ブログ

2021年4月の記事一覧

ラインを引きました!

明日は交通安全教室があります。自転車の安全走行について、運動場で警察の方から指導をしていただく予定なので、そのためのラインを引きました。あわせて、短距離用のラインも引きました。早速、3・4年生が体育で使い、嬉しそうに走っていました。ラインが入ると、運動場は表情が違います。明日の交通安全教室、運動場もきっと楽しみにしていることでしょう。

  

 

0

児童朝会

児童朝会がありました。各委員会からのお知らせがあったのですが、さすが新6年生、メモも何も見ずに、しっかりとした声で発表していました。代表委員会からは「大きな声であいさつをしよう」という4月の生活目標が発表されました。実際に挨拶をしてみせて、目標がよく伝わるように工夫していました。頼もしい限りです。

  

0

授業参観がありました!

4月20日。本年度最初の授業参観がありました。子供たちは緊張感もありながら、どの教室でも大変よくがんばっていたと思います。授業参観の後は、2年ぶりとなるPTA総会。新たな体制、新たな計画が承認されました。総会後の学級懇談会に至るまで、保護者の皆様方、本当にお疲れさまでした。そして有難うございました。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

     

 

0

音楽で踊ろう!!

1・2年音楽。音楽に合わせて体を動かそうという学習でした。これがとにかく楽しくてたまらない!!もう、音が鳴りだした瞬間、笑顔がはじけて、はじけて、はじけっ放し!音楽に合わせて体を動かすということは、こんなにも子供達の心を踊らせてくれるのですね。

  

0

ゴールデンタイム&学級目標

全校児童で昼休みに遊ぼうというゴールデンタイム。今年度第1回目は、6年生担当で「けいどろ」でした。現代っ子もちゃんと知っているんです。皆すごく楽しかったそうです。そして、学級目標。それぞれの学級でしっかり考え、工夫を凝らして作成しています。1年間、学級を支える目標。常に心にとめておいてほしいものです。

     

0