津幡高校の日々の様子がごらんいただけます。

高校日誌

第8回土曜授業

本日(12月6日)、2年スポーツ健康科学科の第8回土曜授業がありました。
 
雪の降りしきる中、生徒たちは元気よく登校してくれました。
(でも、寒そうでしたが・・・・)
 
今回の授業は、外部講師の授業を含めた前2回の授業を受けて、
自分で1週間の献立を作成してみるという内容です。
 
生徒たちは、本やインターネット等を利用して、各種のカロリーを
調べ、自分に合ったバランスよい献立を作成し記入していました。
 
中には、1食にカツ丼とラーメン、さらに+αと、通常の大人では考えられない
メニューも書かれたものもありました。さすが重量級の○○部ですね!
 
生徒の皆さん、食事もトレーニングです。家族と相談しながら、是非今回
作成したメニューを実生活に活かしてください。

0

後期中間試験終了

最終日は電車の遅延もなく、無事に予定通り中間試験を終了することができました。
今日は本当に寒く、廊下に飾ってある花も心なしか寒さで震えているように感じられました。


 



シクラメンはどこへ持って行っても喜ばれます。津幡高校では販売もしております。
津幡高校の在庫も残り少なくなっています。

近くへお越しの際はお寄り下さい。
野菜も格安で販売しております。
0

12月2日 試験4日目


本日は強風のため、電車が遅延しています。
そのため試験開始を1時間遅らせました。

今日、交通機関のトラブルのため試験を受けることができなかった生徒には、明日5日目が終了後、試験を行います。




0

師走突入 暖房開始

師走に入り、本日から正式に暖房が入りました。

27日から試験が始まっています。試験中は膝掛けを禁止していますので、実は27日から試運転ということで暖房は入れています。幸いに温かい日が続いていましたが、2日から寒波がくるようです。風邪をひかず、試験を乗り切ってほしいものです。



0

後期中間考査始まる

本日(11月27日(木))から後期中間考査が始まりました。
考査は12月3日(水)までの5日間です。
 
保護者の皆様においては、生徒が全力投球できるよう見守っていただきたくよろしくお願いします。
0

北斗隊 表彰されました

石川県交通安全県民大会で長年の生徒による交通安全への取組に対し、県から表彰を受けました。


本校からは北斗隊を代表し、上野君、中出さんの
2名の生徒が参加しました。

いただいた表彰状です。

素敵な楯もいただきました。

0

11月19日「農産物販売」

11月19日(水)「農産物販売」を実施しました。
 
時間 10:00~12:00
場所 生徒玄関前
 
 
本校農場で生産してきた野菜、柿、草花など17品目を販売しました。
曇天の肌寒い天候の中、多くの方がお越し下さいました。
 

総合学科・花と緑系列の3年生と2年生が販売実習として交替で担当しました。
生徒は、自分たちが管理・生産してきた野菜や草花を販売し、
今までの作業等を振り返り、商品として出ていくのを見届ける総仕上げの実習となりました。
 
お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました。
0

「農産物販売」(11月19日)について


総合学科・花と緑系列の実習で管理・生産した「農産物販売」を実施します。
 
日時: 平成26年11月19日(水) 10:00~12:00
場所: 本校 生徒玄関前
販売品: ハクサイ、セロリ、ネギ、キャベツ、サツマイモ、ヤーコン、さわし柿、
     ミニトマト、ブロッコリー、カリフラワー、剣崎なんば、ウコン茶、 
     シクラメン、ハボタン  など
 
いずれも、本校農場で管理・生産してきた野菜や草花たちです。
数に限りはありますが、ぜひ、お立ち寄りください。
 
0

「新聞読んで」感想文コンクール表彰式

11月15日(土)11時から北國新聞会館において、標記表彰式(北國新聞主催)があり参加してきました。
 
本校からは、
・3年体育科の亀山知奈保さんが優秀賞
・1年総合学科の山下周市君が佳作
・学校として優秀学校賞
として表彰されました。
 
優秀賞の亀山さんの感想文「ソフトボールに懸ける」は、14日(金)の北國新聞朝刊に記載されていますのでよろしければ読んでみてください。
「夢にチャレンジ」という記事に励まされた、読んでいて勇気が湧いてくる一文が記載されています。
  
0

女子バスケット 優勝ならず

16日、七尾総合市民体育館で女子バスケットの決勝が行われ、残念ながら津幡高校は鵬学園に敗れました。
春の大会から鵬学園さんとはシーソーゲームばかりで、どちらが勝っても負けてもおかしくない試合を続け、インターハイ予選、選抜大会と津幡が勝たせてもらいました。
しかし、今回は新チームになって初めての対戦で、序盤から硬さが目立ち、前半で7ゴール差がついてしまいましたが、後半本来の力がようやく発揮され、あと3点差までになりました。
しかしながら序盤の失点が大きすぎ、最後まで追いつくことはできずに、今回は負けてしまいました。
負けから学ぶことは多いと思います。
3年生は選抜大会に出場し、インターハイの全国ベスト16以上の成績を残そうと頑張っています。その背中を追いかけ、新チームにも今の3年生に負けないチームになってほしいと思います。






0

後期新人戦速報3

柔道の速報です
土曜日は81Kg以上の4階級の個人戦が行われました。

81kg級 優勝 竹野 敬太郎
      2位  山本 皓允
      3位  形屋 流風

90kg級 優勝 寺島 綾都
      3位 藤田 省一郎

100kg級 2位 日光 一喜

100kg超級 優勝 上野 翔平
        2位  大谷 南光

個人戦の優勝は

男子は7階級中4階級
女子は7階級中2階級    
                    でした。

               

0

後期新人戦速報2

なぎなた 団体優勝

剣道 男子個人3位 坂口 諒

    女子決勝トーナメント進出(予選金曜 トーナメントは土曜日)

柔道個人
   男子60kg 優勝 長原 万宗
   男子73kg 3位  川﨑 祥太


   女子52kg 2位  寺西 優姫乃
           3位  小谷 磨衣子
   女子57kg 優勝  山本 遙加
           2位  中出 夕子
   女子63kg 優勝  北浦 光季
           3位  土谷 美空

