カテゴリ:報告事項

第88回NHK全国学校音楽コンクール 石川県コンクール

8月5日(木)、白山市鶴来総合文化会館クレインにて行われた「第88回NHK全国学校音楽コンクール 石川県コンクール」に参加しました。

課題曲「彼方のノック」と自由曲「風紋より『あなたは風』」を発表しました。

 

結果は『銅賞』!

見事に入賞を果たしました!!

 

9人という少ない人数での参加にもかかわらず、1人1人が目標に向かって毎日真剣に練習に取り組んだ結果です。

今回のコンクールで、精神的にも技術的にもものすごく成長できたと感じていますので、これからの活躍もご期待ください!

 

なお、コンクール当日の様子はNHK総合テレビで後日放送されますので、ぜひご覧ください!!

 

   

 

 

 

 

第27回ヴォーカルアンサンブルコンテスト

1月23日(金)に尾山神社の近くにある文教会館にて第27回ヴォーカルアンサンブルコンテストに本校の合唱部員が出場しました。

今回はB編成(16人以下)部門の出場となりました。
曲は木下牧子作曲の「夢みたものは」を伴奏なしのアカペラで勝負しました。
練習時間も少なく、部員も少ない中一生懸命歌ってきました。


第34回石川県高等学校総合文化祭春季講習会

七尾市サンライフプラザで春季講習会が行われました。
毎年12月に県内合唱部が合同で演奏会を行っていますが、
今年は20回記念で特別に被災地である福島へ演奏旅行にでかけます。
その時に披露する曲の中から「カントリーロード」と「飛行機雲」の2曲を合同練習しました。
総勢200名以上の合唱は迫力満点で、普段少人数で練習している生徒たちには大変良い刺激となりました。
福島公演の出演者は8月の声楽コンクールによって選出されるので、
ぜひ頑張って、1人でも多く参加してほしいと思っています。

 

第34回石川県高等学校総合文化祭合同音楽会

今回の総文は会場が七尾となり、本校を含めて21校25団体の多彩なステージが繰り広げられました。
本校合唱部は「Jupiter」と「Hail Holy Queen」の2曲を演奏し、講師の先生から
「さわやかな歌声ですが、色々な歌を歌いながらもっと発声練習を深められるといいね」など
いろいろなアドバイスをいただき、今後の練習方法なども大変参考になりました。
ソロをがんばった3年生が褒められたのでとてもよかったです。
また、他校の顧問の先生からは男子が少ないのに本当に楽しそうに歌っていて感動したと言われました。
ステージを楽しめばそれが聴いている人の心にも届くことを改めて実感しました。
今後もきちんと練習に励んで、人の心に届くような演奏を作っていきたいと思います。
また3年生はこの音楽会で頼もしいくらいに成長し、部を引っ張っていってくれました。
1、2年生もぜひ後に続いてください。次回のステージは中学生体験入学のアトラクションです!
翌日も同じ場所で講習会が行われるため、他校と一緒に和倉温泉「のと楽」に宿泊しました。
ホテルは豪華で食事もボリューム満点、お風呂も素晴らしく、ステージ以上に盛り上がっていた生徒たちでした。

 

壮行式に参加しました

今日は3限目に総体・総文の壮行式がありました。
運動部と並んで6月に七尾で行われる合同音楽会(総文)の応援をしてもらいました。
ラグビー部の応援団による校歌に思わず聞き惚れてしまいましたが、こちらも負けてはいられません。
自分たちの納得いく演奏ができるように残りわずかな日々ですが練習に励みたいと思います。
部長挨拶にもありましたが今回が新メンバーになって初めてのステージです。
楽しみながらいい演奏ができるように頑張ります!

