カテゴリ:生徒会行事

第1回生徒議会開催

6月11日(金)に生徒会役員・各委員会の委員長、各学年のホーム会長・副会長が一同に会して、今年度初めての生徒議会が開催することができました。生徒会長から鶴高文化祭の鶴翔祭開催に向けての協力と鶴高挨拶の徹底の呼びかけがありました。また、生徒会副会長から学校行事を盛り上げる生徒Tシャツの作成、言葉遣いの向上などへの取り組みについてお知らせがありました。各委員会の委員長から今年度の活動予定や抱負が語られました。

 

生徒会役員 認証式

 6月1日(月)のお昼休み、校長室にて令和2年度前期生徒会役員認証式が行われました。本来ならば3月に選挙が行われる予定でしたが、新型コロナウイルスによる休校のため、選挙は5月の登校日に2・3年生によって行われ、6名の新役員が信任されました。選挙演説も体育館に集まることができないため、ビデオ撮影した映像を各クラスで視聴し、投票してもらうという、今までにない方法で行いました。演説の内容は、「新型コロナウイルスで大変な時ですが、前向きに頑張りたい」「鶴高あいさつをよりよいものにしたい」「自分一人ではできないことも、みなさんの協力があれば、可能性は無限に広がると思います」といった、熱い思いが伝わってくるものばかりでした。新役員とともに心をひとつにして、行く手に待ち受けるであろう、さまざまな困難を乗り越えていきたいと思います。この1年が鶴来高校のみなさんにとって、実りある年になることを心より願っています。

    

選挙出前講座

 今日は2年生で7限目のLHに時間に選挙出前講座が行われました。選挙年齢が18歳に引き下げられたことに伴い、これまで投票の機会のなかった高校生へ模擬選挙などの実践的な活動を通して選挙制度への理解を深めるため、石川県・白山市選挙管理委員会の協力を得て毎年実施されています。はじめに選挙についての簡単な説明とデモンストレーションが行われた後、生徒も実際に投票体験をしました。実際に使用している投票箱や記入台を使っての模擬選挙で、緊張感を持ちながら行うことができました。

  

スキー部壮行式

 今日は7限目のLHの時間にインターハイに出場が決まったスキー部の壮行式がありました。校長先生からの激励の挨拶の後、柔道部の応援団による校歌、応援歌、三三七拍子、応援ソングの披露が行われました。選手代表挨拶ではアルペンとクロスカントリーからそれぞれ一人ずつ全国での上位を目指して戦ってくるという力強い挨拶がありました。ぜひ全国に鶴来高校の名を連ねてきてください。

  

表彰伝達式

 2学期中に入賞した各部活動の表彰伝達式が行われました。運動部は陸上、柔道、弓道、ラグビーが、文化部は書道、合唱、和太鼓が、また、その他各種コンクールの入賞者が披露され、たくさんの表彰伝達が行われました。3学期も皆さんのさらなる活躍を期待しています。後半には先週開催された2学期校内球技大会の表彰伝達も行われました。

  

2学期校内球技大会1日目

 今日から2日間にわたって2学期校内球技大会が開催されます。3年生にとっては全校で行う最後の球技大会となるので、放課後に練習を行うほどの力の入れようでした。種目は男子フットサル、女子卓球、男女バレーボール、男女バドミントンの4種目6競技で、各会場で白熱した戦いが繰り広げられました。明日は決勝トーナメント、交流試合等が行われます。

  

鶴高応援ライブ

 同窓会やPTAの協力を得て今年で3年目になる鶴高応援ライブが開催されました。昨年に引き続き、ノンシャンさんとかわべれんさんの2人が来校し、生徒からのリクエスト曲も含みながら1時間の熱いステージを繰り広げてくれました。アンコールでは生徒も一緒に歌って盛り上がりました。お忙しい中、鶴高生のために素敵なライブをありがとうございました。

  

花いっぱいコンクール授賞式

 本校の花いっぱい運動が県主催のコンクールで優秀賞、白山市のコンクールで最優秀賞を受賞しました。鶴来花の会の皆様をはじめとした地域の多大なる協力と、ボランティア委員を中心とした生徒の皆さんの力が結集した結果だと思います。白山市の表彰式にはボランティア委員長の澤田さんが出席し、活動報告のプレゼンを行いました。

  

第24回北國あすなろ賞受賞

 2003年度以降、地域の困りごとを解決するボランティア活動に、力をあわせて取り組む姿勢が評価され、今年度の北國あすなろ賞受賞が決まりました。生徒会および部活動を中心としたあいさつ運動、柔道部・ラグビー部・野球部などの運動部が行っている冬季除雪作業、ジャズバンド部・合唱部・和太鼓部・茶道部・地域探究会等が行っている訪問発表会など、地域に根差した地道な活動がみとめられた形です。学校を代表して前期生徒会長の辻 颯太さんが、表彰式に出席してきました。表彰されたのは人命救助や地域貢献、文化継承に尽力した個人や団体です。善行に励む若者が集まった会場は、まさにパワースポット!いただいた表彰状とりっぱな楯とともに、すがすがしい空気も持ち帰り、鶴来高校がさらなる躍進をとげるエネルギーをいただいたようにも感じました。詳しい内容はこちら→あすなろ賞.pdf

  