  男子81kg以上は土曜に試合があります。

   

   
0

後期新人戦始まる

13日より、後期の新人戦が始まりました。
明け方から強風が吹き、あられが降るなど冬の訪れを感じさせる天候でしたが、生徒達は寒さを吹き飛ばす熱気で試合に臨んでいました。

柔道は男子団体優勝、女子2位でした。個人戦は明日から行われます。

 


 


 



 
弓道も男女とも活躍をしていました。

男子は準決勝に進出しました!!
0

津幡町長表敬訪問

先月の国体でインターハイに続いて優勝したウエイトリフテイング部 柳生君が津幡町長を表敬訪問しました。

先月長崎で行われた「がんばらんば長崎国体」では、スナッチが5位でしたが得意とするジャークで1位、総合でも1位となり、8月に山梨で行われたインターハイに続いて2大会連続優勝となり、その偉業を津幡町の矢田町長に報告に行きました。

 

国体で得た3枚の賞状を矢田町長にお見せしています。

 

矢田町長から、しっかりと将来のことも激励していただきました。
0

第7回スポーツ健康科学科 土曜授業

第7回土曜授業(平成26年11月10日)

  今回は、前回の本校久保教諭に続いて、外部講師の先生をお招きしてのスポーツ栄養学の授業でした。
 講師の先生: 花岡 美智子 氏
                (いしかわ総合スポーツセンター 石川県体育協会グループ スポーツ科学課 主任研究員)
         

  穏やかな語りの中に、本校生徒のinbody測定値を整理されたデータを用いたり、一流アスリートが実際摂っている食事方法などの話題があったりと、説得力ある講演をしていただきました。本校の生徒ならず体育科の教員にも有用な内容でした。
 
 特に、アスリートにとって「食はトレーニング」という言葉が耳に残りました。
 先生、ありがとうございました。
 
0

平成26年度 学校評価中間報告会

11月3日(月)文化の日

学校公開が行われ、放課後には、学校評価中間報告会が行われました。

校長から今年度の重点目標に対しての学校の取組について中間報告がありました。
その後、生徒による部活動の成果報告がありました。

まずはじめに、朱鷺サポート隊から活動報告が行われました。いろいろな場所で活動を行っていますが、その一端をわかりやすく伝えてくれました。

その後、ビデオを使って今年度今までに全国大会等で活躍した部活動の紹介や、生徒による主将、選手への生インタビューが行われました。

     各部活動の紹介DVD

     昨年度県大会で優勝した野球部


    夏のインターハイで全国ベスト16になった女子バスケ部を代表し主将が挨拶


       柔道部は2年生ながら100キロ超級でインターハイで個人5位に入賞しました。

各部を代表する生徒達が、自分の言葉で直接保護者の方々に自分の気持ちや成績を報告する企画は今年度が初めてです。

参加された保護者の方々から、生徒の気持ちが直に伝わり、非常によい企画であったという感想をいただきました。 

来年度からも是非、生徒達が自分たちの言葉で、保護者の方々に自分たちの活躍を伝えていく企画を継続していきたいと思っています。
0

学校公開ウィーク

7日まで学校公開をしています。
3日は沢山の保護者の方に来ていただきました。ありがとうございました。

 
 
学校正面にこの春植えた桑の木もいつのまにか葉を落とし、冬支度に入っていました。

 
0

津幡町表彰式

11月3日(月)
津幡町文化会館 9:30~11:00

津幡町表彰及び津幡町教育委員会表彰の贈呈式が行われました

津幡高校からは団体の部で、なぎなた部、ウエイトリフティング部が受賞しました。
個人の部では、大工 桜(3年)、安達里生(3年)、三澤沙蘭(2年)以上なぎなた部3名
          水牧祐也(3年)ウエイトリフティング部1名
          以上4名が受賞しました
0

学校公開その1

11月3日は学校公開が行われました。
1年生のクラスには今年の春に卒業した生徒から30年ほど前に卒業した卒業生まで、総勢24名が来てくれました。産業と社会の授業で、自分の高校時代をふり返り、現役の高校生にメッセージを送ってくれました。各クラスに4名が配置され、1時間を2回行い、各クラスで8名の卒業生の話を聞く機会がありました。卒業生の熱いメッセージを受け取ってくれたと信じています。

 
生徒はどのような印象を受けたでしょうか。また授業公開もあり、沢山の保護者の方に学校を訪れていただき、授業の様子をみていただきました。そのあとの学校評価中間報告会では、生徒が司会をして、校長の説明の後、今年活躍した部活動の代表者が自分たちの覇業を出席していただいた保護者に自分の言葉で報告を行いました。

 
 

0

11月3日の学校公開のご案内

 昨年度まで平日に行っておりました学校公開を、中学生や保護者の皆さんが多数出席できるよう今年度は下記のとおり祝日に開催いたします。とりわけ授業の後の学校評価中間報告会では、前期で行われた諸活動を、生徒自ら出席者の皆さまに報告をいたします。ご多用のことと存じますが、ぜひともご出席くださいますようご案内いたします


1 期  日  平成26年11月3日(月) 文化の日 13時05分~

2 場  所  本 校  

3 日  程  

(1) 授業公開   5、6限  (木曜日の授業を行います)13:0514:55

1学年は、卒業生講話を行います。

大学、短期大学、専門学校に進学した卒業生

公務員、会社員として就職している卒業生が各クラスで近況報告します。

(2) 学校評価中間報告会                 15:2016:20

   次第     ①校長   前期学校教育活動報告

          ②進路指導課 現在までの進路状況について

          ③全国大会等での本校生徒の活躍について

大会で撮影されたビデオの紹介や生徒会役員による本人たちへの

インタビューで振り返ります。

・野球部   夏の高校野球石川県大会予選について

      「北陸朝日放送」で紹介された宮前 遥投手の軌跡を紹介します。

・全国総体  ウェイトリフティング 個人53kg    優勝 柳生 輝紀

          ・全国総体  柔道         個人100kg超級 5位 上野 翔平

          ・全国総体  女子バスケットボール          ベスト16 

           県高校バスケットボール選抜優勝大会         優勝

・日本学校農業クラブ北信越ブロック大会 優秀賞(2位)

