2014年6月の記事一覧
文化教室
5~6限目の時間に、横浜文化芸能の「AN-YAT]を鑑賞しました。
AN-YATという名前の由来は方言の「ありがとう→あんやと→あんやっと」というところからきているそうです。
感謝の気持ちは大切ですね。
和のサウンドにJYAZZYな色を加えた音色。鬼気迫る殺陣の舞など幅広い演目を披露してくださいました。
生徒たちは知っている曲が流れだすとリズムに合わせて手拍子をしたり、体を揺らして楽しんでいました。
和太鼓や殺陣のワークショップには生徒も参加し、良い経験になったのではなりました。
修学旅行4日目
8時にハウステンボスのオフィシャルホテルを出発し、大宰府市へ。 九州国立博物館で解散し、博物館で展示を見たり、 大宰府天満宮で学業成就を願ったり…
梅雨にこんなに晴れることはないとバスガイドさんも驚いていたくらいです。
日頃の行いが良いからかな。
博多駅13時04分発、のぞみ32号で京都駅へ向かい、
サンダーバードに乗り換えて小松駅まで帰ります。
修学旅行最終日、 九州での時間を大切に過ごしました。
この4日間は天候にも恵まれました。
この4日間は天候にも恵まれました。
博多駅13時04分発、のぞみ32号で京都駅へ向かい、
気持ちを切り替えて月曜からまた頑張ろうね。
就職希望者挨拶運動
今週の月曜から5日間、晴れの日も雨の日も3年生の就職希望者で挨拶運動を行いました。
毎年生徒会の挨拶運動とは別に、就職の面接練習も兼ねて行っている行事です。
晴れた日は元鶴来警察署周辺で地域の方や通行している車に対して行い、
雨の日は生徒玄関に並んで在校生や教職員に挨拶をしています。
「おはようございます」の声の大きさや礼の角度、礼をするタイミングまでこと細かく指導を受け、
毎朝8:00から8:20まで頑張りました。
始めは控えめだった声も、今日は車の中にいても聞こえるくらいの大きさで、態度や姿勢も随分よくなりました。
修学旅行3日目
今朝は、 8時10分にホテルを出発して長崎平和公園へ行きました。
そして、午後は最後にみんなが楽しみにしていたハウステンボス。
キャンプ実習
スポーツ科学コースの2年生は、6月11日~12日の1泊2日でキャンプ実習がありました。
学校から実習先の獅子吼高原キャンプ場までは、歩いて移動。
登山はとてもつらそうでしたが、山頂からの眺めは最高でした。
テント設営は、スポ科OBの喜多さんより指導を受けました。
その後、班に分かれて野外炊飯、夜はキャンプファイヤーを行いました。
キャンプファイヤーの最後に唄った校歌では、クラスが一つになった瞬間でした。
2日目は旧鶴来町の名所を巡るウォークラリーを行いました。
天候には恵まれませんでしたが、全員無事にゴールすることができました。
この実習を通して団結がさらに深まったスポ科2年生!今後の活躍も楽しみです。