珠洲市立上戸小学校
〒927-1216
石川県珠洲市上戸町寺社5-74-2
℡・fax 0768(82)0168
本日、2学期の児童総会を行いました。今回はChromebookを活用してオンライン児童総会としました。どの学年の児童も代表委員会の提案をよく聞き、「冬休みのきまり」についてしっかり考えていました。オンラインでも普段通り堂々と話をする姿や、しっかり画面を見て真剣に話を聞く姿に、上戸っ子の頼もしさと成長を感じました。
1・2年生が、皮をむいて干し始めた「干し柿」。今日で干してからちょうど20日目となりました。子供達の思いが通じているのか、いい具合に出来てきています。色は丁度飴色といったところです。今日は、柿を手でもみました。こうすることで、中の水分が抜けやすくなり、干せていくそうです。「おいしくなあれ、おいしくなあれ」の思いを込めながらの作業。完成はもうすぐです。
5・6年生が、養護教諭の先生をゲストティチャーに、自分達の生活リズムを見つめる時間がありました。11月に本校では、全校児童を対象に、「睡眠講座」を行い、睡眠の大切さは、十分理解しています。十分な睡眠時間を確保しながら、充実した日々を送るためには、1日の生活プランをしっかり考えることが必要です。示された色々な情報をもとに、それぞれが、しっかりした生活プランを立てていました。自己管理は自分で。簡単なようで難しいことではありますが、是非頑張ってほしいと思います。
全校で、読書感想画に取り組みました。1年生も、本を読んで、たくさんの素敵な感想をもち、それを絵で表現しました。どの作品からも、子供達の思いがしっかり伝わってきます。これらの力作は、階段の踊り場に飾られています。これを見た他の学年の子供達も、きっと楽しい思いになったことでしょう。
2年生図工です。今回は「はさみアート」。先ず、白い紙を自由に切ります。その後で、切った紙を黒い画用紙の上に並べてみて、何か作品が出来るか考える学習です。自由に切っていいので、子供達は、実に楽しそうに切ります。そして、切った紙を並べてみますが、何かをつくることをねらって切ったわけではないので、想像力の働かせどころです。しかし、それを考えるのが、また楽しいようで、何度も並べていました。楽しく切って、楽しく並べた時間でした。
新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、5月8日から季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |