ブログ

2023年3月の記事一覧

明日は卒業式~卒業生へ感謝の気持ちを込めて~

 卒業生へ感謝の気持ちを届けようと、心を込めて卒業式の準備を行いました。会場設営や掃除、5・6年教室の飾り付け等、卒業生のために一生懸命に頑張りました。また、最後の卒業式練習では、上戸っ子22名全員が素晴らしい声と、凛々しい姿勢で真剣に取り組んでいました。

 明日はいよいよ卒業式。卒業生は支えてもらったすべての方々へ、在校生はお世話になった卒業生へ、感謝の思いを届けます。

  

  

0

卒業式に向けて!

卒業式はもうすぐです。色んな準備が進んでいます。今日は水曜日で雑巾がけの日です。卒業式を間近に控え、いつも以上に一生懸命でした。廊下の壁は5年生の手により、飾りつけが行われていました。本日は予行も行いました。緊張しながらも全員しっかり声を出し、とても頑張っていました。一体感は上戸小の自慢です。当日も期待します!

  

0

ミニトーク集会!「うどん派?ラーメン派?」

今年度最後のミニトーク集会がありました。トークのお題は「あなたは『うどん』と『ラーメン』どちらが好き?」。今回は前もってお題を伝えてあったので、トークにスピード感がありました。トーク後、どちらの支持が多かったか、それぞれの支持毎に集まってもらいました(職員も含む)。2枚目が「うどん派」、3枚目が「ラーメン派」。上戸っ子は「ラーメン派」が多いという結果になりました。来年度も楽しいトークをしていってほしいと思います。

  

 

0

卒業式の練習です!

今週金曜日は、卒業式です。先週から少しずつ練習が始まっています。感謝の気持ちを卒業生に届けるために、在校生はよびかけの言葉に、歌に、頑張っています。座り方もみんなで確認しました。素敵な姿勢で式に臨むことも大切なことです。卒業式まで数日ですが、きっと頑張ってくれることと思います。

  

0

大納言小豆のお赤飯!

本日の給食に、大納言小豆のお赤飯が出ました!それにちなんで、大納言小豆に関するクイズも出されました(大きさを問うクイズでした)。また、大納言小豆の説明もしてくれました。これで益々大納言小豆への関心が増したことでしょう。勿論、他のメニューと同様、お赤飯、とても美味しかったです!

  

0