       「はばたけ朱鷺(トキ)」

          用川 喜子、権野 快海、橋本 莉々夏   


4 そ他  当日は、上履きスリッパをご持参ください。 

 

0

文化祭2日目 企画

華道、書道、その他の企画展です。

 

お茶のお手前をいただきました。 来年は着物を着て挑戦して欲しいと思います。
 

 

制服の展示会も企画しました。全国の制服の展示です。もちろん全ては無理ですが、実際に採用されている男女の制服を展示してもらいました。どれも素敵ですが、津幡の100周年に向けて、制服も検討していきたいと思っています。

 

どれも素敵でした。右側の制服のスカートが特に目立っていました。

 


0

文化祭2日目 PTA模擬店

保護者の方に今年も大変お世話になりました。昨日は宣伝が少なかったと、自ら宣伝を申し出て、綱引き大会終了時に生徒にCMを行いました。そのお陰もあり、本日はそば、おでん、団子、すべて完売だったようです。お疲れ様でした。そしてありがとうございました。


 

とってもおいしかったですよ。

0

文化祭2日目 綱引き大会

66回目を迎える文化祭ですが、本年度より新たな試みとして文化祭2日目に全校生徒による綱引き大会を計画しました。
「つよい津幡」の名の如く、爽やかな秋空のもと、総合学科、体育・スポーツ健康科学科関係なしに生まれ月で12グループに分かれた生徒達が、みんなで1本の綱を握り、力の限り若さをぶつけあいました。

 

若者に混じって頑張っている教員もいます。 最後は教職員、保護者合同チームと優勝チームが模範試合を行いました。数的には合同チームが有利だったのですが、若さに完敗しました。負けて爽やかでした。

  
 
一本の綱をしっかり握り、力を合わせます。

 
 
男、女関係なく、力の限り引きます。

 

優勝は数の力ではなく、チームワークの力で1月の生まれ月が優勝しました。

楽しい企画となりました。

0

第66回文化祭始まる

第66回津幡高校文化祭がきれいな秋晴れのもと、始まりました。
 
ステージ発表の後、模擬店やクラスの工夫を凝らした展示など、
企画が始まりました。

朱鷺サポート隊のトキメキリンゴ(幸福リンゴ)もありました。

                                       
第1体育館は模擬店です。







保護者の方も協力し、倶利伽羅そば、おでん、お団子を販売していただきました。




ゴミステーションも活躍しています。

河北農蚕学校から始まった歴史をふり返り、津幡高校園芸部が蚕の
飼育、絹、桑の葉茶の製造に挑戦しています。
その展示です。蚕を手のひらにのせて観察する猛者もいました。






交流をしている医王特別支援学校からも展示があります。
文化祭2日目に学校訪問があります。



無事1日目が終了しましたが、明日は2日目の速報をまた載せます。

0

トキの湯(入浴剤)

明日から津幡高校文化祭が始まりますが、朱鷺サポート隊とJRC部が協力して入浴剤を作り、文化祭で販売を開始します。


これは東日本大震災以降、まだ仮設住宅で暮らしている方、まだ心の落ち着いていない方々に、せめてお風呂の中だけでもくつろいでいただこうと、津幡高校JRC部が企画し北陸の企業の協力を得て、入浴剤を作りました。

もちろん入浴剤を全て作ることはできませんので、企業の方に協力をお願いしましたが、色、香、成分等は生徒達が何度も何度も試作品を試し、こだわりを持って完成させたものです。

成分に関しても今年から津幡高校が取り組んでいるシルク成分を入れてもらい、お湯質をよりなめらかにしました。お湯の色はトキの色に近づくようにこだわり、ラベルも生徒が書いた絵を用いています。そのラベルを一枚一枚手作業で貼り付けたものです。

3袋200円で販売し、利益分で福島に入浴剤を送る計画です。

文化祭以降も津幡高校で販売しておりますので、ご協力お願いします。

0

新人戦 ソフト部


門前のソフトボール場で金沢商業と対戦しました。
5-1で勝ちました。
相手のピッチャーの球も速かったのですが、それをものともせず、大きなあたりを連発していました。もう少しで柵越えのホームランになりそうなあたりもありました。

明日は門前高校、そして勝てば金沢高校との決勝になる予定です。

日曜日と月曜日はは出張で東京へ行っていたため門前へ行っての応援はできませんでしたが、準決勝で門前高校を破り、決勝で金沢高校と対戦しましたが、残念ながら敗れたようです。
新人戦2位だそうです。

私立の壁をなんとか破りたいと選手はがんばっているようです。ぜひ津幡に応援をお願いします。




投球するとき、宙に浮いています。すごいスピードでした。

ユニフォームを新しくしたようです。きれいな、とても目立つ色です。

あと1メートルで柵越えのホームランでした。

0

10月25日(土)スポーツ健康科学科2年の土曜授業


今日(10月25日(土))は先週に続いて、スポーツ健康科学科2年の土曜授業でした。
 
↓ その様子です。
 
 
 以下は文だけです。
 
1・2限は、本校体育科の久保教諭(専門は剣道)が、「スポーツ概論」の中から、「スポーツ栄養学の基礎」と題して、会議室で座学の授業をされました。

スポーツ健康科学科らしい、専門性のある話にもかかわらず、自分の体験や身近な食材や、手の入る栄養食品にまで話が及び、聞いていて飽きない話でした。久保教諭は先生になってまだ2年目の教諭ですが、その専門性と授業の工夫では目を見張るものがありました。
 せっかくなので、この場をお借りしてそ授業内容を少しだけ紹介します。

    本日の目標は
      <<スポーツ栄養学を自分自身やチームに役立てよう!>> です。

 5大栄養素の話から進めて、実際の日常におけるトレーニングと食事で大事なことを熱っぽく伝えていました。

 自分のスマートフォンを投影するなどの工夫をしながら、実際に、いしかわ総合スポーツセンターで測定した結果を基に1日の推定エネルギー必要量を計算させていました。 柔道部重量級の生徒では、「5000kcal」と計算され、女子から「わー」という声がもれていました。具体的な値が示され、納得もできたようです。自分の経験からおすすめできるプロテインなどの、さらに具体的な話もあり、生徒もさることながら聞いている自分も話の中に引き込まれる授業でした。
久保先生ご苦労様。そして、ありがとうございました。

