学校の様子
5年調理実習
10月16日(金)
なかなかできなかった5年調理実習。
ようやく、ごはんの調理実習です。
まず、米を研ぐ。時間をおいて、火にかける。
火加減が大事なんだよね。
炊飯器ではなくて、炊飯なべを使います。
米のようすがよく見えます。
ぽこぽこ沸騰してきました。
みんなじーっと見守ります。。
火加減が、大切です。
もうすぐ焚けそうなのでお茶碗と箸を準備します。わくわく♬
焚きあがりました!^^盛り付けて実食です。
いつもはスイッチ一つ押すだけで炊けるご飯も、炊飯なべで自分で炊いたら、より一層おいしいね!
みんな良い笑顔でパチリ♪
最後はみんなでお片付け。。ごちそうさまでした!
お米は、地域の中田さんと山﨑さんからいただいたものです。
ありがとうございました。ごちそうさまでした。
3年生リコーダー講習会
10月15日(木)
3年生のリコーダー講習会がありました。
講師の方をお呼びしての授業でした。中村俊子先生です。
初めてのリコーダー、みんな興味津々でとってもいい顔をしていました。
上手に吹けましたね~~~♫~~~♪
リコーダーの持ち方スタートは、「自由の女神」です。
綺麗な音を出せるようにこれからも練習しましょう!
4年生 お話会
10月15日(水)
4年生のお話会がありました。
お日さまクラブの方々が、また6名来てくださいました。
準備中の様子です。
4年生、みんな静かにし~~~んと聞き入っていました。
今回もパネルシアターあり、大型紙芝居ありで、学年に合わせたお話会です。
いつも楽しいお話会をありがとうございます♪
秋の掲示
10月15日(木)
学校のまわりの景色が、どんどん秋らしく様変わりしています。
同じように、学校内の掲示も、日々変化しています。
例えば、5年生教室前廊下には・・・
芸術の秋です。
ひとり一人の思いが違うように、作品も違います。
階段踊り場には、おもしろ漢字クイズが貼ってあります。
これは、校長先生検定 秋の七草であったぞ。
そして、廊下には、本物の「撫子」の花。
図書室の入り口には、「読書の秋」
現在、全校で、「読書ビンゴ」に取り組んでいます。
ジャンルを広げた読書をめざしています。
お家でも、聞いてみてください。
「今、何という本読んどる・・・?」
後期任命式
10月14日(水)
令和2年度、後期の任命式を行いました。
まずは、委員会の任命式です。
保健、掲示、給食、園芸、放送、環境、図書、体育の8人の委員長達です。
一人一人、自分の思いを全校の前で発表しました。
しっかりとした声で言えました◎
続いて学級代表の任命式です。
4年生から6年生まで合計10人です。
それぞれ自分の思いを発表しました。代表委員としての決意表明です。
代表2名が、校長先生から任命書を受け取りました。
ありがとうございます。がんばります!
それぞれの代表の皆さん、より良い学校にするために頑張ってください!
後期委員会と代表委員会は、今週10月12日(月)から、始動しています。
ツエーゲン金沢
10月12日(月)
昨年に引き続き、今年も「ツエーゲン金沢」に来ていただきました。
これは、石川県主催のスポーツ教室の一環事業です。
クラブからは、4人の方がおいでくださいました。
そして、5年生と6年生対象に、本当に楽しそうに子ども達とサッカーをしてくれました。
アンバサダーの辻尾さん、スポー事業部長の白澤さん、サッカースクールコーチの白山さん、杉山さん、ありがとうございました。
元サッカー日本代表の方や石川県選抜選手の方もおいでてビックリです。
準備体操、リフティング、ミニゲーム、などなど、本当に楽しい時間でした。
それは、ツエーゲン金沢の方々の楽しさが、子ども達に乗り移ったようでした。
「元気な子ども達と一緒にサッカーができて、よかったです。」といって帰られました。
お土産に、全校児童に1個ずつ、「ごまふりかけ たこ焼き味」もいただきました。
ごまをたべて、元気な相見っ子になります!
重ね重ね、ありがとうございました!
1、2年のさつまいも掘り
10月12日(月)
先週の金曜日、1年生と2年生がさつまいも掘りをしました。
6月に植えたさつまいもです。
運動場横の畑に植えたさつまいも、大きく育ったかなぁ~~?
畑の先生は、今浜にお住いの山田れいじさんです。
暑い夏の間にも、いろいろとお世話をしてくださいました。
おかげ様で、ほら!! さつまいもが、ジャンジャンとれました!!
