ブログ

2022年3月の記事一覧

最後の出勤日

本日で令和3年度は終了。異動する職員は、本日が最終勤務日です。最後は、残る職員で、玄関の花と共に見送りをさせていただきました。異動される方、引き続き本校に残る方、共に、明日から令和4年度という新たなスタートです。お互いに頑張りましょう!!

  

 

0

玄関先で・・・

卒業した6年生が、学校に寄ってくれました。ついこの間卒業したばかりなのに、ちょっと大人びて見えました。下駄箱にはズック等はなく、学校が休みであることを物語っています。玄関の隅には、入学式を飾る予定の花々が出番を待っていました。新学期はもう少しです。

  

0

池の中をのぞいてみると・・・

良き天気につられて池の中をのぞいてみると、金魚がすごく元気に動き回っていました。冬場にのぞいた時には微動だにしない感じでしたが、それだけあたたかくなってきたのだと思います。昨年の今時分より、一回り大きくなったように見えます。金魚も進級するのかもしれません。

  

 

0

これからも大切に・・・

保健室にはきれいなシクラメンの鉢があります。その可憐さに心癒された子も多いでしょう。このシクラメン、保健室で2度冬を越しています。それだけ大切にされてきています。そしてメダカ。前担当の方がしっかりお世話したメダカが元気です。シクラメン、メダカ。どちらもこれからも大切にし、子供達を見守ってほしいと思います。

  

0

子供達の声は聞こえませんが・・・

今日から春休み。校舎内はとても静かです。卒業式の時に飾った花はまだまだ元気です。また、花壇に目をやると、黄色に野花が咲き誇る傍らに、力強いチューリップの芽があちこちに出ていました。新学期までにもっともっとその姿を大きくしてくれることでしょう。

  

0

離任式

本日修了式・離任式がありました。今年度5名の先生が上戸小を離れることになりました。5名の方々は皆、上戸小がとても楽しく、児童から沢山の元気をもらえたと言っておられました。大変さびしいですが、5名の先生方の今後の益々のご活躍をお祈りしたいと思います。

  

0

バスケットボールをしました!

5・6年生で行っていた体育も、今は5年生のみでの授業です。「あいうえど体操」もドリブルもシュート練習も、3人ですが、随所に凛々しさとたくましさを感じます。本年度も残すところ明日1日ですが、色々な部分で新6年生への準備は出来ているようです。

  

 

0

6年生はいませんが・・・

6年生8名が卒業しましたが、清掃活動、1~5年生で、出来る範囲でがんばってやっています。少ない人数でやるのは確かに大変ですが、その中で得るものも大きいと思います。本校の児童は雑巾がけも、ほうきも大変上手です。

  

0

色の変化を楽しもう!

図工の時間に3・4年生が色の変化を楽しみました。2色の絵の具を用意し、一つの色に、少しずつ他の色を混ぜ込んでいきます。ほんの少し他の色を加えるだけでどんどん色が変化していく様が面白いです。今日はあいにくの雨空でしたが、天気のいい日に、日光をあてると、色のついたかげもうつり、また新たな魅力が加わっていきます。この1年も沢山絵の具を使ってきましたが、今日の活動でまたさらに絵の具のもつ奥深さに気付けたようです。

  

0

卒業式翌日

卒業式翌日。6年生8名がいなくなったランチルームは、やはりさびしく感じます。卒業生に届いた祝電は、もう少しそのままにしておきたいと思います。2年生は、漢字の総まとめということで、一生懸命漢字の復習をしていました。年度末に向けて在校生も頑張っています。

  

 

 

0

素敵な卒業式でした!

3月16日。本校の第75回卒業証書授与式が行われました。卒業生は歌も含めてとても立派でした。在校生も本当に一生懸命でした。互いの思いがしっかり表れた、とてもいい式でした。式の後も、地域の方から本日いただいた贈り物を手に玄関前で記念撮影をしたり、教室で保護者の方に感謝のお花をプレゼントしたり、保護者の方々がつくられた、とてもとても素敵なスライドショー(通学路や地域の方々との交流等様々な視点からつくられていました)を見たりしました。多くの方々のご協力で本日の式が出来ましたことに、心より感謝申し上げます。8名の卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業、おめでとうございます。

  

  

  

  

  

  

  

  

 

 

0

明日はいよいよ卒業式です!

明日は卒業式です。よって、6年生にとっては給食も最後。卒業を祝うお赤飯がメニューに入っていました。卒業式前の最後の1日ですが、普段通り明るく元気でした。しかし、それぞれに色々な想いを抱えていたかも知れません。5年生をはじめ、下級生は卒業式の準備を一生懸命やっていました。明日は送る方も送られる方も精一杯の姿を見せてくれることと思います。

  

  

0

すこやか会修了式

本日、卒業式予行に先立ち、すこやか会山本会長が来校され、令和3年度すこやか会修了式が行われました。山本会長より、6年生一人一人に修了証が、茶道教室からの記念品等とともに手渡されました。式の最後に山本会長より「挑戦すること、感謝の心をもつことの大切さ」をお話しいただきました。すこやか会で、子供達は数え切れない多くのことを学んだことでしょう。そして、この先ずっとその経験が役に立つことでしょう。

  

 

0

6年生練習&「組曲」引継ぎ終了

6年生も卒業式の練習をしています。さすが6年生、しっかりしています。先日から行っている「組曲」の引継ぎ、本日をもって終了となりました。6年生の皆さん、丁寧に、そして熱心に教えてくれてありがとうございました。楽器類も片付けました。6年生のハートは、きちんと下級生に伝わったことと思います。

  

 

0

卒業式に向けて

卒業式に向けて色々な準備をしてきています。1枚目と2枚目は在校生(1~5年生)の卒業式練習。別れの言葉や歌の練習をしています。練習が初めての1年生も一生懸命やっています。3枚目は卒業証書に印を押しているところです。真っすぐ押すのは結構難しいのですが、大事な卒業証書、複数の手で心を込めて行っています。こうして卒業式はみんなでつくりあげていきます。

  

0

卒業まで後〇日・・・

5・6年教室には、卒業までの日数(正確には卒業式までに登校する日数)を示す、日めくり式のカウントダウンカレンダーがあります。教科の名前とイラストを配した子供達手づくりの素敵なカレンダーです。3月9日の今日は「あと5日」となっていました(ちなみに最後は「今日は卒業式」となっているそうです)。写真にあるように、先日卒業文集も渡しにきてくれました。本当にもうすぐ卒業なのだなあと感じます。

  

0

児童朝会のこと

本日の児童朝会は、1・2年生の発表でした。お話をペープサート(紙人形劇)を使って発表していました。はっきり、しっかりとした声で上手に演じていました。2年生は覚えた九九も披露してくれました。かなりのスピードで言えるようになっていました。表彰式も行われました。幾つかの表彰の中で、珠洲市少年文化賞を6年生のIさんが受賞しました。額に入った立派な賞状、ガラス製の大きな盾が授与されました。おめでとうございます。

  

0

3・4年生オンライン交流最終回

本日、本校の3・4年生が輪島市の小学校と3回目のオンライン交流を行いました。3年生は互いに学校じまんを行い、本校児童は「組曲ふるさとの良さ」について、写真や動画を用いて伝えました。自分達のきゃらげや楽器演奏を見てもらうことができてとても嬉しそうでした。輪島市の小学校もシイタケ栽培等の素晴らしさを教えてくれました。4年生は全校児童への生活に関するアンケートをとり、その結果をグラフや表にまとめて伝えました。同じ学習を輪島市の小学校もしていたので自分たちと比べながらよく聞き、質問することができました。最後に本校から「生き物クイズ」を出させてもらい、大いに盛り上がりました。今回で今年度のオンライン交流は最後となりますが、子供達にとってとても良き経験になったと思います。今後も更に情報機器を活用出来るよう頑張ってほしいです。

  

  

0

組曲引き継いでいます!!

今学校では「組曲」の引継ぎを行っています。6年生がとても丁寧に教えてくれています。教わる方も懸命です。今更ながら6年生の素晴らしさがわかります。卒業式まであとわずかですが、いい引継ぎになることを願っています。

  

  

0

ひな祭り給食

本日3月3日の給食は「ひな祭り給食」でした。メニューは「ひな祭りちらし」「菜の花和え」「あさりのすまし汁」「ひなあられ」。具材に使われている「菜の花」は春の訪れを感じさせ、「れんこん」は先を見通す縁起の良い食べ物であり、ひなあられの色にも意味があるそうです。今日も皆にっこりの顔でした。

  

0

本年度最終のクラブ

本日、今年度最終のクラブの時間でした。テーマは「カードゲーム」。お馴染みの「UNO」の他、「ニムト」「ヒットマンが」というゲームを行いました。あまり声を出さないゲームですが、目はとても楽しそうでした。多くのコンピュータゲームのある時代ですが、カードゲームの面白さを堪能できた時間ともなりました。

  

 

0

紙飛行機

3年生が紙飛行機をしていました。「どうすれば遠くまで飛ぶか」「どうやったら長く飛び続けられるか」等、様々な工夫を重ねて取り組んでいます。うまくいった時はとっても嬉しそうです。目的を達成するために自分で試行錯誤する。とても大事な経験であり、大切な学びです。

  

0