H26合唱部始動中

17日の部活動ミーティングから2週間余り、今年度の活動がスタートしています。
新入生を迎えて現在練習中の曲は映画「天使にラブソングを」の挿入歌「ヘイル・ホーリー・クィーン」と
部活動紹介で冒頭のみ紹介した平原綾香の「ジュピター」です。
今年の総文は七尾で開催のため、和倉温泉で一泊することがすでに決まっています。
発表よりお泊りを楽しみにしている人もいますが、新メンバーでの初ステージに向けて3年生中心に頑張っています。
今からでも興味のある人はぜひぜひ合唱部にお越しください。かけもちでもOKです♪
一緒に楽しく歌いましょう☆

部員が増えたのでいつも全員で一緒に行っていたブレス練習~腹筋トレーニングですが、
腹筋場所の関係で二手に分かれてやるようになりました。

第26回ヴォーカルアンサンブルコンテスト

今日は文教会館でユースコーラス後から練習を重ねてきたヴォーカルアンサンブルコンテストが開催されました。
5人以下のA部門と16人以下のB部門があり、部員5人でA部門に、助っ人を入れてB部門に出場しました。
校長先生も見守る中、部員だけで出演したステージは、まさかの歌詞を忘れての最下位・・・。
頭の中が真っ白になったそうで、本番の恐ろしさを実感しました。
「あんなに練習したのに」と大泣きだった部員も・・・。しかしまだまだ練習が足りなかったのでしょう。
風邪で休んだり宿題で居残りしたりと基本的な生活習慣ができていなかったことが敗因でもあると思います。
また1からやり直すつもりでくじけずに頑張っていきましょう!!
助っ人をを入れたB部門はA部門と同じ銅賞ではありましたが、順位はAよりよかったです。
明るさ楽しさをモットーに臨んだつもりが「もっと元気よく」「リズムに乗って」と審査員の先生からのお言葉。
本番は緊張して硬くなってしまい、練習のときのような楽しさを伝えることができませんでした。
本番も笑顔で歌うためにはやはりもっともっと練習が必要だと実感しました。
来年度は現1年生に雪辱をはらしてもらいたいです。

    

2013ユースコーラスコンサート

10月の合宿打ち合わせから始まったユースコーラスもいよいよ本番を迎えました。
特に合宿では幹事校として裏方でも頑張った本校合唱部ですが、本番でも受付という大役を担当しました。
来場してくれたお客様の中には本校の先生や生徒もいて大喜びの部員たち。
足もとの悪い中、鶴来から越しいただいて本当にありがとうございました。
会場もほぼ満席で、大盛況のうちにコンサートを終えることができました。
歌っているほうも聴いているほうもとても心地の良いハーモニーで、
部員たちにとっても高校生活の思い出に残る貴重な経験になったことでしょう。
本番を終えてほっとしたのもつかの間、来月にはヴォーカルアンサンブルコンテスが控えています。
このユースコーラスで学んだことを自分たちの歌声に生かして、次の目標に頑張っていきましょう!
 
 

秋季講習会

11/7㈭~9㈯の2泊3日で高文連音楽部の秋季講習会”合宿合唱講習会”が開催されました。
13校から総勢約100名が参加し、12月の合同演奏会へ向けた強化練習を行います。
朝八時半から夜九時半まで食事と入浴以外はすべて歌の練習という、
普段は経験をしたことのない内容の濃い充実した練習を体験することができました。
本校の生徒も40人近くいるソプラノのパート練習を担当したり、
100人の前でパートミーティングの反省をまとめて発表したりと、
かなりハードな内容をこなして疲れ果てていましたが、
この経験で一回りも二回りも成長したことは間違えありません!
12月には合同練習会が2回と本番も控えているので、
学校へ戻っても演奏会の成功へ向けて練習に励んでいきましょう。
三日間よく頑張ったね。本当にお疲れ様でした。 
 
 

久々のステージです

今日は以前から練習を重ねていた鶴来公民館文化祭のステージに出演してきました。
会場は地域の方々でにぎわっており、うどんや高原のパンなどの模擬店もある中、
少しにぎやかながらもアットホームな雰囲気で楽しく歌うことができました。
はじめは緊張も見られましたが、曲目が進むうちに普段の力が出し切れました。
助っ人で出てくれた3年生に「楽しかった」と言ってもらえたことが一番の収穫でした。本当にありがとう。
1、2年生はこれから新人大会期間の合宿の準備で休む暇もありませんが、
12月の合同演奏会に向けて頑張っていきましょう。