後期第1回生徒議会

 本日昼休みに第1回後期生徒議会が行われました。新しい生徒会役員、各クラスの会長・副会長、各委員会の委員長が一堂に会し、後期の活動方針について話し合われました。生徒会長の島田さんからは、重点的に取り組みたいことについて2つの提案がありました。「遅刻の防止」と「言葉遣いの向上」です。生徒のみなさんが楽しく取り組み、互いに高め合えるような企画を展開できるとよいですね。

 

後期生徒会役員任命式

 後期生徒会役員任命式が、校長室にて行われました。2年生3名、1年生3名の、フレッシュな6名でスタートします。鶴来高校の生徒会は未経験の人ばかりですが、「中学時代に生徒会役員をやっていた」という経験者も何人かおり、また生徒会は初めてという人も、「みんなの役に立ちたい」という熱い思いをいだいて立候補してくれた人ばかりです。前期生徒会を引っ張ってくれた前任者6名の意志を継ぎ、鶴来高校をさらによい学校にしてくれると期待しています。

1学期校内球技大会2日目

 今日は1学期校内球技大会2日目で各競技で決勝トーナメントが行われました。特にバレーボールの男子決勝ではスポーツ科学コースの2年生対3年生という顔合わせで、強烈なスパイクも乱発する見ごたえのある試合となりました。卓球や女子バレーボールでは2年生女子が健闘していました。詳しい結果は次の通りです。

男子バレーボール 1位34HA 2位24HA 3位24HB
女子バレーボール 1位21HA 2位31HA 3位32H
男子ソフトボール 1位34H  2位32H  3位14H
女子卓球     1位21H(山下・大滝・松嶋ペア)2位21H(馬場・平田・竹田ペア)3位13H(村上・下中ペア)

 
 

 また男子優勝チームと教頭先生率いる教員チームのエキシビジョンマッチも大盛り上がりでした。

  

1学期校内球技大会1日目

 今日は1学期球技大会1日目が行われました。種目は男子ソフトボール、女子卓球、男女バレーボールです。1日目の今日は予選リーグが行われ、各会場で白熱した戦いが繰り広げられました。特に3年生で伸び伸びとプレーしている姿が多く見受けられ、純粋な実力はひょっとしたら1,2年生の方が強いと思われるチームにも勝利する場面もありました。明日の2日目は決勝トーナメントや交流試合が行われます。

  

防犯非行防止教室

 今日は白山警察署の方と石川県教育委員会学校指導課の方にお越しいただき、防犯教室と非行防止教室の2本立ての講座が行われました。前半の防犯教室では、講師の先生が非常にわかりやすく実技も交えながらのお話だったので、生徒も真剣に聴き入っていました。特に不審者対策で不審者からの逃げ方やさすまたの使い方などを実演し、理解も深まりました。後半の非行防止教室では講師の先生がパワーポイントで非常にわかりやすくお話してくださったので、生徒も自分の身近なこととしてSNSの恐怖を感じ取ることができたのではないかと思います。

  

体育大会

 今日は朝から雲行きが怪しく、開会式前に通り雨にも遭いましたが、午後からは快晴に向かい、無事に全競技を終えることができました。直前に北信越大会等もあり、短い準備期間の中でしたが、3年生中心にどの団もよくまとまっていました。優勝は緑団という結果に終わりましたが、他の団も大変頑張っていました。さらに詳しい結果については、集計が終わり次第、体育大会のページに掲載しますので、どうぞご覧ください。

  

文化教室

 今日は午後からクレインで文化教室が開催されました。演目は「夢をかなえるゾウ」で、原作は200万部突破のベストセラーになっているほどの人気作品です。休憩なしの長時間にわたる演劇でしたが、主人公が高校生ということもあって生徒もステージの世界観に引き込まれていました。ステージの後は今日が最終日となる教育実習生からの挨拶もありました。ぜひ教員になって本校に戻ってきてくれることを楽しみにしています。

  

北信越大会激励費授与式

 昼休み、校長室にて北信越大会に出場する部活動の代表が校長先生から激励費を手渡されました。どの部の生徒も、自分のベストが尽くせるようにと気合の入った抱負を述べてくれました。例年よりたくさんの部活動が北信越大会に参加するので大変喜ばしい限りです。

 
 

北信越大会壮行式

 今日は6限後に北信越大会に出場する部活動の壮行式が行われました。直前に応援団を任された野球部だったそうですが、趣向を凝らした応援で、全校生徒を巻き込んで盛り上げてくれました。北信越大会に出場する陸上部、柔道部、弓道部、ラグビー部は、学校の代表としてだけではなく、石川県の代表として力を尽くしてきてください。

  

花いっぱい運動

 今日は7限目のLHに花いっぱい運動が行われました。各学年1~3組はプランターの定植作業を行い、4組は花壇の整備作業に取り組みました。特に花壇の整備作業では膨大な量の草を刈り取ったり、土を耕したりと、大変な作業でしたが、全員で協力して取り組んでいました。

  

部紹介

 今日も1年生ではオリエンテーションが続きましたが、最後の6限目に2,3年生による部紹介が行われました。合唱部の演奏を皮切りに、文化部、運動部の順番で24の部、同好会がそれぞれの魅力をPRしました。学校規模としては部活動の種類が多いのですが、1年生はぜひいずれかの部に所属して、頑張ってください。鶴来高校で充実した高校生活を送るために部活動は欠かせません。興味のあるところにどんどん見学に行って、体験してみてください。