0

葉の色

24日は放射冷却で朝は冷え込みました。
明け方は吐く息が白く見え、秋の深まりを感じました。

今日は久しぶりに日が射し、校庭の木々も色鮮やかに見えます。





午後になるとまた色を変えます


0

第5回土曜授業

10月18日(土)スポーツ健康科学科の第5回土曜授業がありました。
 
今回は、春についで、いしかわ総合スポーツセンターに出かけての体力測定です。
学校にはない、専門機器を使っての測定です。
 昨日、男子は10km、女子は5kmのマラソン大会(アップは後ほどあると思います)が
あったばかりですので、心なしか体が重いように感じられました。
 さあ、春に比べて体力はアップしているのでしょうか?
 
 
おまけ
天気がよいので、帰りに新幹線が見える公園にいってみました。
学校からすぐのところにありました。整備をするためか、20日からは
入れないとの看板がありました。
 
 
 
 ↓ google map を利用させていただきました。
 
 
 
 

0

柳生君、国体WLジャークで優勝!

先ほど、国体が行われている長崎から電話があり、
国体少年の部、ウェイトリフティング競技53kg級ジャークで、本校体育科3年の柳生輝紀君が優勝との報告がありました。
インタハイに続いての日本一です。有言実行、おめでとう!!
                                  責 土屋
0

平成27年度 制服(夏用)について

平成27年度 夏用半袖(男女)の制服が変わります!

  従来からの夏用制服(男女)が変わります。男女ポロシャツに変わり半袖カッターシャツになります。この制服のデザインコンセプトは「すきっとしたデザイン」「3年間着用してもよれにくいしっかりした生地」です。面接等に好印象を与える、きちっとした夏服です!

平成27年度入学生は全員購入になりますが、在校生については希望購入となります。


制服(夏用)

 

0

明日14日(火)は通常どおり行います

 13日(月)12時現在の予想として、明日14日(火)朝については、台風19号の影響は少ない模様ですので、学校は「通常どおり」とします。
生徒の皆さんは、安全に十分注意して登校してください。
なお、明日の購買については、ご飯類の販売はありますが、パン類の販売はありません。
0

2年総合学科修学旅行最終日

いよいよ修学旅行も最終日となりました。
途中乗り物酔いになった生徒もいましたが、何とか無事全員帰れそうです。
朝から小雨がぱらつき少々寒い日になりましたが、最後の見学地、羊が丘展望台を訪れました。
後は新千歳空港から富山空港に向けて帰りの飛行機に乗り学校に帰ります。
 
11時30分現在、予定通り旅程をこなしており、16時頃学校到着予定です。
画像は学校に戻ってからアップします。
 
生徒の皆さんお疲れさま。
添乗員のお二人、いろいろありがとうございました。
親御さんの皆様にはもう少しで御子様にあえます。
もうしばらくお待ちください。
 
それでは、旅の途中の報告を終わらさせていただきます。
0

2年総合学科修学旅行3日目その1


3日目の朝は、札幌の街は良く晴れていました。
 
 
今日は札幌のあちこちを観光します。
 
最初に訪れたのは、大倉山ジャンプ場です。
札幌オリンピックのジャンプ競技で使われた場所として有名です。
 
 
次にお菓子で有名な白い恋人パークです。
 
何故かあのクリオネもいました。
 
 
写真のアイスクリームを食べている生徒が一杯いました。
 
 
お昼は、サッポロビール園でジンギスカンです。
服に匂いが付くので制服は脱いでもらいました。
 
 
昼食後は札幌時計台を見て、その後テレビ塔に上がりました。
地上90mからの眺めは最高でした。
 
 
 
0

2年総合学科修学旅行2日目その2

体験学習後、
ホテルの近くにある食堂にいき、チャンチャン焼きを食べました。
焼けるまでの時間が待ち遠しい限りでしたが、湯気が立ち上りアルミをとった後は、一気に口に入れていました。
 
昼食後は日本海側に回り、小樽の町で自由行動です。
有名なルタオに立ち寄るグループが多かったようです。
 
今日のホテルは、札幌東武ホテルです。
今日も一杯食べて明日に備えてください。
それではお休みなさい。
 
 
おまけです。札幌は良く晴れていて、月食もくっきり見るだけことができました。

0

2年総合学科修学旅行2日目その1

 
 

2日目の朝です。
夜に雨が降ったようですが影響は無さそうです。
 
 
2日目の午前は希望のコースに分かれての体験学習です。
ラフティング
マウンテンバイク
乗馬体験
アイスクリーム作りと生キャラメル作り
アイスクリーム作りとクラフト作り
季節のジャムとパン作り
のコースが在ります。
以下はアイスクリーム作りと、ジャム作りの体験学習の様子です。
 
0

2年総合学科修学旅行1日目その2


ホテルに行く途中、有珠山と、洞爺湖が見える2箇所に立ち寄りました。
 
 
 
1日目のホテル、ルスツリゾートホテルにつき、夕食です。
夕食はバイキングです。お腹いっぱい食べてください。
今日はここまで。明日また報告します。お休みなさい。
0

2年総合学科修学旅行1日目


現地からアップします。
 
小松空港から一路北海道新千歳空港にやってきました。
バスに乗車してノーザンホースパークに向かいます。
 
ノーザンホースパークの気温は思ったほど低くはありませんでした。
 
 
他の高校生も一杯おり。思い思いの乗り物に乗っていました。
 
 
やがて夕食の時間ですので、ここで一旦終わります。
 
0

第2回津幡町小学校体育大会

10月1日(水)

津幡町にある小学校の6年生全員が津幡運動公園陸上競技場に集まり、第2回津幡町小学校体育大会が開催されました。

第1回目である昨年度から、津幡高校体育科の3年生が補助員として競技運営に協力しています。

児童達は100M競争や学校対抗リレーに、「きびきび」と行動し、一生懸命に取り組んでいました。

補助員として、また児童のお兄さん、お姉さん役として、本校体育科3年生も活躍していました。




0

10月1日(水) 始業式!