こんなに大きいぞぉ~~~!近くで見ていた女の子が、「ラグビーボールみたい!」
こんなに、小さいのも見つけたよ! 子ども達ってスゴイです!
堀ったさつまいもは、お土産にして家に持ち帰りました。
子ども達は、さつまいも掘りについて、なにか、お話してくれましたか????
保護者の方からの声
10月7日(水)
今日は保護者の方から、とってもうれしい声が届きましたので、HPにてご紹介します。
『あいさつ運動、皆さん、元気でしたね!! 朝の風景を見られて懐かしかったです。
私が、あいさつ運動の際に、どこに立てばいいか分からずにうろうろしていたら、6年生の女の子が教えてくれました。礼儀正しく、さすがだなぁと思いました。』
優しい親切な心が育っていることに、教師一同嬉しくなりました。
朝早くから参加いただいた保護者の方々本当にありがとうございました。
お話会 3年生
10月7日(水)
読書の秋です。
3年生のお話会がありました。
おひさまクラブの方々が、6名も来てくださいました。
学校にはない大型の絵本。今回は地震の絵本でした。
みんなしっかりマスクをして、真剣に聞いていました。
おひさまクラブの方々ありがとうございました。
やっぱり、本はいいね!
マラソン練習スタート
10月7日 (水)
11月4日に行われるマラソン大会に向けて、マラソン練習がスタートしました。
長休みに走ります。先生も走ります。
気持ち良い秋晴れの中、みんな一生懸命走っています。
低学年は、内がわコースです。高学年は、外がわコースです。
本番まで沢山練習して体力をつけて頑張ろう!☆
運動会が終わって
9月30日(水)
運動会が終わって、学校は、少し落ち着きを取り戻しています。
1年生。図工。運動会の絵を描いています。
がんばった自分をでっかく、でっかい画用紙に描いています。
かけっこの絵かな・・・? 大玉はこびの絵かな・・・?
2年生。書写。硬筆コンクールに出すために、手本をよく見て書いています。
竹原教頭先生とがんばっています。
6年生。書写。硬筆コンクールに出す作品です。
丹後先生の指導のもと、1行ずつ集中して書いています。
5年生と3年生。「かけざんパーティー」です。
5年生が、3年生をパソコン室へ招待してくれました。
びっくりすること、すごいこと、いろいろあったね。
「5年生、ありがとう。」と、3年生が感想を言っています。
そして、今日は、能登牛のすき焼き給食です。豪華です。
いつも、殆ど、残食はありません。今日は、特にありません。
3年・4年読み聞かせ
9月30日(水)
今日の朝読書タイムに、読み聞かせがありました。
3年生と4年生の教室に、入ってくださいました。
3年教室には、松本さん。
今日の読み聞かせの本は、、、、戦争について考える本でした。
4年生教室には、松田さん。
し~~~んと本に吸い込まれる4年生。
↓ この本を読んでくださいました。
「運動会、できてよかったですね。」と言って、帰られました。
相見小の事を気にかけていただき、ありがたい学校応援団の方々です。
また、よろしくお願いいたします _(._.)_
来週の読み聞かせは、5年、6年です。どんな本かな。楽しみです。
運動会ありがとう⑤
9月29日(火)
続いてはプログラム9番『紅白対抗リレー』です!
応援も大盛り上がり☆
バトン渡しがとっても大事! 誰も落とさなかったね!
何人も抜いた子もいました!すごい!
4チーム、どのチームも頑張りました☆
プログラム10番、6年保護者の方による『キックボール』です。
校長率いる北チーム VS PTA会長率いる西チームの戦いでした!
ラグビーボールをキックして次の人にバトンタッチするのですが、ボールが丸くないのでとっても難しいんです。
参加していただいた6年生の保護者の皆様、本当にありがとうございました。
いよいよ最後のプログラム11番『マーチング』、曲は校歌とパプリカです。
学校では毎日のように、マーチングの練習の演奏が職員室まで聞こえていました。
音を合わせながら移動するのは難しいです。
暑い中、汗をかきながら子ども達は、何度も練習を繰り返しました。
本番の衣装みんなばっちり似合っていたね!
練習の成果も、ばっちりでした!
大きなケガも無く、天気もギリギリもってくれて無事運動会を終えることが出来ました。
(奇跡的な天気でした。)
見に来て下さった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
地域の方々に、子ども達の成長した姿をお見せできなかったことが、心残りです。。。
しかし、翌週の月曜日には、保護者の方何名かから、子どもの連絡帳に、嬉しい感想をいただきました。
これからも、職員一同、力を合わせてがんばります!
