやってきた自分たちに自信を持って、たくさんの「お客さん」をお・も・て・な・し して、楽しませてあげてください。


親子活動 レポート by5年生

 小松の「行松旭松堂」から浜ちゃん先生にお越しいただき、和菓子づくりに挑戦しました。あまり経験することもないような活動でしたが、時間が経つにつれてどんどん上手につくれるようになり、見事な和菓子がたくさん完成しました。
 
お忙しい中、全ての保護者の皆さまにご参加いただき、ありがとうございました。また、学級委員の荒谷さん・潟辺さんには、企画・準備・当日の進行とお力添えいただきました。本当にありがとうございました。

歩幅からいろいろなもののおよその長さを考えよう!by5年生

 算数では、『平均』の学習をしています。10歩進んだ長さを3回測り、そこから1歩の歩幅の平均を出しました。これまで学習したことを生かして、歩幅を出すこともスムーズにできる子が多かったです。
 
これから、興味があって実際に巻き尺では測れないようなものを見つけ、実際に何歩で歩くことができたかを数えてもらいます。それが分かれば、今回分かった歩幅の長さに歩数をかけて、およその長さが分かってきますね。どんなものの長さを出してくるか、とても楽しみです!

総合の学習(オキナグサまとめ)by5年生

 1学期から総合の学習として、オキナグサについて学んできましたが、いよいよ学習のまとめです。白山自然保護センターの平松先生にお越しいただき、学習のふり返りをしたり、これから大切なことは何かを考えたりしました。
 
これから学んだことを全員でまとめていきます。11枚(表裏ともに)、画用紙にしっかりまとめていく予定です。

ピュアキッズスクール レポート by2・5年生

 石川県警の方にお越しいただき、ピュアキッズスクールを行いました。社会のきまりやルールについて考えながら学べる特別な授業です。実際に起こったいじめに関する話題を扱いながら、自分の今までやこれから心がけたいことなどを考えることができました。

感性のびのび音楽劇

 音楽劇を見ることができました。ハープの音色、ソプラノの歌声など、『本物』を感じることができました。11人にとって、貴重な時間になったようです。

とりごえ文化祭 レポート

 113日(木)、とりごえ文化祭が行われました。音楽会で歌った曲を、たった12回しか練習できませんでしたが、精いっぱい歌うことができたと思います。

雨も降り、冷え切った中でしたが、保護者の皆さま、ありがとうございました。

マット運動 発表会 by5年生

 体育では、ずっと練習してきたマット運動のオリジナル連続技の発表会をしました。ポイントは技をていねいに行うことと、技と技のつなぎなどを工夫することです。
 学級懇談会にお越しいただいた保護者の皆様には、発表会の様子をご覧いただきましたが、どの子も練習の跡がしっかり見られる、素晴らしいものになりました!

おもちゃランド(2年生)



おもちゃランドに、長距離走記録会と、行事が目白押しです。その一つ一つを一生懸命に取り組み、めきめき力を発揮していく姿に、嬉しくなる今日この頃です。

長距離走記録会 by 5年生

 20日(木)、この時期としてはやや暑く感じられる中、長距離走記録会が行われました。完走しただけでなく、練習の時よりタイムを縮める子が多かったです。
 
何よりうれしいことは、5年生全員が、この期間で体力がついたと感じていること、練習も本番も力を出し惜しみせずに全力で取り組んだことです。ある子は、終わった後も「まだ走りたい」というほどでした。順位以上に大切なことを学べたのではないでしょうか。

長距離走記録会 by6年

約2週間に及ぶ練習の末、ついに長距離走本番をむかえました。「続けて長く走り続ける力」を高めることはできましたか?今までの練習の成果を出すことができましたか?過去の自分を越えられましたか?

 ふり返りからは、満足した様子、昨年との自分の比較、成長した自分への気づきなど、いろいろな思いがうかがえました。苦しい中でも、充実した時間になったのではないでしょうか。

外国語 SHOPで買い物!by 5年生

 買い物客と店員に分かれ、英語で買い物を楽しむという活動を行いました。「What do you want?」「I want ~」「Here you are!」などを話し、上手にやりとりできました!

エプロン続報!by 5年生

 エプロンづくりは佳境に入っています。ミシンも上手に使う子が多く、まっすぐな縫い目がたくさん見られます。あと少しで完成です!

体育ではマット運動!by 5年生

 体育ではマット運動をしています。基本の前転系・後転系の技の確認から、高学年らしい側転やロンダート、倒立前転などに挑戦しています。ゴールは連続技の発表会です!

エプロンづくり

 家庭科では、エプロンをつくっています。布を決まった大きさに断ってから、アイロンで脇に折り目をつけました。初めてアイロンを使うという子も少なくありませんでしたが、注意事項を忘れずに上手に使うことができました。
 
次はいよいよミシンで縫います。練習は既にしているので、あとはやりきるのみです。どのようなエプロンが完成するか楽しみです!