ブログ

2021年9月の記事一覧

勇壮!!龍神太鼓!!

龍神太鼓保存会の方々が、お忙しい中、本校児童達の前で、勇壮なる龍神太鼓を披露して下さいました。ライブならではの迫力、エネルギーです。子供達は、まばたき一つせず見入っていました。太鼓の前にきゃらげの披露も行われました。この時に備えて、子供達が自主的に練習しました。地域の伝統文化を誇りに、そして大事に思う心が育っていることが窺われます。この日の太鼓で、そういった心が更に豊かになったことと思います。保存会の皆様方、本当にありがとうございました。

       

0

とっても綺麗になりました!

近隣の校務員さん方も協力して下さって、校地内の草刈りを行いました。ほぼ1日がかりの作業となりました。暑い中頑張っていただき、写真の通り、ものすごく綺麗になりました。子供達は、これから外で活動する機会が増えることと思います。気持ちの良い場で思いっきり動いてほしいです。

  

0

カルタで覚えるぞ、地図記号!

3年生社会。地図記号を学んでいます。この地図記号を覚えるのはなかなかに大変です。しかし、今回3年生は、先生自作の「地図記号カルタ」でとっても楽しく覚えています。体の全神経を集中させてカルタを見つめる様は、見ている側にも心地よき緊張感が伝わってきます。すぐに「地図記号博士」が3名誕生しそうです!

   

 

0

みんなでさがしたよ!

本日の5限目。偶然にも1・2年生、3年生が同じ場所での学習となりました。皆、生き物をさがす学習で、虫を見つける度に大興奮しておりました。本校の子供達の素敵なところは、虫をいやがらないことです。大変積極的に活動しておりました。小さな命と出会うことの驚きと喜びを、皆、からだいっぱいに感じてくれていたことと思います。 

     

0

表彰式

児童朝会の時に、力作揃いだった夏休み工作展の表彰、そして夏休みの間、ラジオ体操に頑張った児童の表彰を行いました。ラジオ体操に頑張った児童というのは、規定の参加回数をクリアした児童ですが、今年は何と全員が表彰対象となりました!なので、表彰の際には、全員に立ってもらいました。保護者の方々、地域の方々の支えがあったからこそだと思います。素晴らしいです。

  

 

0