10月1日(水)
グランドの木々も色づきはじめ、実りの秋を迎えようとしています。
そんな恵まれた環境の中、後期始業式が行われました。
初めに全校生徒で校歌斉唱し、次に校長からの訓話が行われました。


続いて、生徒会役員任命式が行われました。7名の生徒会役員が誕生しました。
10月末にある文化祭やボランティア活動を率先して行い、学校を盛り上げ、より良い
津幡高校を目指します!


0

グッドマナーキャンペーン

平成26年 9月8日(月)~12日(金)
グッドマナーキャンペーンが行われました。

生徒会や公安委員会、保護者の方々の協力で、玄関前、中津幡駅、学校前横断歩道等で挨拶運動を行いました。生徒達はいつもとは違った挨拶運動に大きな声で挨拶をしていました。







0

女子バスケット 優勝!!

9月14日(日)

12月に東京で行われる女子バスケット選抜大会(ウィンターカップ)の石川予選が行われ、
津幡高校女子バスケット部が鵬学園を延長で破り優勝、選抜大会への出場を決めました。

≪優勝決定の瞬間、紙テープがコートに舞いました≫

決勝はインターハイ予選と同じく、鵬学園との戦いになりました。
序盤は津幡が圧倒的有利な状況で進みましたが、後半に鵬学園にペースを握られ
徐々に追いつかれ、最終ピリオドはシーソーゲームとなり、残り10秒を切ったところで同点
になり、そのまま5分の延長になりました。

延長に入るとお互い緊張からか、シュートに正確さを欠き、なかなか点が入りませんでしたが、
地力に勝る津幡が徐々に点差を広げ、54-50というスコアで優勝しました。
選手、顧問、保護者、応援席、一体となったすばらしい勝利でした。


≪歓喜の中で:顧問を順番に胴上げします≫

インターハイでベスト16に入ったチームですから、もう一度全国で戦ってもらい、
さらに高みを目指し、それを見習い後輩たちも後に続いてほしいと思います。


≪延長でのフリースロー:ベンチの選手がみんな祈っています≫


0

前期新人大会及び国体壮行式

9月8日(月)
前期新人大会及び国民体育大会に向けての壮行式を行いました。

前期新人大会には野球部・陸上部・ボート部・華道部が出場します。

国民体育大会にはソフト部・なぎなた部・ウエイトリフティング部が出場します。

また、沖縄県で行われる全国農業大会には3年生の用川さんが出場します。

応援宜しくお願いいたします。
0

第4回土曜授業

9月6日(土)9:00~10:30
スポーツ健康科学科
第4回土曜授業が行われました。

内容:テーピング実習
場所:本校同窓会館
講師:医療法人社団光仁会
   「木島病院」リハビリテーション科
   柔道整復師 嶋谷 崇司 氏
           木村慎之介 氏

※前半ではスポーツ障害における事例をいくつか取り上げ説明していただき
  後半では実際にテーピングを用いて実習を行いました。
  生徒達は興味を持ち積極的に実習に取り組んでいました。
  今後の部活動に是非生かしていただきたいと思います。

                       講演の様子①

                       講演の様子②

                   膝におけるテーピング指導①

                    膝におけるテーピング指導②

                      足首における指導①

                     テーピング実習①

                     テーピング実習②
 
                      テーピング実習③

0

9月1日(月)スタート!

長い夏休みを終えて、全校生徒は元気に登校してきました!

全校集会は、報告会、校長訓話、諸連絡の順番で行われました。

報告会は、8月に行われた全国総合体育大会で入賞した2名の選手の報告会が行われました。

生徒会より2名の選手に「試合に向けての心構えは?」 「入賞した時の気持ちは?」
 「今後の目標は?」 などの質問がされました。

選手の飾らない言葉に全校生徒から拍手が起こりました。

 入賞選手
   全国高等学校総合体育大会  ウエイトリフティング競技
        53kg級  第1位  柳生輝紀 選手
   
全国優勝の柳生選手には花束が贈呈されました!
   

   全国高等学校総合体育大会  柔道競技
      100kg超級 第5位  上野翔平 選手
 

 
いよいよ後半戦のスタートです。
0

8月30日柔道部体験入学


先日都合により実施できなかった、スポーツ健康科学科(柔道のみ)の体験入学を、8月30日に行いました。
 
スポーツ健康科学科の説明の様子です。
 
続いて柔道体験として、中学校では扱わない関節技の講習がありました。
柔道部顧問、中村教諭の説明の後、中学生がグループを作り実地指導がありました。
各グループには本校柔道部の生徒がついて丁寧に指導していました。

 関節技体験の後は高校生を相手に乱取り練習を行いました。

体験入学に来た中学生は全国でもトップレベルにある本校生徒から
多くのことを学んでいったようです。
0

スポーツ健康科学科 体験入学

平成26年8月26日(火)

スポーツ健康科学科 体験入学を行いました。

全体会ではスポーツ健康科学科の概要をお話しした後、マリン実習やスキー実習、
学校生活の様子等をスライドを使って参加した中学生、保護者の方に見ていただきました。

残念ながら大雨の影響で野球部・ソフト部・サッカー部・陸上部は
実際に外に出て部活動を体験することができませんでしたが、室内競技においては
しっかりと高校の部活動を体験することができました。

柔道部は体験入学当日に東京で大会がありましたので
30日土曜日にあらためて体験入部を行う予定です。


                 全体会の様子

                 男子バスケ部

                  女子ソフト部

                    野球部

                  なぎなた部

                 女子バスケ部

                    剣道部
0

石川県教育長 表敬訪問

21日 平成26年度南関東インターハイ ウエイトリフテイング53キログラム級で
石川県初の優勝に輝いた本校3年生柳生輝紀君の教育長表敬訪問がありました。

自転車競技で優勝した内灘高校千田君と2名で表敬を行いました。

顧問の西村教諭が優勝までの経緯を説明後、柳生君が教育長に
3月の選抜大会で2位であった悔しさ、腰痛や減量に苦しみながらも総体で優勝した喜び、
また国体に向けての意気込みを報告しました。


