津幡高校の日々の様子がごらんいただけます。

高校日誌

強化運動部指定

男子柔道女子バスケットボールなぎなた
の3つの運動部が石川県の強化運動部団体Bに指定されました。
全国大会に向け、けがに注意して高いレベルの練習を積み重ねてください。



0

性教育講話

年生を対象に性教育講話を開催しました。
講師に まき助産院 を開いていらっしゃる川島真希先生をお招きしました。
時節柄、体育館は蒸し暑く、講話を聞くのはたいへんでしたが、
思春期の生徒にとって講話が大変興味深いものだったので、
全員最後までしっかりと耳を傾けていました。
保健室のページへ

 

 
0

野球部壮行式

 いよいよ野球部の戦いが始まります。
6日の午後に壮行式が行われました。
スポーツ健康科学科の男子生徒全員が応援団となりエールを送りました。
8日に抽選会、14日から大会が始まります。

0

挨拶運動

 今日は朝から暑い一日となっています。
そんな中、朝早くから柔道部が挨拶運動をしています。
やはり朝の元気な挨拶はとても気持ちが良いです。
今日も暑さに負けず元気に過ごしましょう!

0

避難訓練

 本日で1学期の期末試験が終了しました。
試験終了後、避難訓練を行いました。地震の後に火災が発生する想定でした。全体的にスムーズに避難できていたと思います。
その後は教室で濃煙訓練を行いました。煙で前が見えない中で、空気を入れた袋をかぶり、低い姿勢で壁を伝いながら避難します。ほとんどの生徒が行い、充実した避難訓練となりました。

0

企業ガイダンス

フェーン現象でとても暑い日になった7月2日(土)午後、
県産業展示館4号館で県内高校3年生の就職希望者を対象とする
企業ガイダンスが開催されました。
本校からは66名が参加し、熱心に企業の求人担当の話を聞いていました。

 
 
 
0

教職員研修

教職員の校内研修で地元企業の見学を企画・実施いたしました。
地元を代表する株式会社久世ベローズ工業所様のご協力をいただき、
大変有意義な研修となりました。

  
0

1学期期末試験

 昨日から1学期の期末試験が始まっています。
日頃の学習の成果が発揮できるよう頑張ってください。
 また、今週の月・火曜日の朝早くからソフトボール部が挨拶運動を行っていました。
さわやかな挨拶が学校に元気をくれます。みんなで活気ある学校にしていきましょう!

0

いざっ!北信越大会へ

先ごろの県総体で県代表の座を勝ち取った精鋭たちが
北信越の舞台に出発していきました。
北信越大会へは写真のなぎなたをはじめ、
柔道男子柔道女子女子バスケットボール
ウエイトリフティングボート陸上の各部から出場いたします。



女子バスケットボール準決勝!~いしかわ総合スポーツセンター
 

 

 
0

校内陸上競技大会の実施

本日6月10日(金)校内陸協競技大会を実施いたします。
指定の体操服・シューズで8:50までに津幡町の陸上競技場に集合してください。
昼食弁当と十分な飲み物、帽子、タオルなどの準備をお願いします。
時間に余裕をもって、事故に遭わないよう注意して集合してください。
0

陸上競技大会について

6月10日(金)校内陸上競技大会を予定どおり「実施」します
指定の体操服・シューズで8:50までに現地に集合してください。
昼食弁当と十分な水分の準備をお願いします。
陸上競技場ではパンやジュースなどの販売はありません。

6月10日(金)6時に再度、最終判断を
メールやホームページでお伝えいたします。

中止の場合は通常の授業が行われます。
授業が行われる場合は、購買でパンの販売が行われます。
0

2年 防犯教室

本日6限目LHに、2年生を対象とした防犯教室を開催しました。
講師に津幡警察署生活安全課の柴田顕央さんをお迎えし、
護身術や、変質者が現れた時の対応などについて教わりました。



0

県高校総体結果まとめ

平成28年度県総体結果(まとめ)
各部の最終・最高成績のみピックアップ
(詳細は各部のタイトルから各部のページにリンク) 


柔道
男子団体 優勝
女子団体 優勝


<個人>
男子 73kg級    1位 川崎祥太
男子 81㎏級     1位 長原侑生
男子100㎏級    1位 藤田慶二
男子100kg超級  1位 進地優志
女子  57㎏級  1位 渕田萌生
女子  63㎏級  1位 中出夕子
女子  78㎏級  1位 山本千陽
女子  78kg超級 1位 河崎美咲


女子バスケットボール
優勝!!
『ベスト5』に4人が選ばれました。
福光ひなた、永山沙羅、宮永愛弓、山下七海


ウエイトリフティング
学校対抗2位
53㎏級 山田涼介 1位
56㎏級 伊森利信 1位


なぎなた
試合競技団体 優勝
試合競技個人 優勝 内颯姫
演技競技   優勝 内颯姫・西野優花


ソフトボール
北信越大会代表決定戦 6-8  金沢西
 
ボート
男子ダブルスカル 3位

サッカー
2回戦 0-1 小松市立

剣道
男子団体 1-3 星稜
女子団体 1-3 鹿西


射撃
ビームライフル立射60発 団体3位


男子バスケットボール
2回戦 52-66 飯田

バドミントン
男子団体2回戦 0-3 金沢二水
男子ダブルスベスト32
男子シングルスベスト64


ソフトテニス
個人戦3回戦
吉田・田内 1-4 (七尾東雲)
清水・吉畠 0-4 (能都)

団体戦 0-3 小松明峰
0