運動会ありがとう④
9月29日(火)
運動会シリーズ長くなってしまいましたが、子ども達のかわいい姿を沢山ご覧いただきたいので もう少しお付き合いくださいね ♪
続いては、プログラム6番『おとさず はこべ!Giant Ball with sticks 』
4人1組で長い棒を使って大玉を運ぶのですが、これがまたとっても難しい!(笑)
上からも下からも、右からも左からも上手に挟まないと運べません。。。
何度落としても諦めないで 5年生、6年生みんな頑張りました!
退場の時には、今、大人気のNiziUの『Make you happy』も踊りました ♪
プログラム7番『よーい ドン!』1,2年生の80m走です。
低学年は男女混合で走ります。
どちらも負けてない! 頑張ったね!
プログラム8番『おどれ日本海2020』3年生,4年生がよさこいを踊りました。
ポーズが揃うとかっこいいね! 鳴子を両手に、掛け声もいいね。
上手に踊れていました☆ 後方で大漁旗2本が、ヒラリヒラリ。5年生の応援です。
つづく。。
運動会ありがとう③
9月28日(月)
お次はプログラム4番『まきおこせ!Giant Typhoon』。
3,4年生が4人1組になってポンポンの付いた長い棒を持って走ります。
内側の子は折り返しの旗から離れないように引っ張りつつ、外側の子はただひたすら走ります!
どちらも難しい!
次はプログラム5番『すすめ!咲きほこれ!相見っ子』
1,2年生のダンスです。歌は、♬「きめつの刃」♪ ♬
ポンポンを元気よく振ってかわいらしい姿♪ 長い鉢巻も似合ってます。
最後のポーズもばっちり決まりました!
まだ つづく。。
運動会ありがとう②
9月28日(月)
プログラム1番。4年生の引の100m走の様子です。
紅組も白組も負けじと走っていました。はやい!はやい!!
跳んで走っています!
プログラム2番 『ころがせ!GiantBall』大玉転がしです。
1、2年生上手に転がしました ♪
折り返しが難しいね!今年の大玉は、新品です。
プログラム3番 『風をきって走れ!』5,6年生の100m走です!
高学年の走りは迫力があります。
一番いい走りが出来たかな?
女子も男子もかっこ良かったです!
つづく。。
運動会 ありがとう①
9月26日(土)
本日は、運動会でした。
朝7時から「おやじの会」の皆様20名以上のお父さんがおいでました。
おかげ様で、万国旗がピーンとはためきました。
さあ、始まり、始まり。
開会式。
赤組と白組の団長による「選手宣誓!」 正々堂々とカッコよかった!!
応援合戦。まずは、白組。松井団長を中心に、元気いっぱいの声が響きます。
そして、赤組応援。松田団長を中心に、ばっちり応援です。自主練の成果です。
応援合戦最後には、「AIMI」ポーズ。決まりました。
おっつ?6年生たちの体育服が黒色です。今年もお揃いTシャツつくりました。
お披露目することがなかなかできずにいたので、この場をお借りしました。
プログラム1番。3年・4年の100走「ゴールをめざせ」
つづく・・・
運動会前日
9月25日(金)
明日は、運動会。
今日が、練習最後でした。
今日のマーチング最終練習は、衣装をつけて。決まっています。
カラーガードもすてきです。指揮者もカッコいいです。
本日の6限目は、運動会の準備。
4年、5年、6年生がやる気満々で動いてくれました。
子ども達が帰ったあと、先生方で、テントの組み立てを行いました。
宝達中からテントを、お借りしました。
小雨が降る中、先生方みんなで明日の用意をしました。
明日は、どうか、雨が降りませんように・・・!!
花火は、6:30にあがる予定です。!(^^)!
運動会まえ
9月25日(金)
4連休中に、シルバー人材センターの方5名が来て、運動場の除草をしてくださいました。
1日仕事で、草がすっかりなくなりました。
あまりの美しさに驚きました。
ほら。この通り↓
築山もすっきりと坊主山のようになりました。
4連休中には、西PTA会長さんも草刈り機で除草してくださいました。
万国旗が、立てられるようになっています。
全ては、相見っ子のためです。ありがたいことです。
リレー練習
9月24日(木)
運動会のプログラム9番は、「紅白対抗リレー」です。
リレーの選手は、忙しいです。
休み時間にも、練習を重ねています。チーム別のゼッケンをつけて走ります。
1年、2年、3年は、運動場を半周、走ります。
バトンタッチが、大事です。落とさないように、渡します。
4年、5年、6年は運動場を一周走ります。一周200mあります。
さて、赤白、どちらに勝利の女神は微笑むのでしょう・・・・♡