たくさんの報道陣やテレビカメラに囲まれ、「全国優勝」ということがいかにすごいことかを
あらためて感じていたようでした。

木下教育長、小池田校長、顧問の西村教諭と一緒に記念撮影を行いました。


国体でのさらなる活躍を期待したいと思います。
0

かほく市長、津幡町長 表敬訪問

8月20日(水)、全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技53kg級で優勝した柳生輝紀君(本校体育科3年、宇ノ気中学校出身)の、かほく市と津幡町への表敬訪問を行いました。柳生選手の優勝の喜びの気持ちをはじめ、減量の苦労話、ウエイトリフティング競技の特徴や面白さなど、多くの報告を和やかな雰囲気でおこないました。10月に開催される国民体育大会で再度優勝の報告をできるように頑張るという柳生選手の決意表明で会を締めくくりました。

油野かほく市長には、ご自身の高校時代の陸上競技部での体験も話していただき、全国優勝を一緒に喜んでいただきました。


矢田津幡町長には、高校で新しく始めたウエイトリフティング競技でチャンスをつかんだことにお褒めのお言葉をいただきました。競技の魅力を中学生をはじめ多くの人に知ってもらえるよう、より一層がんばるようにと激励のお言葉をいただきました。


なお、かほく市のケーブルテレビで柳生選手のインタビュー番組が放送されます。



0

8月21日 1,2年総合学科登校日

21日は1,2年総合学科の登校日です。

朝、校門前で挨拶運動を兼ねて生徒達を出迎えました。

ほぼ1ヶ月ぶりに挨拶運動に立ちました。
朝の風は涼しくなったものの、さすがに夏の直射日光の元で立っていると汗が噴き出てきました。
本日は遅刻する生徒ももほとんど無く、みんな元気に登校してきました。

明日は総合学科の体験入学ですから、まず学校の掃除をします。(おもてなしの心です。)
そしてテスト、ロングホームと続きます。

3年生の総合学科で就職希望者は就職模擬面接でジョブカフェに行きます。
進学、公務員希望者は図書室で勉強しています。

スポーツ健康学科の体験入学は26日になります。



0

鉛筆 本校図書館を訪れてみました。

教頭です。
ふだんは忙しさに紛れて足が遠のいていた図書館に久々に足を運んでみました。
 
冷房がきいていますので、勉強をしている生徒もいます。
 
 最近話題の本も並んでいます。
 思わず手にとって拾い読みをしてしまいました。 
 
 秋もいいですが、時間の余裕がある今が一番読書できるときかもしれません。
 生徒の皆さんは夏季休業中だと思いますが、登校日などを利用して立ち寄って
みてください。
 拾い読みするだけでも役にたちそうな本が一杯です。
 
 

0

全国高校総体結果

平成26年度 全国高等学校総合体育大会の結果を報告します!
◎女子バスケットボール 8月2日()~4日()   千葉県 八千代市市民体育館ほか
  ベスト16
    1回戦  津幡 62 - 46 和歌山信愛(和歌山)
    2回戦  津幡 66 - 59 市尼崎(兵庫)
    3回戦  津幡 73 - 94 福岡大若葉(福岡)
◎ 柔道  8月2日(土)~4日(月)  千葉県 成田市中台運動公園体育館
  男子団体
    2回戦  津幡 0 - 3 修徳(東京)
  男子個人
    100㎏超級 上野翔平 第5位
    66㎏級 中川和士、73㎏級土谷泰世  2回戦敗退
    100㎏級 日光一喜  1回戦敗退
◎ ボート  7月31()~8月2日()   山梨県富士河口湖町 河口湖漕艇場
  男子シングルスカル
    米田健人  準々決勝敗退
◎ ウエイトリフティング  8月2日()~8月5日()   山梨県 山梨市民総合体育館
    53㎏級 柳生 輝紀  第1位(スナッチ4位、クリーン&ジャーク1位)
    53kg級 西尾 鉄馬  31
    56kg級 作田 亮太  23
    62kg級 是沢 宏樹  60
    69㎏級 西村 海斗  出場
    105㎏級 水牧 裕也  17
    +105㎏級 勇 真稀     13
◎ なぎなた  8月3日(日)  東京都 東京武道館
    個人試合  大工桜   予選リーグ敗退
    演技  大工桜・西田多恵   ベスト32
    


0

お知らせ 8/3(日)10時から 野球招待試合があります

 
 本日(8月3日(日))10時から、津幡運動公園野球場において、
平成26年度東日本大震災被災地支援招待試合として、本校野球部が
宮古水産・山田 と対戦します。
 
 暑い中ですが、お近くの方は是非ご観戦・応援お願いいたします。
0

晴れ ウェイトリフティング競技で柳生輝紀君が優勝!

 昨日(8月2日)、山梨市民総合体育館で行われている全国高等学校総合体育大会で、本校体育科3年の柳生輝紀君が、53kg級で見事優勝を勝ち取ったと報告が入りました。
 
 相当の接戦だったらしいのですが、石川県としては優勝第1号だそうです。
 
 本校の他の出場者を含め、今後の石川県選手団の活躍に大きな力になってくれると信じています。
 
 平成26年度全国高等学校総合体育大会東京都実行委員会のホームページ
0

会議・研修 「環境放射線測定教室」が本校でありました

 本日13時から、県内高校生向けの標記教室が本校を会場に開催されました。この教室は石川県高等学校教育研究会理化部会主催が主催するもので、本校からも十数名の生徒が参加しました。
 
午後から、うだるような暑さではありましたが、まず、金沢大学教授の山本政儀氏が放射能・放射線の概要をプレゼンテンションにより簡潔に説明してくれました。
 
 放射能・放射線といえば、原爆や原子力発電が頭に浮かび、恐ろしいものと感じてはいても正しい知識をもっていない場合が多いものですが、先生には物質の成り立ち(原子)から始めて、東日本大震災の際の福島原発による放射能被害にいたるまで詳細にわかりやすく説明していただきました。
 
 続いて放射線に関連する4つの実験を班に分かれて行い、終了となりました。
 
山本教授講義の様子                                      液体窒素を使った実験
 
 
距離による放射線量の変化を調べる実験   時間による放射能減衰を調べる実験
 
手作り霧箱を用いた放射線の目視実験
 
  山本教授の貴重な話とともに実際に手をとっての放射線実験。放射能・放射線について科学的根拠をもった今後の接し方ができる基盤になったたものと思います。
 
 参加した生徒の皆さん、暑い中お疲れ様でした。
 また、お世話していただきました石川県保健環境センターの皆さん本当にありがとうございました。
0

津幡高校関西支部総会

 去る7月19日(土)、津幡高校関西支部総会に参加させていただきましたので、簡単に報告させていただきます。

 
 今回は関西支部20回目の記念すべき総会ということで、向同窓会会長・酒井同窓会副会長・小池田校長・土屋教頭・山森事務局・矢田前同窓会会長・川村柔道部OB会長の7名が参加させていただきました。
 
 
 総会は、京都駅近くの新・都ホテル桂の間で、関西支部の米田様司会のもと、総勢40名ほどの会員参加の中で行われました。式の冒頭、先日お亡くなりになった南谷元校長を偲び黙祷が行われました。
 
 記念講演では、京都石川県人会会長でもある、川本八郎 立命館大学名誉顧問が、「2020年オリンピックと学生スポーツ」と題して講演され、体育・スポーツは総合学科の集大成であり、人間を学ぶ社会学でもあること、そして、原則的・本質的なことに持続的な訓練をすることの重要性をお話されました。総会には現役大学生も参加してしており、よい刺激になったようでした。
 
 続いて懇親会、さらには場所を変えての二次会がありましたが、昔話等に話が盛り上がり、時間を経つのを忘れてしまうほどでした。最後に津幡高校校歌を一同で歌いお別れしました。
 当日は、高校野球石川県大会で本校野球部の初戦があり、勝利をもって総会に花を添えてほしかったのですが、残念な結果となってしまいました。皆様との写真をとる手も鈍ってしまい、この場に添えることができなかったことを申し訳なく思います。
(ただ、最後まで精一杯戦ってくれた野球部生徒たちには惜しみない拍手をおくりたいと思います。お疲れ様でした)
 
 
 とにもかくにも、20年にもわたる地道な取り組みを続けてこられた関西支部、とりわけ橋屋様、米田様にはこの場をお借りして感謝申し上げます。本当にありがとうございました。 (教頭 土屋)  
                                                 
 
 
 
 
 
0

教科書研究委員会

 7月16日(水)16時より、本校応接室にて教科書研究委員会が開かれました。
 宮崎PTA会長をはじめ、6名のPTA役員の方々にお越しいただき、来年度採択予定の教科書について協議されました。いただいた貴重なご意見を真摯に受けとめ、日々の教育活動に生かしていきたいと思います。誠にありがとうございました。
0

報告会・壮行式・全校集会

7月18日(金)
北信越や各種大会の報告会が行われた後、全国高校総体の壮行式が行われました。出場部活は、女子バスケットボール部、柔道、ボート、
なぎなた、ウエイトリフティングです。応援よろしくお願いします。
全校集会の校長訓話では、小池田校長がパワーポイントを使い、高校生として自覚ある夏休みの過ごし方について話されました。

0

交通安全非行防止講話が行われました!

交通安全非行防止講話   平成26年7月17日(木)  本校第2体育館
   講師  津幡警察署 規格規制係長 荒谷信一 様
        津幡警察署 少年特犯主任 越能稔之 様
交通安全講話では、今年度1,2年生に行った自転車マナーに関するアンケートの集計結果をもとに、理解度の低かった交通ルールや、交通標識に関する説明をしていただきました。また、自転車の運転でも、自動車の運転手同様に事故があった場合は加害者となるという事も強調して話され、交通安全に対する意識を高く持ち、安全に夏休みを過ごすよう話されました。

非行防止講話では、高校生の深夜徘徊から、最近話題となっている脱法ドラッグのことを実話を踏まえて、幅広い犯罪行為やそれに対する処罰の内容に対して話していただきました。夏休み中、くれぐれも事件・事故に巻き込まれないよう注意喚起し、講話を締めくくられました。

0

文教会館1階

文教会館1階で現在津幡高校の紹介パネル等の展示をしています。
県立工業、金沢二水、津幡高校の3校が学校紹介をしています。
昨年の90周年式典、野球部優勝パネル、4月の津田選手の講演会等
学校の様子、部活動の様子がわかるようパネルを中心に展示されています。
武蔵、香林坊へお越しの際は、ちょっと覗いてみて下さい。

0

津幡町長表敬訪問

7月8日(火)
県大会で勝ち取り全国高校総体への切符を手にした部の代表が、津幡町役場へ表敬訪問し、矢田津幡町長から直接、力強い激励の言葉をいただきました。
 
 
全国総体出場の部
・女子バスケ部
・柔道部
・ボート部
・ウエイトリフティング部
・なぎなた部
 

最後に、代表して女子バスケ部の熊谷さんが矢田町長を前に、大会に全力で向かう旨決意の言葉を述べ役場を後にしました。
0

野球部壮行式が行われました!

7月8日(火)に第96回全国高等学校野球選手権石川大会に出場する
野球部の壮行式が行われました。
各部の代表で応援団が結成され、野球部の健闘をたたえました。
試合は、19日(土)石川県立野球場で、対戦相手は桜丘高校です。




選手の皆さん、頑張ってください!!
0

教育資料ロビー展!

文教会館(金沢市尾山町)で行われている教育資料ロビー展に津幡高校も参加しました。
学校の様子、生徒の活動写真などをパネルにして展示してあります。
展示期間は、平成26年7月2日(水)から16日(水)までです。
機会がありましたら、ぜひお立ち寄りください!


0

校内防災避難訓練

6月30日(月)大地震の発生を想定した「校内防災避難訓練」が
全校一斉に行われました。
サイレンとともに「訓練!地震発生!」の放送が入り、生徒は全員机の下に身を隠しました。

 
その後、地震による火災が調理実習室からおこり、出火したとの放送後、
全校生徒はグランドに避難しました。

津幡消防署の長谷川予防課長による講評後、水消火器による訓練、
救助袋避難訓練が円滑に行われました。
「地震防災マニュアル」をもとに地震発生時の行動の確認を行っていきます。


0

1年 上級学校・企業見学

1年生は上級学校、職場見学に行きました。
 
これはクラスごとに分かれて専門学校、大学、企業を見学し、自分自身の進路について考えるためのものです。
 
 
生徒たちは、大学の学食で食事をとったり、専門の勉強をしている学生、仕事をしている方々の姿を見学したりするなかで、3年後の各々の姿を想像しているようでした。
0

1年 職業英会話講演

「専門高校における職業英会話力育成研究事業」の一環として、澁谷工業株式会社の瀬戸賀一氏をお招きし、講演をしていただきました。
 
 
瀬戸氏は昨日タイから帰国し、明日イタリアに向かうそうです。
英語の必要性を、具体的な数値データや体験談などを交えてお話してくださいました。生徒も興味をもって講演を聞き、質問も多く出てきました。
ご多忙の中、本校の生徒への講演のために来日してくださり本当にありがとうございました。
0

人権教育講座が開催されました


6月24日(火)に第1回人権教育講座が開催されました。
 
沖縄県出身、テノール歌手の新垣勉さんの歌を聴き、
新垣勉さんに関する文章を読んで感想を書きました。
 
また、お互いの人権を尊重し、みんなが気持ちよく過ごせるように
全校生徒で標語を考えました。
作った標語は各自が短冊に書き、笹に飾って、
校内5箇所に設置しました。
 
 
暖かい気持ちが広がって、誰もが居心地よく過ごせるように
願う時間を持つことができました。
0

職員研修「ほめ力向上講座」が開催されました!


 
 
 
6月16日(月)に、スクールカウンセラーの方と共に
生徒の良いところを見つけ、伸ばす「ほめ力向上講座」を開催しました!
 
 
 
 
 
 
 
職員自身が褒められる経験をすることで、その喜びと効果を実感した
時間となりました。
 
 
 
 
 
「ただ褒めるのではなく、その生徒の良さを認める」
 
 
これを機に、生徒と職員の信頼関係の向上・職員同士の意見交流に、
そして津幡高校全体の良い雰囲気づくりにつながっていけばよいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0

総体結果 ソフトボール部

石川県高等学校総合体育大会 ソフトボール競技 結果を報告します。
試合は、6月7日(土)8日(日)に金沢市専光寺ソフトボール場で行われました。
 
   2回戦  津幡 7 - 0 金沢学院東
  準決勝  津幡 8 - 2 金沢西
  決  勝  津幡 1 - 5 金沢
     
   津幡高校は準優勝でした。
   この悔しさをバネに、次の北信越大会では優勝目指し頑張ります!


6月7日(土)8日(日)

0

石川県高等学校PTA連合会総会

6月9日(月)金沢ニューグランドホテル

平成26年度
石川県高等学校PTA連合会総会が行われました


             講演会の様子

全国webカウンセリング協議会理事長 安川雅史さんによる講演がありました。

講演会では、ネットを通じ知らない人と会っている児童・生徒が予想外に多いこと、
フィルタリングをはずす危険性など、ネット社会を生きていく子供達が直面する問題点を
取り上げ、どのようにしたら子供達を守っていけるのか等、多くの示唆をいただきました。
また、最終的に「その子を思って叱った言葉、魂のこもった指導」が子供に通じるということを再確認できました。

              総会の様子

     平成25年度 津幡高校PTA会長 梶原由紀様
     感謝状が授与されました。
     梶原様、津幡高校にご尽力いただきありがとうございました。

0

総体最終日速報

おめでとう

女子バスケット優勝

女バス優勝決定.pdf

ボート
男子シングルスカル
   3年 米田健人 優勝

ウエイトリフティング総合優勝

53kg級   柳生輝紀 優勝
56kg級   作田亮太 優勝
62kg級   是澤宏樹 優勝
69kg級   西村海斗 優勝
77kg級   池本匠吾 優勝
105kg級  水牧祐也 優勝
105kg超級 勇 眞稀 優勝

53kg級   西尾鉄馬   2位
69kg級   有澤元五朗 2位

94kg級   北 大晟   3位


   
女子ソフトボール2位

0

柔道速報

柔道男子個人戦

66kg級   3年 中川和士 選手 優勝
73kg級   3年 土谷泰世 選手 優勝
100kg級   2年 日光一喜 選手 優勝
100kg超級 2年 上野翔平 選手 優勝
                        以上が個人でのインターハイ出場決定

60kg級で2年 長原万宗選手 2位
100kg超級 3年 本田一路選手 2位

詳しい結果は柔道部が写真付きでまとめます。


0

なぎなた演技競技

押水武道館で行われている、なぎなた・演技競技を見てきました。
静かな中にも、緊張感のあふれる試合でした。
 
大工・西田組はわずかな差で優勝を逃し、準優勝でした。
 
まだ、試合競技(団体・個人)が残されています。
ふだん厳しい練習の中で培ってきた力を思う存分発揮することを願っています。
 
0

速報


おめでとう

柔道部 男子団体第1位

6月5日 県立武道館で開催された県総体柔道男子団体で
宿敵 鶴来高校を決勝にて 3-0 で撃破

見事インターハイ出場を決めました。

個人は6日、7日に決定します。



同じ武道館で弓道をしていましたので、弓道部の写真もアップします。
弓道は団体ではだめでしたが、2年の森山君が予選を突破し、個人戦に
出場します。
弓道.pdf






0

中学生体験入学の案内

総合学科
 8月22日(金) 8:45~11:40
スポーツ健康科学科
 8月26日(火) 9:30~12:20
 
本校体育科教育に関心のある生徒・保護者及び各中学校の教職員の方のご参加をお待ちしております。
 
ダウンロード
 総合学科         要項  申込用紙
 スポーツ健康科学科  要項  申込用紙
 
 
0